【BONIQ使ってみた】ボニークで鶏むねのハムや角煮を実食!使い方やレシピまとめ

  • URLをコピーしました!
みたいところを押してね ポチッ☞

低温調理器BONIQ(ボニーク)を実際に使ってみる

家電とコーラを愛する男。世界の山田です!

当サイトの「低温調理器ランキング」

   

   

こちらでNO.1をとった葉山社中のBONIQをつかって実際に料理をして食べてみようじゃないかというレビュー企画です。

     

低温調理器をどれにするか悩みすぎちゃって、頭が真っ白になってしまった人たちに是非見てもらいたい!

   

   

BONIQの特徴を簡単に4つの項目にまとめてみたよ!↓

BONIQまとめ

  • 操作性】
    変換プラグ不要。
    鍋にワンタッチで固定できるクリップなど、ストレスなく操作できる。
      
  • メーカーの信頼性】
    国内初の低温調理器専門メーカーなので、安全な低温調理の仕方やレシピなど知識やノウハウが豊富。
    日本語が通じるのはもちろん、安心の1年間保証などのアフターケアも充実
     
  • レシピや横の展開】
    レシピサイト公式インスタページの更新頻度が高く、ユーザー同士のコミュニティーも盛り上がっている。
    また、BONIQ用の陶器の入れ物や鍋など関連商品も発売されている。 
      
  • 今後の展望
    現在日本の低温調理器業界を盛り上げてくれているNO.1ブランドなので、新商品の開発やキャンペーンなど注目したい。

個人的バルミューダBRUNO crassy+と並ぶ今一番楽しみなブランドの1つ。

これからの進化に期待!

BONIQの梱包はどんな感じ?

BONIQで使う良さげな鍋がなかったので、富士ホーローから発売されてる両手鍋 ディープ キャセロールのSD-22DW・Rという商品を買ってみた。
 

      
京王アートマンで衝動買いしたんだけど、お値段は税込で6480円
  

  
(その後amazonで調べたら送料込みで5,000円台だったよ…。泣きそう…いや、泣いてる…)
 

  
微妙に高いかな?って思ったけど、今後ずっと付き合ってく商品だし・・・

たくさん使って元を取ってやる!

ちなみにBONIQの梱包はこんな感じ↓

     

BONIQ使い方を簡単にご説明!

使い方の手順

STEP
鍋に固定する

後ろについているクリップを使用して「ワンタッチ」で鍋に固定。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4947-compressor.jpg
STEP
鍋に水 or 湯を入れる

具材があらかた準備出来たら鍋に水またはお湯を入れる。

STEP
本体のセッティング

BONIQ本体の温度と時間をセッティングする。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fl-e1563009186243-compressor.png

【セッティング方法】

  1. ①の温度設定ボタンを押す
  2. ③のジョグダイヤルで設定温度に合わせる
  3. ②の時間設定ボタンも同じ要領で
  4. ④のスタートボタン押す  
STEP
食材を入れる

最後に食材を入れて準備完了!

どうよ?簡単すぎて震えるレベルでしょ?www

これなら機械音痴の人年配の方でも悩まずに使いこなせそう。

最初は800種類以上あるBONIQの公式レシピを見て作っていけば、少しずつコツをつかんでいけると思うんだよね。

(ちなみに俺は料理が下手くそなため、今回の記事ではライターのメンチカツヲ氏に調理補助してもらった)

BONIQで安い豚肉をつかって角煮をつくる

2人であーでもないこーでもない言いながら、まずは「80℃とろとろ豚ばらの角煮」をチョイス↓

公式のレシピをみる

「80℃とろとろ豚ばらの角煮」の材料

材料一覧

  • 豚バラ肉(500g500円の安いヤツ)
  • しょうが
  • ネギ
  • タレ用の各種調味料(画像参照)

BONIQで豚ばらの角煮をつくる手順

STEP
豚バラ肉の処理

豚バラ肉を半分にカットする

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4918-compressor.jpg
▲ザックリとカットする
STEP
豚バラ肉に焼き目をつける

