2023年5月12日更新!実際に食べたお取り寄せ高級肉をうまかった順にランク付け!
貧乏バーべーキュー部の主催者兼肉の司令塔、世界の山田こと…ミート山田だよ!

徹夜で肉と酒を喰らう覚悟があるもののみ入れる、貧乏バーべーキュー部は部員募集中だよ!
現在7人のメンバーがいる「貧乏バーベキュー部」は、いつも夕方から翌朝まで肉と酒を喰らう変態集団w
初期はスーパーで適当に買った肉を食べていたけど、最近ではお取り寄せで激安肉と高級肉を買うのが定番。
安くて量がある肉をメインに。
そして少量だけど脂がのっておいしい高級肉をデザートがわりに食べると、低予算でかなり盛り上がるからおすすめよw
5人でお肉代だけだと1人3,000円もあれば足りるから、刺激がない安い肉だけで焼肉やBBQをやってる人にはおすすめするw
そんなわけで。
今回はスーパーでは手に入らないような、全国各地の特産牛の高級肉ランキングを紹介するよ!
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングのいずれかで買える高級肉を、実際に食べてみんなの評判がよかったもの順にランキングにしたので、気に入った肉があったら是非ためしてみてね
第10位 阿波牛の藤原【徳島県】
おまかせ焼肉セット
ハンバーグランキングでは黒毛和牛極上霜降りハンバーグがランクインしたことがある、「阿波牛の藤原」のおまかせセット。
カルビ・バラなどの定番肉から、フランケン・カイノミなどの希少部位もはいって、合計1㎏で税込9,980円とコスパはまあまあかな。
希少部位もふくめたセットにはいる肉はこんな感じ↓
極上カルビが脂がノリノリで特においしかったな。
全体的に脂コッテリ系の肉が多いから、年配の人は食べすぎに注意って感じ。(といってもついつい食べちゃうんだよね…)
第9位 肉のひぐち【岐阜県】
飛騨牛バーベキューセット
☞ 商品詳細はこちら
ブランド牛 | 飛騨牛 |
内容量 | 1kg :約4〜5人分 1.2kg :約4〜5人分 2.1kg :6〜8人分 |
賞味期限 | 冷凍で30日間 |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
飛騨牛といえば・・・
マツコの知らない世界のインスタントハンバーグの世界でブレイクした肉のひぐちが有名だよね。
放送されたハンバーグやステーキなど人気商品は数多くあるけど、俺が大好きな商品はこのバーベキューセット。
飛騨牛だけじゃなく豚肉もバランスよくはいってるので、トータル1㎏が・・・
税込5,980円の送料無料!
安いよね~?
でもこれ、みんなで飛騨牛の取りあいになるんじゃないの?って思われがちだけど、豚肉もかなりおいしいから、意外とバランスよくなくなっていくw
そんなバーベキューセットの内容がこれ↓
全部こってりした肉だけだとちょっと飽きてくるけど、これはコッテリ系とサッパリ系のセットだからバランスがめちゃくちゃ良い。
牛肉と豚肉の両方をコスパ良く味わいたい人にはこれがおすすめだね。

第8位 肉のとみや【兵庫県】
黒毛和牛三昧焼肉セット
高級な部位をちょっとずつつまみたいよね!ってときに重宝するのが冨屋精肉店のこのセット。
いちぼやサーロイン、リブロースなど食べ応えのある部位が6~7種類の合計1㎏はいって、値段が…
税込9,980円の送料無料!
俺らは大体5人前後で食べるから、1人2,000円前後でいい肉をつまめるのは本当にありがたいんだよね。
といっても、さすがにこれだけじゃ全然足らないから、激安の牛タン大盛系商品やカルビ、ハラミと一緒に頼むことが多いw
セットにはいってる肉はこんな感じ↓
その時の肉の状態でちょこちょこ内容が変わるから、毎回同じものがはいってるわけじゃないんだよね。
ちなみに俺が2回頼んだ中で一番おいしいと思ったのがいちぼ。
みんなでシェアするからそんなに食べれなかったのが心残りだった…
でもいつかビッグになったら1人でこれを注文して、全部独り占めして食いまくってやるってのが今の俺の最大の夢だね。(最大ってのは嘘)
ちなみに商品の配送は冷蔵と冷凍の2つの温度帯を選ぶことができる。
使用用途や使用日によって選択できるのはありがたい。

