全国1000種類から厳選された安くて美味しい餃子特集!
テレビうまいもんシリーズ担当の世界の山田です。

金がないときはつまみがわりに「餃子画像」を見ながらビールを飲むとおいしく飲めるよ!
この記事では全国1,000種類の餃子を食べてきた小野寺夫妻出演の、「お取り寄せ餃子の世界」に登場した商品をまとめてご紹介!
TBSマツコの知らない世界
#223 2020年3月31日(火)「お取り寄せ餃子の世界」
その中でも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで買えるものだけを厳選してピックアップ!
ち
な
み
に
番組で教えてくれた小野寺さん直伝の「餃子が劇的に美味しくなる焼き方」は、小野寺さんのnoteを読むとわかりやすく説明してくれているので、番組を見逃した人は要チェック↓
1. 金星食品 特撰生餃子
- 内容量:360g(1個あたり18g)×40個
- 賞味期限:出荷日から1ヶ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
5.00(1件)
Yahoo!ショッピング
4.25(4件)
小野寺さん直伝の「誰でもできる美味しい餃子の焼き方コーナー」で使用されたのがこの金星食品の「特撰生餃子」。
群馬県の太田市にある直売所では、焼きたての餃子を買うこともできる。(近くに住んでる人がウラヤマシー)
特選生餃子のほかに、青しそ餃子・にんにく餃子・辛口餃子の計4種類の餃子がラインナップ!
でもやっぱり一番人気は特選生餃子で、金星食品さんの売り上げの約60%を占めるほど。
そんな人気餃子を食べたマツコさんが最初に放った言葉がこちら↓
「THE 餃子」ね。
肉と野菜のバランス感、皮の厚みなど非の打ちどころがない餃子とべた褒め!
その後も「次から次へといっちゃうタイプ」とか言いながらひたすら食いまくってた。(めちゃくちゃ良い食いっぷりw)
2. 味の素冷凍食品 ギョーザ
- 内容量:300g(12個入)×2袋
- 賞味期限:1年(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
3.10(8件)
楽天市場
4.00(2件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
1番に登場した金星食品のみならず、群馬県にはおいしい餃子がおいしいんだよ!という、
「群馬は隠れた餃子大国」
のコーナーに出てきたのが、味の素の冷凍食品その名も「ギョーザ」。
これは味の素関東群馬工場で作られている商品で、首都圏へのアクセスの良さ、そしてキャベツ・豚肉の生産量が多いという理由から、群馬県には餃子工場が多いんだって!
俺は群馬県の嬬恋村で「キャベツの出荷」のバイトをしたことあるんだけど、俺が作った(実際に作ったのは雇い主)キャベツもおいしい餃子として誰かに喜ばれてたのかな…。
と思うとなんだか心がホワッとあたたかくなってくるな…。(でも夜中の3時起きでキツかったからもう2度とやりたくはない)
3. 餃子の馬渡 もっちり餃子
- 内容量:30個
- 賞味期限:90日(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.45(20件)
Yahoo!ショッピング
4.50(16件)
「新たな激戦地 宮崎の餃子が熱い!」のコーナーで、1番最初に紹介されたのが餃子専門店「餃子の馬渡」。
宮崎県内でキャベツの生産量がトップの児湯群高鍋町に店を構える人気店で、同じ高鍋町にある餃子店「たかなべ餃子」と双璧をなす。
たかなべ餃子のお取り寄せは残念ながら通販サイトにはないので、気になる人は公式ストアにGO!
公式ストア:たかなべ餃子オンラインショップ
薄皮&野菜たっぷりの「たかなべ餃子」に対し、「餃子の馬渡」はモッチモチのカリッカリの皮と牛・豚のジューシーな合挽き肉が特徴。
国産の小麦を毎朝1時間かけて足踏みしてるだけあり、引っ張ってもちぎれないほどの弾力!
その皮の中にこだわりの合い挽き肉を贅沢に使用したあんを入れ、
この最強の餃子をさらに特製ラードで焼き上げてカリッ&モチッとさせる、360℃スキがない餃子!
マツコさんも「皮が全然違う、めっちゃ美味い!」とご満悦。
これは絶対食べてみたい!けど…
馬渡もたかなべも両方とも1~2か月待ちみたいだから、早めに頼んで根気よく待つしかないね。
4. 粉夢(こなむ) しんいちろう餃子「ねばり」
- 内容量: 12個入×6箱
- 賞味期限:製造日より300日間
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.36(11件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーで最初にVTRに登場したのが、岩手の麺工房「粉夢」のしんいちろう餃子「ねばり」。
まずは餃子に使用されているこだわりの食材をチェック↓
●岩手町特産「ねばり芋」
●岩手町特産「小松菜」
●岩手町特産「長ネギ」
●岩手町特産「やまと豚」
※にんにく・卵不使用
トロ~リ&シャキシャキのねばり芋特有の食感と、麵屋の技術をいかしたモチモチとした皮の2種類の食感を一度に楽しめる新食感の餃子。
同じく岩手町特産キャベツを使用した、しんいちろう餃子「春みどり」とのセット商品も人気あり!
