マツコの知らない「お取り寄せ餃子の世界」にも登場した餃子家 龍の餃子を食べつくす!
ひき肉料理探検隊のリーダーメンチカツヲでございます。

まいど!
今回の実食は…広島県の代表食材をあつかわせたら世界に右に出るものはいないであろう。
もちろん左にでるものも前にでるものもいない。
上にでるものも右斜め後ろにでるものだっていない。
そんな唯一無二の餃子を作る「餃子界の革命児」こと・・・
餃子家 龍
☞ 餃子家 龍楽天公式サイトをみる
こちらの5種類の餃子を食べ比べさせていただきます。
まず最初に餃子家 龍について簡単にまとめましたので、そちらからご覧くださいませ。

え?ちょっちょっちょっと!
こっちは餃子画像みながら飯食おうとな、
茶碗にご飯盛ってさっきから正座待機してんのよ?
そういうのいいから早く実食シーンみせてーや!
このような餃子画像待ちのアナタは、
「☞ ここ」
をクリック or タップしてもらえれば餃子実食シーンにワープしますんで、ご活用願います。
ちなみに。
今回の餃子の実食をするメンバーを簡単かつ雑に紹介しますね!
まずは私。
イケメンかつワイルドかつ頭脳明晰かつ美食家かつ気は優しくて力持ちで1500年に1人いるかいないかの天才ライター、メンチカツヲ。

全部本当だよ!嘘じゃないよ!
そしてスイーツと家電、バーベキューの肉記事担当の、酒クズライター世界の山田。

うまい餃子と酒が飲めるときいて。
さらに世界の山田のリアル祖母。

うまい餃子と酒が飲めると孫にきいて。
以上。このわけのわからない3人組で進めさせていただきます。
餃子家 龍ってどんな店なのよ?どこにあるのよ?
会社情報
会社名 | 井辻食産株式会社 |
本社 所在地 | 広島市安佐南区長束5丁目6番8号 |
事業 内容 | 【食品事業部】 ・餃子皮・春巻皮 ワンタン皮等の製造販売 ・国産米粉100%使用 お米の皮(餃子用大判) ・国産米粉100%使用 お米の皮(春巻用) ・冷凍生餃子の販売 【外食事業部】 ・パスタ店・餃子居酒屋 の店舗展開 (現10店舗) 【中食事業部】 ・冷凍生餃子の 店頭販売・通信販売 |
HP | 餃子家 龍(楽天公式サイト) |
餃子家 龍について簡単に箇条書きでまとめましたので、ササっとご覧くださいませ。
- 餃子家 龍を運営するのは昭和22年創業の井辻食産株式会社。餃子の皮の製造やイタリア料理店の運営を経て、昭和23年7月に広島市新天地で餃子家 龍1号店が開店。
- 広島県福山市の瀬戸牧場の豚肉・広島県内産の野菜・こだわりの自社製造の餃子の皮、などなど地元の素材を使用してご当地ならではの個性的な餃子を生み出している。
- 広島県・山口県に16店舗展開中。中には24時間無人餃子直売所などユニークなお店もある。
- TBSのマツコの知らない世界やフジテレビの新設!所JAPANなどメディアへの登場も多い注目度の高いお店。
餃子家龍公式楽天ショップを見る☞ 餃子家 龍
この素晴らしい文章を読んだだけで、もうすでに口の中に餃子の肉汁を感じた人も何人かいるかもしれませんね!
その想像の肉汁をリアルビールで流し込みながら引き続きお読みくださいませ。
餃子家 龍の商品の中身をチェック!

