2023年3月13日更新!「エイプマンパッド」の評判はどうなん?公式サイトはどんな感じ?

安くて品質が良い最高のマットレスを見つけるまで…
僕は一睡もしない!!
そんな熱い思いを胸にネットを徘徊してる
「マットレス難民」のアナタ。
よくぞここまでたどりつきましたね^^
アナタが探してるマットレスが、
1. 高品質
2. 高反発
3. 低価格
( ※ 3万円 以下 )
この3つの条件にあてはまるのならば、もしかすると「エイプマンパッド」がまさにそれかもしれませんよ!?
でもその反面・・・

このように3つの条件にあてはまらず、高級マットレスや柔らかいマットレス、低反発マットレスを探してる人はここで離脱推奨します・・・(お役に立てずにごめんなさいね…)
では。
先ほどの3つの条件がピッタリだったアナタに、まずは
「 エイプマンパッド とはなにか」
を超ザックリと 簡潔 にまとめたので、ペロペロペロッとお読みくださいませ。
こんな素敵なマットレス
★シンプルな商品ラインナップ
★通販サイトのクチコミが良い
★ 90日間返品保証あり
★返品率は驚きの「0.46%」
(※2021年2月現在の数字)

どうですか?
「エイプマンパッドってなんかスゲーな。」
ってことがおわかりいただけたかと思います。
中でも僕が一番「スゲーな!」と思ったのが、90日返品保証の返品率の数値が
「0.46%」
ってところ。

・・・
ん~。0.46%って言われてもいまいちよくわかんねっす。
もっと分かりやすく言ってもらえます?
確かに タケシ君 の言う通り、0.46%って急に言われてもピンときませんよね…ゴメンナサイネ…
では分かりやすくクチャクチャにかみ砕いて説明すると…
「返品保証つきのエイプマンパッド」を「10,000人」のお客さんが「1個ずつ」買ったとして・・・
90日間後に返品したお客さんは「46人」だったよ。
ってことなんす。
つまり…
\9954人が満足したよ!/
ってことなんですね~。

!!!
確かにそれはスゲーぜ!
ちなみに他のマットレスの返品率はどのくらいなんだろ?
とネットでネットリと調べていたら…
ITmedia NEWS のサイトでマットレスベンチャーの「casper」を取り上げた記事を見つけました。
2020年2月に上場した快進撃中の「casper」。
そんな大成功をおさめたスンゴイ会社のマットレスの返品率は、記事によると…
「一桁台」だそうです。
一桁ってことは・・・1か2か3か、はたまたそれ以上かはわかりませんが、それよりもはるかに少ない小数点以下の
「0.46%」
って数字をたたき出したエイプマンパッドがいかにモノスンゴイか、おわかりいただけたかと思います。
では。
そのモノスンゴイ「エイプマンパッド」ってヤツはいったいどんな商品なんだい?
って部分にググっとせまっていきたいと思います。
エイプマンパッドには「三つ折り(307・310)」と「1枚もの(pad5・pad9)」がある!
エイプマンパッドには「三つ折り」と「1枚もの」の2種類のマットレスがあります。
まず1つ目に「三つ折りマットレス」を紹介します。
三つ折りマットレス(307・310)のサイズ・カラー・税込価格一覧
- 厚さは7㎝と10㎝の2種類。
- カラーはミッドブルー・ミッドグレーの2種類。
- サイズは S(シングル)SD(セミダブル)D(ダブル)の3種類。
(※同じ商品でも「90日間返品保証あり」と、「返品保証なし」で価格が変わります)
税込価格一覧表
厚さ | カラー | サイズ・税込価格 |
---|---|---|
7㎝ | ミッドブルー ミッドグレー | 【90日間保証つき】 S :17,050円 SD :20,350円 D :23,780円 【保証なし】 S :14,850円 SD :17,930円 D :21,120円 |
10㎝ | ミッドブルー ミッドグレー | 【90日間保証つき】 S :20,130円 SD :24,200円 D :28,600円 【保証なし】 S :17,050円 SD :20,790円 D :24,607円 |
【7㎝】
SDサイズ:横幅195×縦幅195×厚み7cm 重さ:4.8kg
SDサイズ:横幅115×縦幅195×厚み7cm 重さ:5.6kg
DDサイズ:横幅135×縦幅195×厚み7cm 重さ:6.4kg
【10㎝】
SDサイズ:横幅195×縦幅195×厚み10cm 重さ:7kg
SDサイズ:横幅115×縦幅195×厚み10cm 重さ:8kg
DDサイズ:横幅135×縦幅195×厚み10cm 重さ:9kg
「三つ折りベッドマットの8つの特徴」を画像にしてまとめてみました↓
三つ折りの特徴