5. みんなのテンホウ 野沢菜漬け ”塩” 餃子
- 内容量:252g(12個)×5パック
- 賞味期限:6か月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
レビューなし
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーで、ご当地餃子一覧のパネルを見ながら
あれがおいしそう。
野沢菜漬け(餃子)は食べてみたい。あーれーはー気になる…
とマツコさんが興味を示したのが、このみんなのテンホウ「野沢菜漬け ”塩” 餃子」。
老舗の漬物屋さん「松尾商店」と、長野県民のソウルフード「みんなのテンホウ」が手を組んだ人気商品!
本来ならキャベツが入ってる部分が「野沢菜」で埋めつくされていて、ざく切りされた野沢菜のシャキシャキ感がたまらない旨味たっぷりの一品。
これはビールも良いけど日本酒ともあうね~。
熱々の餃子を口に放り込みハフハフしながら味をたんのうし、日本酒の冷やをキュッと味わう。
たまらんな…
6. 餃子家 龍 塩レモン餃子
- 内容量:20個×3箱
- 賞味期限:製造日より180日(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.44(16件)
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーで、野沢菜餃子の次に紹介されたのが広島の「塩レモン餃子」。
日本一の生産量を誇る広島産のレモンとキャベツ、そして鶏肉の3つの素材がぶつからずに良い感じに調和された珍しい餃子。
塩味と酸味のバランスが絶妙でハイボールのお供に最高!
番組では小野寺さんが、
「少しハチミツをかけて食べると美味しくなります」
と言ってたけどどうなんだろうね~。
俺は残念ながらやる勇気がなかったよ…
7.青源味噌 柚子みそ餃子
- 内容量:15個入(3人前)
- 賞味期限:180日(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.50(10件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーのVTRでちょろっと登場。
寛永2年創業の老舗味噌メーカー「青源」が作る特製の柚子入りみそだれに、柚子の皮が入った餃子をつけていただく変わり種。
栃木県産のブランド柚子「万葉柚子」が入った餃子は、みそだれにつけずにそのまま食べても十分おいしい。
2つの味を楽しみながら、ビールと一緒にキュッとやって欲しい。
8. 房の駅 鯵さんが餃子
- 内容量:1200g
- 賞味期限:90日 (冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
レビューなし
楽天市場
4.75(28件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーで、マツコさんが「絶対おいしい」と名前と画像を見ただけで太鼓判を押したのがこの房の駅の「鯵さんが餃子」。
千葉県産の鯵を使い、千葉の郷土料理「鯵のさんが焼き」を餃子の具にしたアイデア餃子。
具の中に入ってる生姜とシソが良いアクセントになっていて本当においしい!
魚の臭みが全然ないしサッパリしてるので、合い挽き肉の普通の餃子よりもスイスイ食べれちゃう感じ。
ポン酢とかワサビ醤油との相性が抜群に良かった!
これもビールやハイボールのお供にピッタリだね~。
9. 手打ち餃子 天のびろく とかちマッシュ
- 内容量:12個入×2個セット
- 賞味期限:製造より3ヶ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
レビューなし
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーのVTRに5秒くらいしか使われなかったけど、このマッシュ餃子も個性的でおいしい餃子なんだよね。
特徴はなんといってもこれら3つのこだわりの素材↓
- 北海道十勝産のマッシュルーム(とかちマッシュ)
- 北海道産の鶏肉
- 北海道産小麦粉「春よ恋」を使用したモチモチ食感がおいしい自社製造の熟成皮
口に放り込んだ瞬間感じるマッシュルームの風味で食欲が大幅にアップ!
鶏とマッシュルームの相性がとても良く、モチモチとした皮の食感も手伝いあっという間に完食しちゃう!
よく冷えたスパークリング系の日本酒と合わせてみたけど、失神するレベルで美味しかったのでおすすめ。
10. 音更餃子の宝永 北海道とうきび餃子
- 内容量: 900g (約30個前後)
- 賞味期限: 記載なし
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
4.2(4件)
Yahoo!ショッピング
5(1件)
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーにVTRで登場したのが、この音更餃子の宝永の人気商品「北海道とうきび餃子」。
ちなみにチーズ餃子で有名な苫小牧にあるぎょうざの宝永とは別会社。(本家と分家的な)
にらが入ってない代わりに北海道産のとうきびが沢山入っていて、プチプチとした食感、そして濃厚で甘いとうきびの旨味が人気の秘密。
焼き餃子の他に水餃子で食べてもおいしいので、もし取り寄せする機会があれば半分ずつお試しあれ!
