
DELISH MALL[デリッシュモール]でケーキ缶を物色!
スイーツを愛する皆様、ごきげんよう。
わたくしは、
「テレビで見たスイーツを実際に通販して食べてみようよ協会」
こちらの協会理事長をつとめておりますメンチカツヲというものでございます。

スイーツ大好き!!チュッ!
まあそんなワタクシでございますが、実は最近気になっているスイーツがあるのです・・・
それはケーキ缶。
缶の中から見える美しい断面図を見ながら食べるケーキの味は格別おいしいんだろうな・・・
と想像しただけで口からヨダレが600ℓくらい噴出されて、脱水症状寸前まで追い込まれそうになったそのとき…!
偶然にもデリッシュモールさんからお仕事の依頼がきたんです。。
内容はいくつかの商品の中から1つ選び、実食レビュー記事を書くこと。
その中になんと…
ケーキ缶があったんです!

光の速さで仕事を受け、迷わずケーキ缶4個セットを選択。
☞ 商品詳細を折りたたむ
内容量 | 4個セット (1缶330ml) |
賞味期限 | 冷凍で15日間 解凍後は24時間 |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
公式サイト🔍 | ★ 4.54(13件) |
\ 可愛すぎる缶ケーキセット /

後は商品が届くのを待つばかり。
デリッシュモールさんアリガトウアリガトウ…
ケーキ缶が到着!

配達はヤマト運輸さんのクール冷凍便で届きます。
箱を開けるとかわいい4種のケーキ缶が登場!
これは気分がぶち上がりますね!!

4種類のフレーバーはこちら☟
- いちごのショートケーキ
- フルーツミックスショートケーキ
- オレンジティラミス
- 苺抹茶のケーキ
缶の中に入っている予想以上の大きさの果物にビックリ。

我慢できないので凍ったままジャリジャリ食べちゃおうかな・・・
と一瞬考えるも、やはりベストな状態で食べたい!!と考え直して冷蔵庫に入れて解凍開始。

5時間~12時間で解凍できると記載されていたので、ワタクシは10時間くらいで冷蔵庫からだしてみました。

下のスポンジも丁度良い感じに溶けていました。
夏になったら半解凍でシャリッといわせながら食べるのもありだと思うので、その際は2~3時間くらいで様子見ながら解凍するのが良いかもです。
ちなみに原材料名が気になる方は下にまとめておきましたので、こちらをクリック or タップしてチェックしてくださいませ。
☞ 原材料名を折りたたむ
- 卵
- 砂糖
- 小麦粉
- 植物性油脂
- 生クリーム
- ホワイトチョコレート
- 苺
- 抹茶粉
- キウイ
- オレンジ
公式サイトでみる☞DELISH MALL
では4種類のケーキを片っ端から食べ尽くしていきます!!!
ケーキ缶4種類を実食!
苺抹茶のケーキ

抹茶スイーツが大好きなので、本能の感じるままに苺抹茶のケーキから食べてみることにしました。
ちなみに食べ方は簡単で、缶ジュースと同じくタブを起こして引っ張れば・・・

グイーンとふたが開くので~

そこにおもむろにスプーンを突っこみ獲物を引っ張り上げるだけの簡単な仕組みとなっております。


そして取り出した獲物をパクリ。
おお!!
抹茶が思ったよりも濃厚!!
チョコレート味の生地もしっとりとしておいしい!
缶の中をのぞいてみると・・・

苺がいたーー!!
抹茶とチョコと苺の3つの味を一口で・・・パクリ!

あうー!!3つの素材があうー!!
1つ目のケーキからむっちゃくちゃおいしいー!!
苺抹茶のケーキを食べた感想
- スプーンですくう場所により味が変わっていくのが食べていて楽しい!
- チョコレートの生地がパサパサしているように見えたが、しっとりとしていた。苺との相性もGOOD!
- 抹茶クリームは甘さは控え目だが、後味に残るほろ苦さがとても良い。好き。
公式サイトでみる☞DELISH MALL
いちごのショートケーキ

2つ目はショートケーキ。
苺がたくさん入っているのが見えるので、缶を開ける前から興奮しちゃいますハアハア・・・
スプーンひとすくい目は・・・
まずは生地部分から実食!

チョコレートのときも思ったけど、生地がしっとりとしていて本当においしいんですよね。
かなり好きな味です。
中をのぞいてみると・・・生地がたっぷりと入っているのがよくわかりますね。

生クリームも上品な甘味とコクのある旨味で、生地と一緒に食べると至福の味わいを楽しめます!

やや酸味の強い苺と生クリーム、生地の3つの味のバランスがとれています!
いちごのショートケーキを食べた感想
- 生地がしっとりとしていて本当においしいー!
- 生クリームは変に甘ったるくなくて、上品な味わいがGOOD!
- 苺がもう少し甘ければ100点満点だが、少し酸っぱかったので92点って感じでした。
公式サイトでみる☞DELISH MALL
フルーツミックスショートケーキ

4種類の中では最も派手な見た目のフルーツミックスをいただきます!