フライパンで豚バラ肉全体に焼き目をつけていく

  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4928-compressor.jpg
▲このまま食いたくなるのをグッと我慢
STEP
下茹でする

豚肉に焼き目がついたら、ネギ&しょうがと一緒に1時間30分~2時間下茹でする

途中アク取りを忘れずに

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4937-compressor.jpg
▲ちょいちょいアクがでるからキッチリととってやる
STEP
たれを作る

下茹でしてる合間にたれを作る

しょう油・酒・みりんを入れてグツグツ煮詰める

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4951-compressor.jpg
▲たれはシンプル
STEP
豚バラ肉をクールダウンさせる

下茹で中の豚肉に竹串をさして

「スッ」

と入ったら火を消してそのままクールダウン

    

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4942-compressor.jpg
▲良い匂いになってきた…
STEP
BONIQのセッティング

BONIQをセットする

(※このレシピでは温度80℃・時間30分)

   

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4991-compressor.jpg
▲操作が簡単なのが良い
STEP
豚バラ肉をジップロックに入れる

豚バラ肉の温度が下がったら3㎝幅に切り、STEP❹のたれと一緒にジップロックに入れる

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4973-compressor.jpg
▲3㎝幅に切る(この時点ですでにうまそう…)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4981-compressor.jpg
▲たれと一緒にジップロックに入れる
STEP
豚バラ肉を鍋に入れる

BONIQが設定温度に到達したら(ピピピっと電子音が鳴る)豚肉入りのジップロックを真空状態にして湯せんに入れる。

※真空状態にする方法は、BONIQ公式の動画

「フリーザーバッグの真空密封方法:https://youtu.be/N-t1ox7mox0」←この動画がが分かりやすかった!

  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4997-compressor.jpg
▲ここまでくればあとは放置でOK
STEP
完成

30分後アラームが鳴ったら完成!

BONIQで作った角煮の見た目や味は?

こんなに簡単なら料理出来ない俺にも作れそうな気がしてきたw

盛り付けはレタスバージョンとネギバージョンの2種類作ったよ!

BONIQ製角煮レタスバージョン

▲柔らかうまそう…

   

見ただけで柔らかいと分かる見た目のインパクトがスゴイ!

   

BONIQ製角煮ネギバージョン

▲店で食べたら1,300円くらいとられそうなヤツ

   

料亭風のいかにもおいしいです的な雰囲気抜群な素晴らしい出来栄え!

とてもじゃないけどむさくるしい男が2人で作ったとは思えないぜ!w

BONIQで作った角煮を実食!

山田

お世辞抜きでうまい!

500円の安い豚肉とはとてもじゃないけど思えない…

柔らかいしジューシーだし肉の旨みも感じるし、正直言って…ここまでおいしくなるとは思ってなかった!

BONIQのAmazonレビューを見たら、「毎日使ってますー」って書き込みあったけど、ちょっとの手間でこれだけおいしくなるならそりゃ毎日使うわな~。  

うんうん…

  

・・・ってことは?

   

ここで2人同時にある考えがひらめいたんだよね。

   

メンチ

安い肉がこれだけおいしくなるってことは・・・?

山田

高い肉でやったらどうなっちゃうのよ?

    

ということで・・・早速やってみた!

BONIQで高級な豚肉をつかった角煮&ゆで卵をつくる

▲100g当り178円の俺にとっては極上の肉!

  

買ってきたのは「459gで税込883円」のさっき食べたものより2ランクぐらい高い豚肉w

(俺たちにとっては普段なら絶対に買わない贅沢品)

今度はさらにゆで卵も入れようって話になったので、BONIQのレシピにのっていた「90℃ 半熟煮卵の低温調理」を試してみた↓

90℃ 半熟煮卵の低温調理の公式レシピを見る

材料は割愛するので公式レシピを見てね!(←手抜き)