11. JSファーム 桜ぎょうざ
- 内容量:50個入り
- 賞味期限:加工日より冷凍保存で180日
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「ご当地食材を使った激ウマ餃子」のコーナーにVTRでちょっとだけ登場したJSファームの「桜ぎょうざ」。
桜ぎょうざという名前の通り、馬肉(熊本県産)を使用しためちゃくちゃレアな冷凍馬餃子なんだよね。
ピンク色のキレイな皮に包まれて、一口でパクっと食べられる小さめのサイズ。
そして高ミネラル・高タンバク・低力ロリーの馬肉ということもあり、女性受けが良さそうな気がするんだけどどうだろう?
味付けは少しピリ辛らしいので、ビールとの相性が良さそう~。
俺もいつか食べてみたいな。
12. 芦屋 伊東屋 芦屋 一口餃子「壱心」
- 内容量:60個(30個×2)・タレ(10g×2袋)×2
- 賞味期限:60日(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
レビューなし
楽天市場
4.00(1件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
「未婚男女が多い餃子パーティー」をやるときに、小野寺さんがおすすめする「(女性受けが良い)3種類の餃子の食べ比べセット」の1つとして紹介された。
ちなみに他の2種類の餃子はこちら↓
- ぎょうざの宝永(苫小牧)「チーズ餃子」
- ぎょうざのビッグファイブ「しそ生餃子」
マツコさんが絶賛していた、ぎょうざのビッグファイブの「しそ生餃子」は残念ながら大手通販サイトでは売ってなかったので、興味がある人は公式サイトをチェック!
公式ストア:ぎょうざのビッグファイブ
ぎょうざの宝永は次の項目で紹介するんで、まずは芦屋 一口餃子「壱心」の説明からいきます!
豚肉・キャベツ・にら・にんにく・生姜、に加え、「壱心」の最大の特徴ともいえる「黒胡椒」で味付けされた刺激的な餃子。
全体的にとても上品なテイストなのに、あとから黒胡椒が「ピリリッ」と効いてくるので思わず、

ムフッ♥
って笑顔になっちゃう魅力的な餃子なんだよねw
ビールも良いけど俺は濃い目のハイボールでキメたい。
13. ぎょうざの宝永 苫小牧 宝永チーズ餃子
- 内容量:375g(15個入)
- 賞味期限:約3ヶ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.57(21件)
Yahoo!ショッピング
4.25(20件)
芦屋の一口餃子「壱心」の次に食べたのが、ぎょうざの宝永「チーズ餃子」。
マツコさんがチーズ餃子を箸につまみ、まず最初に反応したのがちょっと変わった餃子の形。
調理中に、ぎっしりと詰まったあんの旨味を逃がさないためにこの包み方になったんだって。
中に入ってるチーズはゴーダ・ホワイトチェダー・モッツァレラの3種類のチーズを使用。
2種類はあんに練りこみ、もう1種類はブロック状にカットして餃子に入れ込むというこだわりの製法!
そのおかげで、濃厚なチーズの味を楽しみつつも、ちゃんと餃子の味もしっかりと味わうことができる。
マツコさんも、
餃子なのよ!で、最後じゅわっとチーズが出てくるんだよね
と、食感と口の中でのチーズの登場の仕方にちょっとビックリしていた模様。
マツコの知らない世界の他にも、ZIPやめざましテレビで取り上げられた影響で、今では入手困難な餃子になっちゃった…
もし買える機会があれば、ランキングコングの餃子ランキングにも入ったスタンダードの宝永餃子も一緒に食べて欲しい!
スタンダードの宝永餃子の方がガツンとくる味で俺は好きだな。
14. 夏目家 和風あん餃子


- 内容量:16個入×4パック(64個入)
- 賞味期限:製造より4カ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Yahoo!ショッピング
レビューなし
未婚男女に続き、「ファミリーが多い餃子パーティー」をやるときに、小野寺さんがおすすめする「3種類の餃子の食べ比べセット」の1つとして紹介された。
他の2種類の餃子はこちら↓
- 室蘭製麺「どさんこもちプリタコ餃子」
- ほぁんほぁん餃子工房舗「古都の元祖焼餃子」
まずは和風あん餃子の紹介からいきます!
マツコさんがこの和風あん餃子を食べたあとの発言がこれ↓
なんかね、食べた後……
あんかけ焼きそば食べた後みたいになる。これすごい不思議~
これすごいわかる。
夏目家秘伝の甘辛醤油あんをそのまま焼きそばにぶっかけたら、なんの違和感もなく「あんかけ焼きそば」だと思っちゃうかもしれない。
具材はキャベツ・ニラ・玉ねぎ・しょうが・2種類の豚・鶏ひき肉・キャベツと非常に豪華なラインナップ!
