\ 楽天スーパーセール開催中! /詳細を見る

【選べる】スイーツ専門!人気カタログギフトランキング【お手頃~高級まで】

  • URLをコピーしました!
目次

2023年3月14日更新!人気・おしゃれなカタログギフトを誕生日や内祝いに使おう!

▲すいーともぐもぐ

真夜中になるとタンスの奥から「カタログギフトコレクション」を取り出して、よなよなニヤニヤしながら熟読することが趣味の、「変態カタログギフト王子」こと、ワタクシ…

   

メンチ

メンチカツヲでございますー!

    

ということで、本日はスイーツに特化したカタログギフトをご紹介させていただくわけなんですが…

    

そのまえに!

    

元宅急便ドライバーの高橋さんに、「配達しにいったらお客さんに嫌がられた贈り物トップ3」を紹介してもらいます!

送ってくれた人には本音は言えないけど、ドライバーには色々と話してくれるお客さんは多いんですよね…

ということで!

今ギフトをお探し中のアナタは知っておいても損はない。というかむしろ知っておかないとあとで取り返しのつかない事態になってしまう可能性も2パーセントくらいあるかもしれません。

  

高橋

宅急便の裏話を是非ごらんください!

嫌われる贈り物 第3位 冷凍の新巻鮭

新巻鮭は持っていくと高確率で嫌がられてましたね…(笑)

毎年12月になると新巻鮭が同じお宅に届くので、インターホンを押してドアを開け、新巻鮭を見た瞬間!上のイラストの女性のように本気で凹んでました…

大きいから冷凍庫に入らないし、下処理が大変そうですもんね~

嫌われる贈り物 第2位 事前連絡なしの冷凍食品・アイス

アイスクリームは好きだけど、冷凍庫がパンパンで入らない…困る~

ってお客さんは結構多かったですね。

結局冷凍庫に入らないのでどうにもならないので僕らがもらったり、今受け取れないから明日持ってきて~って言われて翌日再配達したことも何度もありました…

嫌われる贈り物 第1位 事前連絡なしのなまもの

1位は断トツでこれです。

おくる側ははりきって1箱もしくは2箱でおくるんですが、もらう側からしたら困るんですよね…

せめて「いついつ届くよ!」って事前に言ってくれたらまだなんとか対処できるのに、突然届いたらもうどうにもこうにも…

特に家族が少ない家や高齢者2人で住む家にどっさりと果物が届いても、食べる人がいないんす…

でも腐らせるのはイヤなので、結局僕らドライバーにたくさんくれたりします。せっかくの贈り物なのに…

中には、「この人はいっつも何も言わずに勝手に送ってくるんだよ!!」って怒るお客さんもいました。

   

高橋

でも中には喜ぶ人もいますので、

一概には言えませんけどね。

   

ということで!

  

元宅急便ドライバーの高橋さんを召喚してまで僕が言いたかったのは…

  

何を送ったら良いのかわからない…そんなときはカタログギフトでいいじゃん!

   

ってことなんす。

相手の好みを熟知して、お互いわかりあえている関係なら問題ありませんが…

いまいちよくわからないけどお礼しとかないとな~ってときはカタログギフトが最適なギフトだと思うんです。

なぜカタログギフトが良いのか?

息継ぎなしのノーブレストークで熱く語らせていただきましたのでご覧ください。↓

   

カタログギフトのこんなところがスゴイ!

好きなものを好きなタイミングで注文して好きなタイミングで受け取れて好きなタイミングで食べれるなんてこれ以上のギフトはないよね!しかも本物のなまものを贈るわけじゃないからサプライズ的なギフトにも使えるし最高の中の最高ですーーー!!

  

そうです!

まさにカタログギフトこそノーストレスなギフトなんです!

思いやりにあふれた究極の優しいギフトなんですーーー!!

  

ということでね、

「僕は相手に心から喜んで欲しい。本当の意味でのギフトを送りたいんだ。」

そんな優しい心と優しい目をしたアナタ!