BONIQで「90℃ 半熟煮卵の低温調理」をつくる手順

STEP
BONIQをセッティング

BONIQを温度90℃・時間10分でセッティングする

STEP
鍋に卵を入れる

設定温度になりアラームが鳴ったら、お玉を使って静か~に、やさし~くやさし~く鍋の中に卵を入れる

(最初になにも考えずにスパーンと卵を投げ入れたら卵にヒビが入っちゃいました…)

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5136-compressor.jpg
▲やさしくやさしく卵を入れる
STEP
時間になったら氷水に浸す

10分経ってアラームが鳴ったら、氷水に浸して殻をむく

STEP
ジップロックに入れて放置する

タレと卵をジップロックに入れて、真空状態のまま放置する。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5138-compressor.jpg
▲たれの匂いがたまんないっす…
STEP
完成!

半日から1日漬け込んだら完成!

お次は高い豚肉を使って角煮に再挑戦!

(角煮は安い肉で作ったときと同じ手順なんでバッサリ割愛します)

今回のトッピングは、先程作った煮卵ネギ、そしてインゲンを添えてみた!
  

▲すごい!!これを自分で作れたなんて…ちょっと感動!

BONIQで作った高級角煮と半熟煮卵を食べてみる

めちゃくちゃ旨そうに出来たから別角度からもう一枚(笑)
 

美しい…

  
煮卵があると色味も全然違う!

角煮1回目よりも数段レベルアップした感じ。

いただきます!

山田

モグモグ・・・

メンチ

ムシャムシャ…

  

(本当においしすぎて言葉が出てこない現象になってしまうほど旨すぎる・・・)

安い豚肉よりもさらに柔らかくなり、肉の旨味も格段に上がる!

さすが883円の高級豚肉だぜ・・・

肉本来の旨味を最大限に引き出してくれるBONIQにも感謝。

ゆで卵は時間の都合で2時間しかタレに漬け込めなかったけど、十分味が染み込んでうまかった!

うんうん…

ってことは…?

ここでまたまた2人同時にある考えがひらめいたんだよね。

    

山田

豚肉がこれだけ美味しくなるってことは・・・

メンチ

鶏肉や牛肉はどうなっちゃうのよ?

  

という事で・・・早速やってみた!(2回目)

BONIQをつかってジューシーな鶏ハムを作る

今度は公式レシピから「61℃ 自家製!美味しい鶏ハム」をチョイス。

61℃ 自家製!美味しい鶏ハムの公式レシピを見る

鶏肉はもともと冷蔵庫の中に入っていた普通の胸肉を使用。

値段忘れちゃったけどスーパーで買った安いヤツっす。

材料は公式レシピでご確認下さい。(手抜きでごめんなさい)

BONIQの設定は温度61℃・時間120分。

BONIQをつかった61℃ 自家製!美味しい鶏ハムの手順

STEP
鶏肉の下処理

鶏肉を観音開きにして脂身を切り取り薄くのばす

(本当ならここで1日冷蔵庫で寝かす&水に入れて塩抜き作業をしなきゃいけないんだけど時間的な都合で今回は省略)

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5063-compressor.jpg
▲鶏肉があっという間にペラペラになった
STEP
肉を巻く

肉をラップでクルクル巻く!きつめに縛るのがポイント

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5065-compressor.jpg
▲なんだかそれっぽい形になってきた
STEP
鍋に入れる

ラップでくるんだ胸肉を静か~に鍋に投入する

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5086-compressor.jpg
▲あとはBONIQにまかせて俺たちはゲームの世界へ
STEP
完成!

2時間たってアラームが鳴ったら完成!

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5103-compressor.jpg
▲やっばwww うまっそうwww

BONIQで作った鶏ハムのお味は・・・?

1~2㎝幅に切り分けて皿に盛り付けをして、オリーブオイル「あり」「なし」の2パターンで盛ってみた。

オリーブオイルなし

▲これは1,000%うまいヤツでしょ

オリーブオイルあり

▲オリーブオイルありの方がキレイだね

実食

山田

柔らか~い

メンチ

モチモチする~

 

「胸肉がパサパサ」という常識をぶち壊すジューシーな食感

途中の工程を省略したから薄味になっちゃったけど…でも十分うまい!