第7位 焼肉牛兵衛(ぎゅうべい)【愛知県】
飛騨牛 焼肉セット(極 )
Amazonベストセラー1位獲得
Amazonで爆裂的な人気を誇る焼肉牛兵衛の飛騨牛焼肉セット。
ここは東京の焼肉チェーン「牛兵衛」とは別で、名古屋の栄にある焼肉屋さんなんだよね。
楽天市場ではそんなに盛り上がってないのが不思議なくらい、安定した肉質の飛騨牛を食べさせてくれる貴重なお店だったりする。
セットの内容はこの6品↓
全体的に肉質のレベルは高めで、厚みもあって柔らかく文句の付けどころがなかった。
嬉しかったのが付属で焼肉のたれと大きめの岩塩、岩塩用のおろし金がついてくるところ。
岩塩が最高においしくて、野菜や他のお店で買った牛タンにもふりかけて食べたけど旨味マシマシになる!
1回じゃ使いきれないくらい量があるからありがたいw
肉屋調味料の説明書きや肉の焼き方動画など細かいサービスも充実してるし、とても親切な業者さんって印象だな。
飛騨牛のおいしい肉を食べたいときはここも候補の1つに加えて欲しい。
第6位 ながせ食品【岐阜県】
飛騨牛6点盛り食べ比べセット
色々な部位のとろける肉を少量ずつ味わいたいときは、ながせ食品の飛騨牛6点盛り食べ比べセットがおすすめ。
最高級の6種類の霜降り肉が100g(5~6枚)ずつパックになっていて、とても食べやすかった。
俺たちは5人で食べたから基本的に1人1枚ずつw
でも脂こってりのとろける系だから、そのくらい少量ずつでも満足感はあったね。
レギュラー部位のほかに希少部位もいれてくれるから、これは開けてからのお楽しみって感じ。
俺たちが買ったものにはみすじとあとなにかがはいってた(忘れたw)。
量は食べられないけど、ちょっとずつ良い肉を楽しみたいよね!
って人や、俺たちみたいに安い肉で腹を膨らましつつ、メインで高級肉を味見してみようぜ!ってノリのグループにおすすめ。(普通に肉を食うよりも盛り上がるw)
第5位 堀坂牧場直営 肉屋堀坂【三重県】
最高等級 A5ランク 松阪牛一頭盛り
☞ 商品詳細はこちら
ブランド牛 | 松坂牛 (A5ランク) |
内容量 | 松阪牛一頭盛り 800g 松阪牛一頭盛り 1kg |
賞味期限 | 発送日を含め4日(冷蔵保存) |
配送方法 | 冷蔵便 |
通販サイト総合評価
(1㎏)
楽天市場🔍 | ★ 4.65(78件) |
松阪牛を食べつくしたい人にとってはこれ以上の商品はないかも?
仲間の誕生祝いのバーベキュー用として約1年前に1度頼んだきりなんだけど、いまだに俺たちの中で語り継がれているクッソうまかった肉屋堀坂の松阪牛一頭盛り。
値段もクッソ高いけど(税込18,360円の送料無料)、とにかくどの部位を食べてもおいしかった。
これがセレブだなとか言いながら黙々と、そして粛々と食べてたけど、今考えるとアホだよねwwww
松阪牛の26種類の部位からその日のおすすめを9種類選んでくれる、まさしく松阪牛一頭盛りのセットは、一生に一度食えるか食えないかの本当に豪華なセットだった。
A5ランクの松坂牛を発送日当日にカットして冷蔵便で送ってくれるから、荷物が届いた5分後には肉を焼くことができる。
そういう面では冷蔵便の方が楽で良いよね。
多少奮発してもいいから最高においしい松坂牛を食べたいって人は、肉屋堀坂を心からおすすめする。

第4位 とりやま【群馬県】
赤城和牛本格焼肉・BBQセット
レビューもそんなにないしランキングにも入ってないのが不思議なくらいおいしいのが、この鳥山畜産食品(とりやま)の赤城和牛本格焼肉・BBQセット。
この会社は人口味覚センサーの牛肉用簡易携帯型測定器を取り入れていて、部位ごとの旨み数値の解析をおこなう研究熱心な会社なんだよね。
(参照:ぐんまものづくり補助金の成果事例集)
繁殖から生産・加工・販売までの一貫生産をおこなっているので、赤城牛の希少部位入りのセット商品が9,000円弱で買えちゃうのも鳥山畜産ならではの価格帯。
セット商品はこんな感じ↓
焼肉が好きな人ならヨダレもんのカイノミやササミ(フランク)、ウチハラミ・上カルビなどレアものの肉が100gずつと、霜降りのカルビが200gの計600g!最高のセレクションだよね。
しかも赤城和牛専用のだれとして開発された「しょうゆだれ」もついてくる。
このしょうゆだれが文句なしにうまい!
肉との相性は言うまでもないけど、付け合わせのアボカドやサラダにつけても最高においしかった。
赤城牛未体験の人は、このとりやまの赤城和牛本格焼肉・BBQセットを食べたら即ハマるかもしれないね。
第3位 やえやまファーム【沖縄県】
南ぬ牛 特選 焼肉セット
俺のバーベキュー仲間の中で、今一番熱い存在なのがこの「やえやまファーム」。
ハンバーグランキングで第2位にはいった「南ぬ豚(ぱいぬぶた)網脂ハンバーグ」が予想以上においしかったから、仲間との自宅焼肉会用に牛肉を買ってったらこれが大当たり。
仲間5人が5人とも、

