Minimalの生ガトーショコラはおいしいのか?それともまずいのか?

体の右半分はひき肉、左半分はチョコレートケーキでできているメンチ・ショコラ・オ・カツヲ、略してメンチカツヲでございます。

チョコレートケーキファンの皆様
ごきげんよう。
体の左半分がチョコレートケーキでうまってしまうほど、ほぼ毎週のようにチョコレートを貪り食っているワタクシでございますが・・・
実は先々週お取り寄せしたチョコレートケーキが大ハズレで全然おいしくなかったんです・・・
あまりにもショックで、
「もうしばらくチョコレートケーキはいいかな・・・ショートケーキに浮気しちゃおうかな・・・」
そんなことを考えながら部屋でテレビを見ていたんです・・・

おいしそうなお取り寄せショートケーキをネットで吟味しながら、

ファッキンチョコレートケーキ!
とかなんとか言いながら横目でテレビを見ていたんですが、気づいたらモニタリングがはじまっていたんです。
特になんの感情もなく死んだ魚の目をしながら画面をみつめていたワタクシですが・・・
急に画面の中になんとも美しい、スペシャルなオーラを放つ物体が登場したじゃありませんか。
「なんだこれは・・・!!!」
と奇声を発しながらよく見ると、どうやらMinimalというお店の生ガトーショコラということが判明しました。
いつものワタクシならサッとスマホで情報を調べ上げ、パパパッとネット注文をするところですが、先々週のチョコレートケーキが大失敗だったこともあり、迷いに迷いました。
でも迷って迷って迷ったすえ、もう一度・・・チョコレートケーキに期待してみることにしたんです!!
当たりなのか・・・それともハズレなのか・・・
ということで今回ワタクシが注文したケーキはこちらでございます☟
生ガトーショコラ -PRIME-
商品詳細はこちらをタップ ☞
税込価格 | 3,990円 |
内容量 | 1本 |
サイズ | 商品:20㎝×5㎝ 外箱:23㎝×8.5㎝×5.5㎝ |
賞味期限 | 発送日から10日以上(冷凍) 解凍後は4日以内 |
配送方法 | 冷凍便 |
公式レビュー | ★4.84(65件) |
公式HP | Minimal |
モニタリングだけではなくヒルナンデスにも登場したことがある話題のケーキということでね、さらに期待が高まってきました。
が、
でもね。。。先々週のチョコレートケーキのことを思うとちょっとね、実際に食べてみないとなんともいえないよなっていう感じなんですよね・・・。
まあそれは置いといて。
届くまでの間、公式サイトを隅々まで読んでみましたが、なにやら生ガトーショコラ -NUTTY-には相性の良い飲み物が3つあるそうなんです。
その3通りとは・・・
① 朝:浅煎りのすっきりしたコーヒーと。
② 昼:食後のほうじ茶と一緒に。
③ 夜:赤ワインと一緒に。
コーヒーはわかりますけどほうじ茶ってどうなんでしょうね。
まあ期待はしてませんが、とりあえず3種類の飲み物を用意しておこうと思います。
さらに材料に香辛料・着色料は不使用、そしてグルテンフリーのスイーツという情報ものっていました。
なかなか体にも良いみたいですね。
でもね、一番大事なのはやっぱり・・・
「味」
ですよね~

そんな感じでワクワクしながらケーキを待っていたんですが、ついに昨日・・・!!
ようやく生ガトーショコラ様が到着したんです!
ということでまずは外観と中身をチェックしてみました。
Minimalの生ガトーショコラ -PRIME-のパッケージ&商品チェック!