オリーブオイルありの方が俺は好き!

鶏の唐揚げなど鶏料理を作るときは、BONIQでひと手間掛けて作ると一気においしさがアップするだろうね。

BONIQで牛肉ステーキを作る

▲大奮発!!鼻血でそう…

最後に牛肉!

京王ストアで100g880円のイチボを2枚購入。

本当はもう少し安い牛肉でやる予定だったんだけど、欲望のかたまりと化した2人の勢いを誰も止めることが出来なかったよ・・・

せっかく2枚買ったので、1枚は「BONIQを使用」、もう1枚は「BONIQ不使用」でそのまま焼いて味比べしてみた。

  

▲見てるだけで興奮する上質な肉!

  

牛肉のレシピはBONIQ公式ではなく、適当にググって見つけた「3代目浅井大司さんのオフィシャルブログ」の記事を参考にして作ってみた。

3代目浅井大司さんのオフィシャルブログを見る

ステーキの手順

STEP
お肉をジップロックにインする

お肉にまんべんなく塩コショウをふってから、ジップロックに入れる

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5183-compressor.jpg
▲おいしくな~れという願いをこめてジップロックにイン
STEP
BONIQのセッティング

BONIQの設定を温度58℃・時間60分にセットして、肉を鍋に入れたら湯せんを開始する

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5186-compressor.jpg
▲あとはBONIQ君におまかせして我々は再びゲームの世界へ
STEP
鍋から出す

60分後アラームが鳴ったらお鍋から出す。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5193-compressor.jpg
▲茶色に変身したイチボちゃん
STEP
肉を焼く

片面を約1分ずつフライパンで焼く

STEP
完成!

全体にキレイな焼き目がついたら完成!

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5196-compressor.jpg
▲クワー!ウマっそう!!

BONIQを使った牛肉ステーキの味比べ

▲BONIQを使用した方が見た目にも柔らかそう

    

下がBONIQ使用分で上が未使用分。

どのぐらい味が変わるのか楽しみ!

BONIQを使ったステーキwithガーリックチップ

▲なんで青い皿使ったんだろうね…センスないね俺…

BONIQを使わなかったステーキwith大根おろし

▲やっぱり白い皿の方がおいしくみえるわー 
皿って大事。うん

実食

山田

両方うめー!

メンチ

両方うめー!

  

(一番ダメな感想wwww)

良い肉だから2枚ともメチャクチャおいしい!

BONIQ不使用の肉は、メンチシェフにレアにしてもらったんだけど、BONIQを使用した肉の柔らかさとほぼ同じだった。

っていうか。

中までキッチリ火が通ってるのに、レアの肉とほぼ同じ柔らかさって改めて考えるとスゴイよね。

生っぽいのが苦手」という理由でウエルダンにする人がいるけど、どうしてもレアより肉が固くなるのは避けられない。

でもBONIQを使えば、シッカリと火が通ってるのに柔らかいので、レアが苦手な人でも柔らかいお肉を楽しむことが出来る!

これって画期的じゃね?

ということでこれにて試食会は終了。

っていうか・・・

食いすぎて腹がやばいっす(笑)

BONIQを実際につかってみた正直な感想は?

BONIQを実際に使う前だったら、

   

 

私はね、毎日低温調理器を使ってるんだーウフフ~

    

なんてドヤ顔で言われようもんなら、

  

山田

へースゴイっすね!

(意識たけーしウザー!いちいちそんなん言わんでもいいわボケカス)

  

というのが本音だったけど、使用後の今となっては…

  

山田

わかる(わかる)

   

即レスしてしまうほど。

中でも低温調理器ランキング第1位のBONIQは使いやすい。日本語なのも良い。

調理が好きな人にはおすすめします。

(調理めんどくさー!って人にはおすすめしないっす)

キッチン家電や雑貨の記事はこちら

     

おたのみもうす!
  • URLをコピーしました!

ゆるめのコメントお待ちしてます^^

コメントする

みたいところを押してね ポチッ☞