ち…長所だらけじゃないですか!
まるで…長所の宝石箱やん!!
次に2つ目のマットレスを紹介しますね。
2つ目のマットレスは「pad 5(パッドファイブ)」「pad 9(パッドナイン)」と呼ばれる「1枚ものマットレス」です。
1枚もの(pad 5・pad 9)のサイズ・カラー・税込価格一覧
- 厚さは5㎝と9㎝の2種類。
- カラーはライトグレーのみ。
- サイズは S(シングル)SD(セミダブル)D(ダブル)の3種類。
(※同じ商品でも「90日間返品保証あり」と、「返品保証なし」では価格が変わります)
税込価格一覧表
厚さ | カラー | サイズ・税込価格 |
---|---|---|
5㎝ | ライトグレー | 【90日間保証つき】 S :12,650円 SD :15,730円 D :18,700円 【保証なし】 S :11,088円 SD :13,360円 D :15,950円 |
9㎝ | ライトグレー | 【90日間保証つき】 S :18,700円 SD :21,450円 D :25,300円 【保証なし】 S :15,950円 SD :18,920円 D :22,000円 |
【5㎝】
SDサイズ:横幅195×縦幅195×厚み5cm 重さ:3.8kg
SDサイズ:横幅115×縦幅195×厚み5cm 重さ:4.5kg
DDサイズ:横幅135×縦幅195×厚み5cm 重さ:5.3kg
【9㎝】
SDサイズ:横幅195×縦幅195×厚み9cm 重さ:5.5kg
SDサイズ:横幅115×縦幅195×厚み9cm 重さ:7kg
DDサイズ:横幅135×縦幅195×厚み9cm 重さ:8kg
「1枚ものマットレスの8つの特徴」を画像にしてまとめてみました↓
一枚ものの特徴

4つの商品が出そろったところで…
ちょっと気になったのが、「90日間返品保証あり」と「保証なし」の値段の違いです。
サイズによっては3,000~6,000円くらい差があるんですけど、これ…何気にデカいんすよね~。

僕は安いほうが良いから「保証なし」にしようかなーグフフッ
ってね。「とりあえず安いから!」って理由だけで、タケシ君 みたいに「保証なし」を選ぶ人もいるかもしれませんが…
「万が一マットレスが体に合わなかったら…」
ってことを考えたら…うーんって悩んじゃいますよね。
Amazonや楽天市場のレビューを読むと、「体に合わないから返品します!保証ありで良かった!」という声もチラホラ見受けられますので、あとで失敗した…って悔やむくらいなら最初から「保証あり」にした方が良いのかな…と思います。
エイプマンパッドは安いから偽物なのかい?

エイプマンパッドは本格的なマットレスなのに他社のマットレスと比較してはるかに安いんですよね。
その低い価格帯のせいなのか、ネットの口コミや掲示板で

なんであんなに安いん?
本当は偽物マットレスなんじゃないの?
品質大丈夫?
こんな感じのコメントをたまーに見かけることがあります。
そのコメントを見て不安になっちゃった人に向けて、この僕が堂々と胸を張って言わせていただきたい!
安心してください!本物ですよ!
(最近リバイバル中の安村さん風)
品質・サービスにまったく問題なしの、間違いなくハイレベルなマットレスでございます。
それなのになぜダブルサイズでも3万円以下という破格のお値段で買えるのか、
ふとんキング楽天市場店にそのへんの情報がのっていたので、手短にまとめさせていただきました↓
- 問屋を通さないのでコストがかからない。
- 超コンパクトな包装により、輸入コスト・保管料・送料を大幅に削減している。
- 商品の高い品質のおかげで口コミ効果が高いため、広告費が最小限ですむ。
これにより高品質+低価格を実現しているんですね。
マットレス難民`sの我々からしたらマジで神っす!マットレス神っす!!