↓のスイーツ系カタログギフトランキングをね、相手の喜ぶ顔を想像しながらごゆるりとチェックしてくださいませ。

第10位 cherry.c(チェリーシー)

商品詳細はこちらをタップ
種類5種類
価格帯4,070~17,270円
送料送料込み

サービス

メッセージ・動画を添付

こちらの商品は、メールやカードで送れる次世代型のWEBカタログギフトになります。

株式会社ギフトパッドという会社が作った商品で、贈り方は2通りあります。

ギフトパッドの送り方
  1. メール・Twitter・ Facebook・LINEなどから贈る(匿名でもOK)
       
  2. 相手の家、または自宅にコンパクトな名刺サイズのカードを送る

   

ギフトにはメッセージや動画を添えることができますが、カードタイプで贈る場合はラッピングなどはありません。

カタログも紙ではなくWEBから選ぶので、どちらかというと若い人向けの商品かもしれませんね。

詳しくは公式サイトのギフトの贈り方をチェックしてくださいませ。

  

ギフトパッド:ギフトの贈り方

   

そのギフトパッドの商品で、cherry.cの選べるギフトが第10位に入りました。

cherry.cとは芦屋の高級チョコレートブランドで、

   

【お姫様のためのショコラを】

   

というコンセプトでおしゃれで斬新なショコラを沢山生み出しています。

商品は安いものから高級なものまで全5種類。

安いものから順番に紹介していきます!

   

Noirコース 税込4,070円

cherry.cの中では比較的リーズナブルな商品です。

ベリーニトリュフ・シャンパントリュフが入ったアソートか、シャンパンを使用したショコラ6個入りの2つの商品から選ぶことができます。

   

Jauneコース 税込5,170円

ハートのボックスに入ったルージュ・アソート濃厚な生チョコレート、シャンパンの王様「ドン・ペリニョン」を使用したショコラ詰め合わせ、こちらの3つの中から1つ選ぶことができます。

      

Vertコース 税込6,270円

オレンジコンフィとピールショコラが入ったオレンジショコラ・アソート、ボンボンショコラなどが入ったプレミアムショコラ・アソート、オレンジコンフィとボンボンショコラがセットになったプレミアムショコラ&オランジェットの3種類から1つ選ぶことができます。

     

Violetコース 税込9,570円

ハート形のボックスが可愛い、2段になったルージュ・アソートです。この商品はこれ1点のみになります。

Grisコース 税込17,270円

cherry.cのカタログギフトの中で最も高級な商品です。

ボンボンショコラ、カクテルショコラが入ったプレミアムショコラ・アソートオレンジコンフィと、ボンボンショコラが入った詰め合わせの2種類から1つ選ぶことができます。

     

  

どちらかというと中堅から若い世代の女性向けのギフトにおすすめです。

第9位 紅茶とお菓子の体験ギフト

商品詳細はこちらをタップ
種類1種類
価格帯7,315円
送料無料

サービス

メッセージ(100文字以内)・熨斗・ラッピング

通販サイト総合評価

Amazon🔍 5.00(1件)
楽天市場🔍レビューなし
Yahoo!S🔍 5.00(1件)
  

カタログギフトだけじゃ~なんだか味気ないよね…

  

そんな人におすすめなのが、お菓子のカタログギフト+紅茶のギフトセットです。

     

  

本当は一緒にのんびりとお茶したいけど、今のコロナの現状を考えたら会うことが出来ない…

そんな思いも込めて、自分が選んだ紅茶ギフトと、相手が選んだお菓子、2人の気持ちが詰まったティータイムを心からゆったりと楽しんで欲しい。

そんなステキなギフトです。

メッセージラッピングなどギフト対応もしっかりしてます!

    

   

紅茶とお菓子の体験ギフトと同じシリーズで、アフタヌーンティーチケットの体験ギフトもあります。

コロナが落ち着いたらアフタヌーンティーで優雅な時間をお楽しみくださいませ。

   

第8位 和菓子セレクト

商品詳細はこちらをタップ
種類松竹梅の3種類
価格帯2,420~6,270円
送料送料込み

サービス

メッセージ・動画を添付

第10位と同じくギフトパッドWEBカタログギフトになります。

こちらの商品は和菓子専門のカタログギフトで、松・竹・梅の3つのグレードが用意されています。

それぞれの詳細ページで掲載商品を全てチェック✔できるので、気になった商品がございましたら是非ご確認してくださいませ。

では!価格の安い「梅」から順番にご紹介させていただきます!

和菓子セレクト「梅」税込2,420円

掲載アイテム数は全部で6点になります。

きな粉スイーツやかりんとうなど甘いものから、おかきえびせんなどしょっぱいものまでバランスよく用意されています。

  

和菓子セレクト「竹」税込4,070円

掲載アイテム数は全部で22点と、梅よりも16点増えました。

アイス最中・苺大福・五三焼きカステラなど、梅よりも内容が大幅にランクアップしたな~って印象です。

     

和菓子セレクト「松」税込6,270円

掲載アイテム数が全部で30点と、竹よりも8点増えましたね!