配達はヤマト運輸さんのクール冷凍便で届きました。
ブランド名が入ったおしゃれな袋をバリッと上から破り、まずは中身を覗いてみます・・・

ケーキの箱はちゃんとエアパッキンに巻かれています。
丁寧な仕事に感謝ですね・・・
袋の中に入っているものをすべて出してみると、ケーキの箱・ショッパー・保存&冷凍方法のご案内・ブランド&商品の紹介のパンフレットの4点でした。

生ガトーショコラの保存・解凍方法はこちらです☟
(画像が見えにくい人用に、下に文字でまとめておきました)

☞ 保存・解凍方法はこちら
- すぐに召し上がらない場合は、冷凍庫にて保存してください。
- お召し上がり前に、冷蔵庫で1~2時間解凍してください。また、風味が損なわれるため再冷凍はできません。
賞味期限:冷凍保存した場合の賞味期限及び、解凍後の賞味期限は商品裏面に記載しております。
〈ケーキをおいしく食べるには〉
- 冷凍状態のまま、熱湯で温め水気を拭いたナイフで、1.5~2㎝程度の幅でスライスに切り分け、冷蔵庫にて1~2時間解凍してください。
- 開封後に冷凍保存する場合は、空気に触れないように密閉して保管してください。
パンフレットをじっくりと眺めてみたんですが、生ガトーショコラの他にもなかなか魅力的な商品があるんです。

たとえばこのプレミアムアイス。
写真みただけでも「絶対においしいでしょオーラ」が漂ってますよね?
うまっそうだぜ・・・

ちなみにシンプルでおしゃれなロゴが入ったMinimalのショッパーがこちら☟
これならギフト使用も問題なしですね。

ケーキが入った箱もめっちゃくちゃおしゃれ。しかもゴージャスな雰囲気もとてもGOODですね。

では・・・いよいよ生ガトーショコラ様のお姿を拝見させていただこうと思います!

う~ん!いいですね。この濃厚なチョコレートカラー・・・美しい。

まだ凍っている状態ですが、袋を開けた瞬間!部屋中にカカオの良い香りが漂ってきました。

冷凍状態のままお湯で温めた包丁で切り分け、冷蔵庫で解凍すると良いと記載がありましたので、さっそくこの状態のままカットしてみたいと思います。

フライパンでお湯を沸かして包丁を温めて・・・

この瞬間が緊張です・・・

とりあえず今食べる分を5~6枚カットしていきます。



もう凍った状態でいいから早く食べたくなっちゃいますが、そこをグッとこらえて冷蔵庫で解凍していきます!
Minimalの生ガトーショコラ-PRIME-の原材料名と栄養成分表示について

では実食!
といきたいところですが、原材料名と栄養成分表示が気になる方もいらっしゃると思うので、☟のチェックしたい項目をタップ or クリックしてくださいませ。
☞原材料名はこちら
- 凍結卵(国内製造)
- カカオ豆
- 砂糖
- ナチュラルチーズ
生乳
食塩 - カカオバター
- クエン酸
(一部に卵・乳成分を含む)
☞栄養成分表示はこちら
- エネルギー:373Kcal
- タンパク質:3.2g
- 脂質:23.4g
- 炭水化物:37.4g
- 食塩相当量:0.17g
(100gあたり)この表示値は目安です
Minimalの生ガトーショコラ -PRIME-を実食!

例の公式がおすすめする3種類の飲み物とあわせながら食べてみました。
まずはほうじ茶からです。
Minimalの生ガトーショコラ -PRIME-をほうじ茶と一緒に

あっつあつのほうじ茶と生ガトーショコラ、はたして相性は良いのでしょうか・・・
イメージ的には微妙な気もしますが・・・

でも公式がおすすめする食べ方なので、とにかくいただいてみたいと思います。
まずは一口サイズに切って・・・って、スプーンで切った生ガトーショコラの感触、間違いなくこれは濃厚タイプだ(ゴクリ…)

ではいただきます!

こ・・・こいつは・・・

口に入れた瞬間はカカオのほろ苦さを感じますが、中盤から少しずつ甘みが強くなり、最後に香ばしいカカオの風味が爽やかな余韻を残してさっていく・・・
ひと口だけでこんなに楽しい気分にさせてくれるガトーショコラはなかなかないと思います^^
これは久々の大ヒットチョコレートケーキの予感・・・
っていうか、強烈に美味しかったのでほうじ茶を飲むのを完全に忘れてしまってました。
もうひと口ケーキをいただきます!

うッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま!
口の中にケーキの余韻がまだ残っている状態でほうじ茶をいただきます。
ズズッ・・・
こ・・・これは!