でもまだ僕は信用できないよ。
実際に購入した人の「生の声」をきかせておくれよ。
タケシ君 のように購入者の感想を聞きたい!って人は次のコーナーへ GO!
エイプマンパッドの Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング の口コミはどんな感じ?
では。
エイプマンパッドの口コミ・・・の前に!
エイプマンパッドについて一つだけ言わせてもらいたいことがあるんです。
マットレスに限らず様々なジャンルの公式サイトで、↓のような「自社ホームページに自演レビュー」的なヤツをよく見かけます。

○○の青汁を1か月12万円の定期コースで飲みはじめたおかげで、今年でもう160歳をむかえたよ。
おいしいし飽きないしこんなおいしい青汁はないわな。
しかも日本で一番売れてる青汁らしいし(※当社比)消費者満足ランキングNO.1だし(※当社比)「この世に存在する全ての体に良い要素」が入ってるから最高だしいつもは300万円のスペシャル青汁セットがネット限定クーポンを使えば今日だけ特別に1,500円で買えるし今から3分以内に50万円を払えば先着15名限定で「幻の青汁ケーキ」が手にはいるし青汁を飲みはじめたら億万長者でムキムキのモテモテになったしもう人生がハッピーでゴージャスでステキ!
さすがに↑これはやりすぎですが・・・
多かれ少なかれ、公式サイトって商品を売りたいがために、ちょっと過剰な演出をしがちなんですよね…。
でもエイプマンパッドにはそういうのが一切ないんです!
だって…
公式サイトをクリックしてまず出迎えてくれるのが、値引きクーポンやセール情報じゃなくて、
「半裸の胸毛男」なんですよ?
気になる人はサイトにGO☞ふとんキング楽天市場店
この時点で「あーこの会社は信用できるな」と僕は思いましたね。
それはさておき。
そろそろ口コミレビューに参りますね!
脱線しちゃってごめんなさいね!
では。
楽天市場 ・ Amazon ・ Yahoo!ショッピング で販売されている4つのメイン商品↓
- 三つ折りマットレス307
- 三つ折りマットレス310
- 1枚もの(pad 5)
- 1枚もの(pad 9)
この4つの商品それぞれの「最もレビュー数が多い商品ページ」の口コミを、「ワンボタン」で見れるようにしておきました。
(といっても僕がしたのは商品ページの選別だけですけどね…)
通販サイト3社の中で、特に 楽天市場 は合計5,000件以上の口コミがのってるので、購入者の生の声を知るには絶好のサイトだと思います。
もちろん Amazon や Yahoo!ショッピング にも口コミがあるので、普段よく買い物している通販サイトで口コミをチェックしてみてくださいな。
通販サイト別「三つ折りマットレス 307」のレビュー

通販サイト別「三つ折りマットレス 310」のレビュー

通販サイト別「1枚もの pad5」のレビュー

通販サイト別「1枚もの pad9」のレビュー

良い口コミ と 悪い口コミ の両方バランスよくチェックすることをおすすめします。

あーもう我慢できない!
口コミレビューを読みまくってたら、エイプマンパッドが
欲しくて欲しくてたまらなくなっちゃったよ!!
もう買って良いかい?ダメなのかい?
タケシ君 のように「もう腹はきまったぜ!」って人は、それぞれのサイトをのぞいてみてくださいな。

タケシ君の腹は決まったかもしれないけど…
まだウチの腹は決まらんわ。
タケコさんのようにまだ考え中!って人は、購入前に知っておきたい「エイプマンパッド情報」をチャチャっと書いていくので、アイスでも食べながらもう少々お付きあい願います。
エイプマンパッドはダニ退治できるのかい?
これ。
気になりますよね?
やはり週に1度くらいは、布団乾燥機でダニどもを一網打尽にしとかないと寝てても気持ち悪いし。
朝起きたら足が無性にかゆくなり、よく見たらダニにかまれてましたーってなるとね、ムカついてイライラするし朝は忙しくてイソイソ(忙しい忙しいの略)しちゃうしで、イライライソイソイライライソイソ…

って発狂したくなりますよね!!
たまに、「このマットレスは布団乾燥機使っちゃダメだよー!ベロベロベローーン!!」っていうね、意地の悪いマットレス(※意地悪してるわけではなく素材の問題ですね!)もあるのでちょっと困っちゃうんです…
でも!
エイプマンパッドは大丈夫。
三つ折り・1枚ものともに、布団乾燥機も電気毛布も湯たんぽもぜーんぶ使えるので、ダニ退治や防寒に様々なマシンを使うことができるんです!
ふとんキング楽天市場店にも、布団乾燥機について記載がありました↓
布団乾燥機は使える?
A:設定できる最長の時間(およそ2時間程度)にてご使用ください。
ふとんキング楽天市場店から引用
これで憎いダニもイチコロですね!!
エイプマンパッドの洗い方はどうすんのよ?