お福餅本舗「お福餅」の詰め合わせ、芋屋長兵衛 熊本いきなり団子など、内容もまた大幅にグレードアップしております。

    

  

甘いものだけでなくおかきなどしょっぱいお菓子も充実してるので、甘いのが苦手な男性にも利用できそうですね。

第7位 ピエールエルメパリ オリジナルギフト

商品詳細はこちらをタップ
種類5種類
価格帯4,070~10,670円
送料送料込み

サービス

メッセージ・動画を添付

こちらも第10位・第8位と同じくギフトパッドWEBカタログギフトになります。

今度の商品はなんと…

ピエールエルメパリの選べるギフトになります!

世界のカリスマブランドなのでちょっと価格は高めですが、知名度が高いのでギフトの贈りがいがありますね。

全部で5種類の商品があるので、安いものから順にご紹介してまいります。

Noirコース 税込4,070円

サブレ ヴァニーユ&サブレアンフィニマン ショコラSET・マカロン6個SET・ボンボンショコラ8個SETの3つから好きなものを1つ選ぶことができます。

    

Jauneコース 税込5,170円

サブレイスパハン&サブレパルメザンSETボンボンショコラ5個&クロックノワゼットSETマカロン10個SETの3種類から1つだけ選ぶことができます。

     

Vertコース 税込6,270円

ショコラ3種SET・マカロン12個SET・フールセック3個入りSETの3種類から1つ選ぶことができます。

   

Rougeコース 税込7,370円

フールモワルウ5種18個SET、ボンボンショコラ14個入りSET、マカロン15個入りSETから1つ選ぶことができます。

  

Pourpreコース 税込10,670円

ピエールエルメパリのギフトカタログの中で最も高い価格になります!

ボンボンショコラ8個&スナックショコラ&サブレSET、マカロン20個SET、フールセック6個入りSETから1つ選ぶことができます。

    

  

高級ブランドの商品なので、特別な日のギフトやお祝いごとなど使い勝手が良い商品ですね。

第6位 北海道スイーツ

商品詳細はこちらをタップ
種類1種類
価格帯4,070円
送料送料込み

サービス

メッセージ・動画を添付

こちらも7位・8位と同じくギフトパッドWEBカタログギフトです。

北海道の人気スイーツが一堂に会した人気ギフトになります。

掲載アイテム数は全部で32点

フレンチの巨匠!三國清三が推奨する三國推奨シリーズや、バスクチーズケーキ、クリーム大福などお値段以上のスイーツが用意されています。

商品ページで15種類すべて確認できるので、北海道スイーツ大好き!って人は是非チェックしてみてくださいな。

    

第5位 プレミアムフルーツカタログギフト券 sense(センス)

商品詳細はこちらをタップ
種類1種類
価格帯5,720円
送料無料

サービス

メッセージカード(希望者のみ)熨斗・ラッピング

通販サイト総合評価

楽天市場🔍 4.29(7件)

山梨県から全国に「もぎたて直送便」を送る甲斐国物語の商品です。

厳選された四季折々の果物が20種類前後掲載されているので、ギフトを受け取った方が好きな果物を好きなタイミングで食べることができます。

  

フルーツギフトってもらうと嬉しいんですけど、届くタイミングが悪いと腐らせたり最悪のギフトにもなりかねないので、これは非常に良いアイデアだと思います。

セット内容はこちらの5点▼

   

   

メッセージラッピングなど、基本的なサービスがしっかりしてる優良店なので安心できますね。

    

第4位 選べる銀座千疋屋スイーツギフト券

商品詳細はこちらをタップ
種類16種類
価格帯3,672~5,940円
送料無料
(景品ゲットクラブ)

サービス

ラッピング・熨斗・リボンシール・メッセージカード(最大126文字)

通販サイト総合評価
(5種類)

Amazon🔍レビューなし
楽天市場🔍 4.92(63件)

誰もが喜ぶ「銀座千疋屋」のスイーツを、3種類~5種類の中から選べる貴重なギフト券です。

「アイス・タルト・プリン」の中から1つ、「クッキー・ゼリー・サブレ」の中から1つなどなど、全部で15種類以上の組み合わせがあるので、その中から相手が好きそうなものをチョイスできるのは嬉しいですね。

選べるスイーツはこちら▼

   

レアチーズケーキ・アップルクーヘン・フルーツクーヘン・フルーツタルト・焼きショコラサブレ・マンゴータルト・まるごとみかんぜりぃ・マンゴーとオレンジのタルト・モンブラン・洋梨タルト・ミルフィーユアイス・マロンプリン・クッキー詰め合わせ・フルーツサンド・チョコパウンドケーキ・フルーツクッキー詰め合わせなど

   

タルトモンブランなど通販サイトのランキング上位に入るスイーツが沢山あるので、贈られた側は相当悩むでしょうね…(笑)

商品の引き換えはWEB申し込みの他にはがき申し込みもあるので、ネットが苦手な年配の方へのギフトにも利用しやすいです。

ちなみに取り扱い店舗の景品ゲットクラブは、ギフト用のサービスがとても充実してます▼

   

10種類のラッピング用包装紙が選べる。

各種のしの対応も可能。       

最大126文字のメッセージサービス
。 

   

商品もサービスも言うことなし!