そこに醤油・オイスターソース・酒・ごま油などで味付けをして、片栗粉でとろみをつけて皮で包むというね、途中までは完全にあんかけ焼きそば。
そのまま食べてもおいしいけど、俺はワサビをつけて食べるのが好き!
お供はご飯も良いんだけどやっぱりビールっしょ!
15. ほぁんほぁん餃子工房舗 古都の元祖焼餃子
- 内容量:餃子30個×2箱・酢醤油タレ×2本
- 賞味期限:発送日より2ヵ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.5(2件)
Yahoo!ショッピング
4.00(3件)
「ファミリーが多い餃子パーティー」におすすめの3種類の餃子食べ比べセットの2番手に登場したのが、京都府右京区にある「ほぁんほぁん点心餃子工房舗」。
看板メニューは皿うどんと、今回の主役である「古都(こと)の元祖焼餃子」。
TBSのランク王国「全国お取り寄せ餃子ランキング」で第2位にランクインした実力派餃子で、食材にこだわりまくったハイレベルな餃子なんだよね。
そのこだわりの食材はこちら↓
- 皮用の小麦粉:熊本県のみ
- キャベツ:愛知県渥美半島・京都府・滋賀県・大阪府等
- 豚肉:京丹波高原豚・京都ポーク
- 鶏肉:京都府・岡山県・兵庫県等・朝絞め鶏のみ使用
- 生姜:高知県産黄金生姜のみ使用
- ニンニク:ニンニク品評会優秀賞受賞の田子町種子農園のみ使用※ニンニク入り商品のみ
- 葱:京都九条ネギ・兵庫県・大阪府・三重県
- 醤油:香川県小豆島・京都澤井醤油・九州丸大豆醤油
- 塩:京都京丹後・岡山県
※ほぁんほぁん点心餃子工房舗公式サイトから引用
(公式サイト:ほぁんほぁん点心餃子工房舗)
1つ1つの食材すべてにこだわった究極の餃子は、なにもつけずにそのまま、しかもよ~く噛んで食べると本当にうんまいの!
肉や野菜の甘みがジワジワと口の中に広がり、そのまま口の中でずーっと味わっていたくなるほど。
といいつつも…
試食でマツコさんは、思いっきりビッタビタにタレにつけて食べてたw(でもそれはそれで全然アリだと思う)
16. 室蘭製麺 どさんこ もち・プリ タコ餃子
- 内容量:もちプリ丸餃子25g×20個・もちプリタコ餃子25g×20個・もちプリチーズ餃子25g×20個
- 賞味期限:180日(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
レビューなし
Yahoo!ショッピング
3.5(2件)
「ファミリーが多い餃子パーティー」におすすめの、3種類の餃子食べ比べセットの最後に紹介されたのが、北海道の「どさんこもちプリタコ餃子」。
これは北海道室蘭市のご当地ラーメン「室蘭カレーラーメン」で有名な室蘭製麺の餃子なんだよね。
室蘭カレーラーメン
餃子の皮には、北海道産の小麦粉・馬鈴薯澱粉・米粉・もち米粉を使用。
中の具には北海道沖のたこや鶏肉を使用してるので、カリッ&モチッとした皮の食感と、ジューシーなあんを楽しむことができる。
食べ方は、焼き餃子や水餃子の他に、焼き餃子の上に鰹節・マヨネーズ・たこ焼きソース・青のりをかけて「たこ焼き風餃子」として食べてもおいしい。
(※楽天市場・Yahoo!ショッピングともに、スタンダード・チーズ味との3種類のセット商品しかない)
17. ホワイト餃子 冷凍餃子
- 内容量:16個入(2人前)×5パック(80個)
- 賞味期限:商品に記載
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.45(11件)
「美味しさ倍増!味変ダレ」のコーナーで、小野寺さん(夫)おすすめのタレ第2位に入った、「マスタード」についてのトーク中に触れられたのがこの「ホワイト餃子」。
ホワイト餃子は「マスタードとケチャップをつけて食べることを推奨してる」とマツコさんの情報。
ちなみに、ホワイト餃子は基本的に公式サイトでしか販売してないんだけど、埼玉県日高市の楽天ふるさと納税なら手に入るんだよね。
公式サイト:ホワイト餃子グループ ホームページ
寄付金は1口12,000円で、餃子のはながさの「ホワイト餃子」が 80個食べれるみたい。
ふるさと納税で迷ったときの候補に是非!
以上!マツコの知らない「餃子の世界」の商品まとめでした!
ランキングコングも餃子ランキングがあるんで、時間ある人は是非見てってくれよな!
コメント