いざマットレスを買ったは良いけど…
洗い方がよくわからないからもうかれこれ10年は洗ってないの…
そんなピエンヌちゃんみたいな人はいないでしょうけど、一応購入前に洗い方をチェックしておくとのちのち安心です。
ふとんキング楽天市場店にも洗い方がのってました↓
Q:APのお手入れ方法は?
A:側生地は取り外してお洗濯が可能です。(洗濯ネットを使用ください)
床に面する部分に湿気が溜まりやすいので、こまめに底上げして湿気を飛ばしてください。
本体を洗いたい場合は、中性洗剤を使用しての手洗いが可能です。 浴槽に水を溜めた状態での踏み洗いをおすすめします。
※カビの原因になりますので、お手入れ後はドライヤーの温風や日陰干しでしっかりと乾燥させてください。
ふとんキング楽天市場店から引用
↑上にある「踏み洗い」ってなんなん?
って人もいるかもしれないので、わかりやすいイラストを見つけたので貼っておきますね↓

これが噂の「踏み洗い」です。
水をためたバスタブにマットレスを入れて、足でゆっくりと優しく踏み踏みして、大事なマットレスから汚れを追いだす作業ですね。
水洗いできないマットレスの方が多いので、衛生面でも安心っす。
エイプマンパッドの返品方法はどうやるんだい?
返品するときの手順と注意点をザッとまとめたので、ご確認お願いいたします。
- 「90日返品保証商品」のみ返品可能。
- 商品到着予定日から「90日間経過後の1週間以内」なら返品可能。早くてもダメ。遅くてもダメ。
(商品を受け取ったらスマホやカレンダーにメモっておきましょう)
- 梱包は自分。
- 送料は元払い(お客様払い)
- 振込手数料はお店負担。
- 再度購入後の返品は不可。
事前チェック項目が全てOKなら次へ。
電話なりメールなりまずは返品希望の連絡をいれる。
手続きの詳細が書かれたメールがくるので熟読する。
メール後、一週間以内に梱包して発送する。
返金口座情報をメールで送る。
※注意
- 送料は元払いなので、ちゃんと梱包しないと送料が高くなるし最悪荷受け不可の場合もありえます。
- 小さければ小さいほど送料は安くなるので、上手にたたんで圧縮するなど工夫した方が良いです。
- クロネコヤマトだと大きさによっては宅急便じゃなくてヤマト便になるので、事前に送料の確認をしておきましょう。
主要運送会社公式サイト一覧
ヤマト運輸公式サイト
佐川急便公式サイト
ゆうパック公式サイト
これにて一件落着!!
〆の言葉「マットレスは恋愛と同じ」
返品保証つきの高品質なマットレスは探せばたくさんありますが、それらの価格は大体 5万円以上 しちゃうんですよね・・・
でもエイプマンパッドは全サイズ3万円以下で購入できるので、非常にバランスが良い商品だなと思います。
どうすっかな~って悩んでる人は、使ってみないと自分との相性がわからないままなので、まずは90日お試しで使ってみることをおすすめします。
では、最後にタケコさんからこの記事の「〆の言葉」を頂戴しましたのでお聞きください。

マットレスは恋愛と同じ。
まずは「付き合ってみないとワカラン」ってことやな。
あわなかったら別れれば(返品)いいし。
最高の彼氏を見つけるにはまず自分が動かんとな。
よし!
とりあえずなんかよくわからんけど、まずは今から美容院いってくるわ!
最終的に「美容院に行く」というね、ステキな報告でしたね!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
マットレス関連記事
モットンって名前はきいたことあるけど、いったいどんなマットレスなのよ?
って人に見てもらいたい、ザザット5分くらいで読めちゃうイラストたっぷりのモットンストーリーを是非ご覧あれ。

お気軽にコメントくださいね・・・チュッ