若い方から高齢の方までおすすめの商品です。

    

  

 

っていうかさ、通販で買える千疋屋のスイーツで、1番売れてるのはどれなのよ?

   

って気になった人はこの記事も是非ご覧あれ。

第3位 Peck

商品詳細はこちらをタップ
種類4種類
価格帯2,020~3,960円
(税込)
送料送料無料

サービス

ラッピング(16種類)・各種のし対応・メッセージカード

通販サイト総合評価
(3000円コース)

楽天市場🔍 5.00(1件)
Yahoo!S🔍 5.00(2件)

価格帯が2,530円~3,960円と、カタログギフトの中では非常にリーズナブルな商品。

10種類のスイーツ全60品のメニューの中から、自分の好きなスイーツを個数分だけ見繕って送ってもらう。いわゆる…

  

「配達してもらえるスイーツバイキング」

   

って感じのカタログギフトです。

ケーキ・タルトなどの洋菓子からどら焼きなど和菓子まで幅広いラインナップが用意されています。

この面白いカタログギフトを生みだしたのは、食品流通の総合プロデュースカンパニー「㈱アデリー」という会社で、他にもやさしいごちそうなどの人気カタログギフトがあります。

選べる品数は全部で4種類

     

選べる品数税込価格
3品選べるコース2,530円
5品選べるコース2,860円
7品選べるコース3,410円
9品選べるコース3,960円

取り扱い店舗は、16種類のラッピング・メッセージカードなどギフト対応も非常に良いです。

    

第2位 選べるアイスクリームギフト券

商品詳細はこちらをタップ
種類13種類
価格帯4,968~6,264円
送料無料
(景品ゲットクラブ)

サービス

ラッピング・熨斗・リボンシール・メッセージカード(最大126文字)

通販サイト総合評価

Amazon🔍レビューなし
楽天市場🔍 5.00(9件)
Yahoo!S🔍 5.00(1件)

4位で紹介した「銀座千疋屋の選べるギフト券」と同じシリーズで「アイスクリーム」バージョンもあります!

アイスクリームのセレクションもとてもセンスが良く、通販サイトのアイスクリームランキング上位に入るブランドが入ってます。

取り扱いブランドの一覧はこちら▼

   

銀座千疋屋(ショコラアイス・ミルフィーユ)・イーペルの猫祭り・OHAYO・ハーゲンダッツ・レディーボーデン・タカナシ・橋本牧場

   

銀座千疋屋のギフト券と同様にこちらも景品ゲットクラブが取り扱っているので、ギフト用のサービスは充実してます▼

   

10種類のラッピング用包装紙が選べる。

各種のしの対応も可能。       

最大126文字のメッセージサービス。  

   

アイスクリームギフトは冷凍庫の場所をとるし、もし荷物が受けとれないと最短で不在1日で返品になるケースもあるので(中に入ってるドライアイスが溶けてしまうため)自分のタイミングで注文→受け取ってもらうのが一番効率が良いかもしれませんね。

   

第1位 すいーともぐもぐ

商品詳細はこちらをタップ
種類4種類
価格帯2,420円~5,500円
送料2,640円以上で
送料無料
(ソムリエアットギフト)

サービス

ラッピング(10種類)・各種のし対応・メッセージカード(オリジナル・動画・写真入りなど)

「あるところに、パティシエ見習いの魔女と、相棒の猫が住んでいました。」

という出だしからはじまるクッソおしゃれな絵本系カタログギフト「すいーともぐもぐ」を1位にさせていただきました!

デザインや内容など、他のカタログギフトと比較すると段違いのクオリティーという印象ですね。

これは第3位のPeckと同じ「㈱アデリー」の商品です。

すいーともぐもぐは金額によって4種類にわかれており、価格帯は税込2,420円~5,500円とカタログギフトの中ではかなりリーズナブルな部類に入ります。

では4種類のカタログギフトを安いものから順番にザックリと説明していきます!

CHECK!