荷物は冷凍便で届きました!
いつも完璧な配送に感謝ですm(__)m






では、さっそく主役の5種類の餃子を1つずつ紹介していきます!
餃子家 龍の塩レモン餃子をチェック!箱の中身・原材料名・栄養成分表示


- 餃子家 龍オンラインショップ人気NO.1商品!
- 広島県産レモンと国産鶏肉を使ったあっさりだけどコク旨餃子
- にんにく不使用なのでいつ食べてもOK!
公式楽天ショップでレモン餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のひろしま牡蠣餃子をチェック!箱の中身・原材料名・栄養成分表示


- 餡の中に、身がプリプリの広島県産牡蠣をたっぷり練りこんだ贅沢餃子
- MBSテレビ「サタプラ」のお取り寄せ餃子ランキング第3位に入賞!
- 牡蠣の旨味が口いっぱいに広がる牡蠣好きにはたまらない一品
公式楽天ショップで牡蠣餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のもちぶた餃子をチェック!箱の中身・原材料名・栄養成分表示


- 瀬戸牧場の旨味爆発のもち豚と、広島県産のキャベツ・ニラがはいった定番の旨み餃子
- キャベツのシャキシャキ感と豚肉のジューシーな肉汁はクセになるおいしさ
- ノーマルな餃子を食べたい人はこれ一択
公式楽天ショップでもち豚餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のスタミナ餃子をチェック!箱の中身・原材料名・栄養成分表示


- 瀬戸牧場のもち豚・広島県産のキャベツ、そしてニラとにんにくがガッツリと入った疲れが吹き飛ぶスタミナ餃子
- 一口食べただけでにんにくが口の中に充満するので、にんにくファン必食の餃子
- これとビールさえあれば夏は余裕で乗り切れる!
公式楽天ショップでスタミナ(にんにく)餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のチーズ餃子をチェック!箱の中身・原材料名・栄養成分表示


- 餃子家 龍オンラインショップ人気NO.3の商品
- モッツアレラ・ゴーダチーズ・チェダーチーズ・マスカルポーネ・パルメザンの5種のチーズが入った豪華な餃子
- 実店舗では餃子の上にチーズをかけて提供している
公式楽天ショップでチーズ餃子を見る
☞ 餃子家 龍
以上5種類の餃子の簡単な特徴と商品情報になります。
さ・ら・に・!
餃子家 龍を語る上で絶対に忘れてはならないのが・・・
餃子のたれ!

というわけで、最強の餃子のたれ2種類の情報もくわえておきますね!
餃子家 龍の餃子のたれ酢醤油をチェック!原材料名・栄養成分表示

- 明治三十九年創業、広島の川中醤油株式会社と協力して作った、餃子家 龍のオリジナルの酢醤油たれ。
- ほど良い柔らかい酸味なので、肉系の餃子や料理にあうしサラダなど野菜との相性も良い。
公式楽天ショップで酢醤油タレを見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍の餃子のたれレモン果汁入りみそ味をチェック!原材料名・栄養成分表示

- 昭和4年創業の広島県のますやみそとのコラボして作った、レモン果汁入りみそ味の餃子家 龍オリジナル餃子のたれ。
- ちょっと甘めの味噌とレモン果汁の相性が予想以上に良い!餃子・肉・野菜、なんにつけてもおいしい万能たれ。
楽天ショップでみそタレを見る
☞ 餃子家 龍
ということで、いよいよ焼き作業にまいりたいと思います。
餃子家 龍の餃子の焼き方はどんな感じよ?


事務所のキッチンはIHなので、焼き方説明書のIHの欄をチェックしながらはりきって焼いてみました!

フライパンを高温であたためて油をひき、冷凍のままの餃子を並べていく。
POINT
フライパンに餃子を置くときは、1度火を止めてから置くと焼きムラが軽減できる

30秒~1分焼いて、きつね色の焼き色がついたら80~90mlの熱湯をいれる。
POINT
焼き色がうまくつかないときは油を追加する。
フライパンにいれるのは水じゃなくて熱湯。
餃子7個焼くのに70ml~80mlの熱湯を入れたらうまくいった。入れすぎに注意。


フタをして240~260度で3~4分蒸し焼きにする。

水分がとんで餃子のフライパン面の皮がパリッとしたら完成!
最後にゴマ油をひとまわししてもOK(お好みで)。
ま、普通の餃子を焼く工程と変わらないので、自分の得意な焼き方で焼いてみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに焼いたときの餃子1つの大きさは…

- 長さ:7.5~8.5㎝
- 横 :2~2.5㎝
- 高さ:2.5~3㎝
- 重さ:11~13g
こんな感じでした。普通のサイズよりもやや小ぶりって感じですね。
それではついに実食開始です!
レモン餃子から順番に1種類ずつ喰らっていきますーー!
餃子家 龍の塩レモン餃子の味は?おいしいかい?まずいかい?