スプーンひとすくい目は生クリームたっぷりと苺。

生クリームが本当においしいわ・・・と感動しつつ、ふたすくい目に登場したのはキウイ!

このキウイが甘旨でした・・・ハアハアもっとキウイ食べたい・・・
と、キウイに夢中になりつつー、次に出てきたのはこちらのオレンジがグレープフルーツっぽいもの(原材料名にグレープフルーツと書いてなかったので、オレンジなのかも?)
食べるとなかなかの酸っぱさだが、イヤな酸味じゃない。
むしろ爽やかに口直ししてくれるイイ酸味って感じでした。

さらにその勢いでオレンジも食べてみると、こちらは甘みと酸味が丁度良い食べごろのオレンジでした。

いちごのショートケーキもおいしかったけど、こちらの方が色々な果物が入っているので、より楽しんで食べることができました。
フルーツミックスショートケーキを食べた感想
- 1つの缶に4種類の果物が入っていて、最後までウキウキしながら楽しんで食べられる。
- 生クリームと生地がおいしいので、どんな果物でもあう。ショートケーキのレベル高し。
- 次はキウイだけのショートケーキが食べてみたい。キウイラブ。
公式サイトでみる☞DELISH MALL
オレンジティラミス

ついに最後の1缶に・・・
これを完食してしまうと全部なくなっちゃうのか・・・
と思うとせつなくなるが、缶の中盤に見える黒い物体が気になりすぎるので、一気にあそこまで食べ進めていくつもりです!

まずはオレンジからスタート。
先程と同様、甘みと酸味が丁度良くておいしいです。

そしてついに・・・
黒い物体がきたーーー!!!!
見た目的にはコーヒーゼリーっぽいが、はたして・・・?

やっぱりコーヒーゼリー!!!しかも一番下のチョコレートスポンジにコーヒーの味がしみしみに染み込ませてあり、とっても旨し!!
予想以上においしかった。
オレンジティラミスを食べた感想
- 4つの中で一番期待していなかったのに、一番おいしかったー!コーヒーゼリーとしみしみの生地がおいしすぎた。また食べたい!
- 見た目はティラミスっぽくなかったが食べたら完全にティラミスだった。オレンジが良いアクセントになっていた。
- これだけ10個くらい入ったセットがあったら30セットくらい買いたい。買い占めたくなるほどうまい!!!
公式サイトでみる☞DELISH MALL
そんなこんなで4つがそれぞれ個性をもったフレーバーを楽しませてくれたので大満足です。
ちなみにこれを食べていたら、部屋の中で食べるよりもキャンプやピクニックで食べた方がより楽しめるのでは?と思ったので実際にやってみたら・・・
これが大当たり。
その辺を実際に食べてみた感想を踏まえて下にまとめました。
手軽に食べることができるのでキャンプやピクニックにおすすめ

みんなでワイワイガヤガヤとキャンプをしていると、中盤くらいに

もう肉や酒には飽き飽きだわ・・・
スイーツで別腹を満たしたい・・・
このようにスイーツを食べたいモードになるときってありませんか?
まあ小分けのバウムクーヘンやポッキーとかで中途半端に欲求を満たすのもありっちゃーありだと思いますが・・・
そんなときには是非、こちらのケーキ缶をおすすめさせていただきます。


出発する直前にクーラーボックスにケーキ缶をそっと忍ばせておき、午後2~3時のまったりとした時間、おもむろにケーキ缶を取り出して、
「僕(私)、ケーキ缶持ってきたけど食べる人いるかい(かしら)?」
なんて一声かけた瞬間、その場にいる全員がアナタに惚れること間違いありません。


切り分ける必要もないし、また改めて紙皿を用意する必要もなし。
ただスプーンがあればすぐにヒンヤリおいしい甘旨ケーキを楽しめるので、まさにこのようなシチュエーションにピッタリのスイーツと言えるでしょう。


肉と酒を味わいつくして「なんだか眠くなっちゃった・・・」なんて魚が死んだような目になってしまったみんなもね、ひんやりとしておいしいケーキ缶を食べた瞬間、一気に目に光が戻り、
よし!踊ろうぜ!!
と社交ダンス大会がはじまるかもしれませんね!

そして社交ダンスで踊り疲れたら、またお酒で乾杯してステキなキャンプタイムを楽しんでいただきたい。

へーいいじゃないの。これ食べちゃいたいわね!!!
と思った方に残念なお知らせなんですが・・・
こちらのデリッシュモールに出店していた缶ケーキ専門店 Cloud Cake Shopのお店は今はもうないみたいなんです・・・

そんな・・・嘘だろ?
と、涙を流しているアナタ・・・
まだ泣くのは早いですわよ!
デリッシュモールにはまだまだ売れ筋のケーキ缶・パフェ缶がたっくさんあるんでね、是非その他のケーキ缶のラインナップをのぞきにいってくださいませ。
\ ケーキ缶ラインナップを覗くわよ! /
ゆるめのコメントお待ちしてます^^