とわりかし本気で感動するほどうまかったw(涙は流さなかった)
その牛肉の名は「南ぬ牛(ぱいぬうし)」ってブランド牛なんだけど、特徴を簡単に3つにまとめたんで見てほしい。
- 泡盛の粕で作られたオリジナルの発酵肥料を使用しているため、臭みがおさえられて肉が柔らかくなる。
- 生まれてから出荷まで、やえやまファームの職人が一貫して飼育している。
- 沖縄県石垣島の温暖な気候のもとで育てられているので、ストレスのない肉質の良い牛が育つ。
普通の肉よりも甘みがあるから、焼肉のたれよりも塩とかワサビ醤油で食べると、南ぬ牛の本気の旨味を感じることができる。
ちょっと良い肉を食べたいときは、これ…本当においしいんで1回でいいから試してほしい!
あまりのおいしさに感動して泣きたくなったら、思う存分泣けばいいさ!!

ここは南ぬ牛もいいけど南ぬ豚も負けずにうまい。
口に入れた瞬間は「あ、アッサリ系ね!」と思うんだけど次の瞬間…
口の中にビュワーって豚肉の濃厚な旨味が広がるこの不思議な感覚は新鮮だった。

第2位 下町のお肉屋さん くり助【福岡県】
店長お任せ焼肉セット
☞ 商品詳細はこちら
ブランド牛 | 鹿児島産黒毛和牛 (A4・A5等級) |
内容量 | 300g約2人分 500g(2人〜3人) 1kg(5人〜6人) |
賞味期限 | 冷蔵で到着後約3日 冷凍で到着後約30日 |
配送方法 | 冷蔵便 or 冷凍便 (※選べる) |
通販サイト総合評価
(1㎏)
楽天市場🔍 | ★ 4.79(2,035件) |
福岡県豊前市にあるいろは食肉店というお店が運営する楽天市場店。
俺はこの店長おまかせセットしか食べたことないけど、肉質の良さには毎回驚かされるw
楽天レビューも2,000件超えで★4.79と評価がめちゃくちゃ高いんだよね。
この商品だけ評価が高いのかな?と思って他の商品レビューもチェックしてみたんだけど、そのどれもが★4点台の後半!
なんなんこの店?って感じ。すごすぎでしょ。
ちなみにこの店長おまかせセットは、鹿児島県産黒毛和牛の色んな部位を店長がみつくろって送ってくれる人気セット。
俺は毎回5人分の注文になるから1㎏を頼むけど、300gと500gの商品もあるみたい。
A4~A5クラスの高級黒毛和牛が1㎏はいって税込10,000円の送料無料と、コスパもかなり良いので、仲間もみんなお気に入り。
でもこの商品は数量限定品だから、欲しい日に手に入らないことも多々あるのがネック。
使用日の1ヶ月前くらいから商品ページで在庫チェックをして、予約することをおすすめしておく。
第1位 肉のヒライ【兵庫県】
神戸牛6点食べ比べ焼肉
☞ 商品詳細はこちら
ブランド牛 | 神戸牛 |
内容量 | 600g(3~4人前) |
賞味期限 | 冷蔵は発送日より4日 冷凍は発送日より30日 |
配送方法 | 冷蔵便 or 冷凍便 (※選べます) |
通販サイト総合評価
楽天市場🔍 | ★ 4.53(963件) |
兵庫県加古川市にある地元でも有名な精肉屋さん。
揚げ物やホルモン、ステーキやすき焼き肉などなに食べてもうまいしコスパも良いしで、こんな店が地元にあったら本当に最高だと思う。
この第1位の商品も、神戸牛の6種類の部位を食べ比べできるセットで、どの部位も最高においしいんだよね。
ちなみにこんな感じの部位がはいってる↓(日によって内容が変わる)
肉の脂身がほどほどでめちゃくちゃ肉質が良いから、塩やワサビじょうゆ、またはワサビだけで食べるとお肉の甘みを強く感じることができる。
希少部位もはいってるので、定番からレア肉まで楽しめる貴重な神戸牛セットなんだよね。
ちなみに外装もとてもおしゃれな箱にいれてくれるから、そのままギフト使用もOK。
肉のセレクションからパッケージまでそのすべてにセンスを感じる肉のヒライは、神戸牛のお取り寄せをするときは絶対に試して欲しいショップNO.1だな。
焼肉・BBQセットランキング商品一覧
画像をタップ ➤「商品ページ」に移動
詳細をタップ ➤「記事内の商品情報」に移動
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