シャキシャキキャベツに肉汁ジュワリの鶏。
そこに爽やかレモンをもってくるとか…
考えた人すごいっす!!
ほどよい塩味もパーフェクト。

うまっ
ビールくれビールwww
後味にくるほんのりレモンの苦味たまらんね。

鶏肉のさっぱりとした味とキャベツの歯ごたえ好きです。
ビールが飲みたいね~
全種類味見するまではアルコールダメって言っておいたので、山田ファミリーからの酒くれアピールが大変でした…
でも確かにこれは、ビール・ハイボール・サワー系との相性は最強ですね。
別で塩を用意したけど、塩味が丁度良いのでそのままで食べた方がおいしいです。
変わった餃子に見せておいて、実は万人受けする味でした。
テレビで何回も特集されている理由がよくわかります。こいつはうまいっす!
公式楽天ショップでレモン餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍の牡蠣餃子の味は?おいしいかい?まずいかい?





思った以上に牡蠣が濃厚!
味噌だれをつけると口の中が味噌だれだけになっちゃうから、そのままかレモンで食べた方が牡蠣がきわだつかもです。

うっめww
レモンかけると旨みが増し増し!
ハイボール一口だけもらってもいいすか?w
え?ダメ?
ふざけんなクソメンチ

私はもともと牡蠣が得意じゃないから、好んで食べないかな~
でもレモンかけると食べやすくなるね。
僕と山田君はもともと牡蠣が好物なんで、かなり好きな味でした。
大きい牡蠣の身がはいってるわけではなく、餡全体に牡蠣がまぶされてる感じです。
なのでどこ食べても牡蠣の濃厚な風味を感じることができました。
そのままでもおいしいけど、レモン汁かけると牡蠣の旨味が増し増しでした。
山田のバアチャンは牡蠣が苦手って言ってたわりには3個くらい食べてましたね(笑)
公式楽天ショップで牡蠣餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のもち豚餃子の味は?おいしいかい?まずいかい?






やっぱりオーソドックスな餃子もおいしいです!
シャキシャキキャベツと豚肉の旨み、1人30個はいけちゃいますねこれ。

さいこうwww
酒が飲みたすぎてもう手が震えてるwww禁断症状でたwww
こんなクッソうまい餃子と一緒に酒が飲めないとかひどすぎる…

これぞ餃子って味ね。
餃子の皮が薄いから餡の味がよくわかる。こういう餃子は本物なのよ。ダメな餃子は皮の厚みでごまかすからね。ここの餃子は本物。
酢醤油ともあうわね。これはご飯と食べたい~
山田のバアチャンが謎の持論を展開してましたが、とにかくもち豚餃子が気に入ったみたいです。
確かに餃子家 龍は全体的に餃子の皮が薄くて食べやすかったですね。
このもち豚餃子も柔らかいもち豚とシャキシャキキャベツがとてもおいしく、何個でもいけちゃうタイプの餃子でした。
ご当地餃子の中で一番安いってのもポイント高いです。
公式楽天ショップでもち豚餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のスタミナ(にんにく)餃子の味は?おいしいかい?まずいかい?





これはすごい!にんにくの香り・味が一気に口の中に広がる!
にんにく大好きだからたまりません!

にんにくガツーーーンwwww
パンチが効いて最高にうめえええ!!食欲そそるー!
ハイボールクッソ飲みてえええ!!