いやーチョコレートとほうじ茶、むっちゃくっちゃあうじゃないですか!!
ほんのりと口に残っていたカカオの旨味がほうじ茶の渋みとあわさり、不思議とまろやかな味に変化。
なんでしょう・・・本当に不思議。
うまく言葉にできないけどとてもおいしいです。
Minimalの生ガトーショコラ-PRIME-をコーヒーと一緒に

さあ次はコーヒーです。
これはまあ間違いなくおいしいでしょう。
いつもはコーヒーに牛乳を入れるワタクシでございますが、今日はブラックでいきたいと思います。
ではいただきます。

しあわせだ・・・
ではコーヒーをすすらせていただきます。

完璧。
コーヒーのコクとチョコの旨みがあわさり、新たな濃厚な甘味を楽しめます。
でも決してくどくならずに、最後の後口はサッパリとしてます。
これはお見事。
飲み物の組み合わせを変えるだけでこれだけ楽しめるケーキも珍しいですね。
Minimalの生ガトーショコラ -PRIME-をクロワッサンと一緒に

あとはワインと一緒に・・・と思いましたが、ただいまの時間まだ11時過ぎということでね、さすがに真っ昼間から飲むわけにはいかず・・・
ということで、その前にクロワッサンサンドにして食べてみました。
これはtoroaの生ガトーショコラのときにやってみたらめっちゃくちゃおいしかったので、Minimalの生ガトーショコラでもやってみました。
一つは生ガトーショコラをはさんだだけのヤツ。
もう一つには生クリームも一緒にはさんでみました。
これは絶対においしいはず!

まずはノーマルの方から先に食べてみます。
いただきます!

これは・・・

予想以上においしい・・・!

クロワッサンのバターのコクが混ざり、新たなチョコレートスイーツを食べているような感覚になります。
苦味からの甘味、そこにバターのコクとクロワッサンのサクサク感まで加わっちゃう・・・
お店で食べたら2個入りで850円、さらにドリンクセットにしたら1,100円はくだらない、上品な高級スイーツといった感じですね。
では生クリーム入りも食べてみます。

生クリームをいれただけなのにまた変化した・・・!

さきほどは上品な大人向けスイーツといった感じでしたが、生クリームを入れると子供受けしそうなとても食べやすいチョコクロワッサンサンドになりました。
これは朝食よりも3時のスイーツタイムに珈琲と一緒に食べたいです。
Minimalの生ガトーショコラ-PRIME-を赤ワインと一緒に

なんだかんだで夜になりましたので、いよいよワインと生ガトーショコラの相性をチェックしてみたいと思います。
ワインとケーキをテーブルに置いただけで、なんだかおしゃれな気分になってきます。

ではいただきます!

お昼にさんざん食べましたが、何回食べてもおいしいものはおいしい!
ではまだケーキの余韻が口の中に残っているうちにワインをいただきます。
これは・・・

普段はワインは飲まないんですが、この組み合わせ・・・アリですね。
ワインの渋みとガトーショコラの甘みがこんなに相性が良いとは思いませんでした。
これは飲み過ぎ注意です!
ということ3種あわせてみましたが・・・
最も感動したのはほうじ茶でした。

この生ガトーショコラは渋みのある飲み物とあわせると化学変化をおこすとてもおもしろいケーキでした。
そしておもしろいだけでなく、ハマるほどおいしかったです。
先々週のチョコレートケーキで大失敗しましたが、Minimalの生ガトーショコラのおかげでそのときのトラウマが消え去りました・・・ありがたい。
これは自信をもっておすすめします!ワタクシもリピートします!
ワイン・珈琲・ほうじ茶が好きな人は余計なことは考えずに、とにかく購入して食べ比べてしてみてください。
きっとアナタの記憶に残るおいしい生ガトーショコラになることでしょう。
500円前後で買える義理チョコランキング|安いのに豪華にみえる!




ゴンチャロフやモロゾフ、新宿高野など定番チョコレートからレアなチョコまで!
激安なのに高級にみえるチョコレートをおすすめ順にランキングにしました。
このランキング1つみれば2023年の流行りはすべてつかんだも同然です!
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