パッケージだけではなく、4種類全ての中身を確認することができます。

気になったカタログの商品ページの下の方に、

   

   電子カタログを見る   

   

という灰色のボタンがあるので、これをクリックorタップすれば1ページ目から見る(読む)ことができます。

     

オ・レ(Au Lail)税込2,420円

全36ページ・掲載点数約35点と一番安い2,000円代とは思えないボリューム感があります!

商品は「㈱アデリー」のオリジナルブランド「ホシフルーツ」のスイーツを中心に、ラグノオ・AKIYAMA・アマンドの洋菓子ブランドから新生堂・栗尾商店・鈴屋将経の和菓子ブランドまで幅広いラインナップがそろってます。

ホテルオークラのスイーツセットや、タルトで人気のアラカンパーニュのサブレなどもあり。

   

モカ(Mocha)税込3,300円

全36ページ・掲載点数約36点と、オ・レとボリュームは変わりませんが、たった900円値段が上がっただけで内容はかなりレベルアップします。

ホシフルーツやアマンドなどオ・レに掲載されていたブランドに加えて、最強のクリームパン「八天堂」のプレミアムフローズンくりーむパンや、マイルストーンの生大福、芋屋長兵衛のいきなり団子など、売れっ子スイーツが盛りだくさん!

あの「なだ万」のスイーツセレクトやワッフルワッフルのワッフルセットもあり。

エスプレッソ(Espresso)税込4,400円

全40ページ・掲載点数約31点と、3つの中では1番掲載点数が少ないものの…

3つの中では断トツにハイレベルなスイーツがそろってます。

モカと同じく八天堂、そして烏骨鶏本舗の烏骨鶏王妃のプリン、さらに…

マイルストーンのあのリトルパンダケーキまであるんです(画像右上 ▼ )!!

  

   

さすがに単品で1番の高額商品です!

   

カプチーノ(Cappuccino)税込5,500円

カプチーノはオ・レモカが1冊ずつ入ったセット商品になります。

普通に1冊ずつ買うと5,720円(2,420円+3,300円)なので、220円安く買えるお得なセットですね。

当然商品は1冊につき1点ずつ注文できるので、合計2点のスイーツをゲットできます!

家族が多いお宅へのギフトはこれが一番良いかもしれません。

    

  

ちなみに!

  

取り扱い店舗のソムリエアットギフトでは、写真入りのオリジナルメッセージカードが無料で作れたり、北欧デザイナーが作った10種類の包装紙から1つ選ぶことができるなど、ギフト対応がレベル!

編集部にも1つお試しで頼んでみました。

注文したのはもちろん欲張りな我々にふさわしい…

カプチーノです(笑)

  

▲おしゃれ&めっちゃかわいい!

   

オ・レモカから1つずつ、ケンカにならないようにみんなで慎重に話しあいを続け、カタログギフトが到着してから1週間後にようやく注文することが出来ました。(時間かけすぎ)

注文方法は簡単で、申し込みハガキWEB申し込みの2つの方法で好きな方を選ぶことができます ▼

   

▲すいーともぐもぐ注文方法

  

今回はハガキで注文してみましたが、3分前後でサクッと終わりました。

スイーツが到着したらまたご報告させていただきます!!

スイーツ専門カタログギフトランキング商品一覧

画像をタップ ➤「商品ページ」に移動
詳細をタップ ➤「記事内の商品情報」に移動

第10位

cherry.c(チェリーシー)

第9位

紅茶とお菓子の体験ギフト

第8位和菓子セレクト

第7位

ピエールエルメパリ オリジナルギフト

第6位

北海道スイーツ

第5位

プレミアムフルーツカタログギフト券 sense(センス)

第4位

ギフト 熨斗 指定可【 5種から選べる 銀座千疋屋 お取り寄せ グルメ チケット 】 フルーツタルト or 焼きショコラサブレ or マンゴータルト or みかんゼリー or マンゴーとオレンジのタルト (結婚 出産 誕生日 内祝い 御祝 御礼)

選べる銀座千疋屋スイーツギフト券

第3位

Peck

第2位

ギフト 熨斗 指定可【 5種から選べる アイスクリーム お取り寄せ グルメ チケット 】 ハーゲンダッツ or 銀座千疋屋 or 十勝ドルチェ or グラシエ or オハヨー (カタログ ギフト 商品券)

選べるアイスクリームギフト券

第1位

すいーともぐもぐ

お肉のカタログギフトランキング

  

スイーツもいいけど・・・やっぱり肉っしょ!!

と急に方向転換したくなったアナタには、是非こちらの肉専門のカタログギフトランキングを見ていただきたい!

  

  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントくださいね・・・チュッ

コメントする

目次