これはすごいにんにくだね(笑)
帰りは二重でマスクしていかないと・・・
これは弱ってる人に是非食べていただきたい、にんにくがガッツリとはいった餃子です。
最近食が細くて…って人でも、この餃子を一口食べれば一気に食欲に火が付きそうな、そんな魔力のある味でした。
酢醤油と食べるとにんにくが中和されたけど、味噌だれと食べたら味噌だれの方が負けてました(笑)
おそるべしにんにく餃子…
公式楽天ショップでスタミナ(にんにく)餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のチーズ餃子の味は?おいしいかい?まずいかい?





これはおいしいです!
皮をパリパリに焼いたから、中のチーズのとろとろ具合との相性が最強。
しかもチーズの味が奥深いし、豚肉ともあうし、欠点なしですね。

うますぎるwww
これはワインともあうんじゃね?洋風だよね。
つまみとしても最上級。いいわこれ。めちゃくちゃいいw
酢醤油ともあうわ。

おいしいね~
これはワインでもいいね。でも私はビールの方がいいかな。
チーズがとろけてピザみたいね。
旨みが舌に残りました。
5種のチーズ(モッツアレラ・ゴーダチーズ・チェダーチーズ・マスカルポーネ・パルメザン)がはいった豪華な餃子です。
パリパリの皮・豚肉のジューシーな肉汁・とろとろのコク旨チーズ、この3つの要素が丁度良いバランスではいっていてとってもおいしかったです。
子供から老人まで、みんな大好き系の餃子ですね。
公式楽天ショップでチーズ餃子を見る
☞ 餃子家 龍
餃子家 龍のご当地餃子でロシアンルーレット餃子を楽しめちゃう!

一通り全部食べ終えたので、ここでようやく酒と米を解禁(笑)
他のライターも呼んで餃子大会を開きました。
5種類(パセリ・レモン・広島菜・牡蠣・もち豚餃子)の餃子が入った広島餃子セットと、3種類(チーズ・にんにく・もち豚餃子)が入った定番餃子セットを購入
普通に食べるのはおもしろくないので、6種類の餃子をフライパンにランダムに並べて餃子の中身をわからなくする・・・
ロシアンルーレット餃子
で食べることにしました。





山田のバアチャンは確か70代だったと思うけど、他の20代~40代のライターよりも食べまくってました(笑)
多分15個は食べてましたし、酒も檸檬堂を3缶飲み干してました…(スゲーバアサンダ…)
自宅で餃子大会やるときは、このロシアンルーレット餃子はめちゃくちゃ盛り上がるので1回ためしてもらいたいですね。
P.S 山田のバアチャンからの伝言で、
餃子を食べた翌日は胃がもたれることが多いのに、餃子家 龍の餃子は全然胃がもたれなかったってみんなに伝えといて!
って言われたので書いておきますね!(笑)
ちなみに僕らも全然胃もたれしませんでしたよ!
レモン餃子↓
色々な餃子の味を楽しみたい人は定番餃子+選べるご当地餃子セットがおすすめです↓
餃子や肉が好きなアナタにおすすめの記事がこちら
ランキング記事
➤餃子
➤ハンバーグ
➤肉まん・豚まん
➤牛タン
➤メンチカツ
➤肉専門カタログギフト
➤大豆ミート
➤シャトーブリアン
➤カルビ
➤リブロース
➤高級すき焼き用牛肉
➤高級焼肉・BBQセット
➤メガ盛りハラミ
実食レビュー記事
➤格之進3種バーグセット
➤飲めるハンバーグ
➤いきや食品唐津バーグ
➤南ぬ豚網脂ハンバーグ
➤格之進金格ハンバーグ
➤俺のハンバーグ3種
➤三重松良黄金ハンバーグ
➤阿波牛の藤原バーグ
➤ぶたいちの牛タン
➤美食点心餃子館
➤まさしの餃子
➤花が咲く 1万円餃子
➤餃子家 龍レモン餃子
➤こうじ夜しゃぶはり鍋
➤大山ハム
マツコの知らない世界まとめ
➤お取り寄せ餃子の世界
➤ハンバーグの世界
➤ソーセージの世界
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