究極においしいクリームパンのまとめランキング
「クリームパン人気向上委員会」のリーダーを務めさせております、わたくしメンチ・クリムパン・カツヲ。略して…
メンチカツヲですボンジュール!

へーイキッズ!
毎日クリームパンを貪るように食べてるかーい!?
1904年に中村屋の創業者「相馬愛蔵」氏がシュークリームのおいしさに感銘をうけて、パンに応用したことから生まれたといわれるクリームパンですが…
(出典: フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」のクリームパンから引用)
知名度・人気・話題性など全てにおいてまだまだシュークリーム先輩の足元にも及ばないのが現状です。
アンパンマンではクリームパンダ君が1人気を吐きクリームパン人気のために頑張ってくれているのに、「クリームパン人気向上委員会」のリーダーである俺はなんにもしてないじゃないか…と自問自答する日々…
相馬氏がせっかく生み出してくれたこの「クリームパン」という素晴らしいスイーツの人気を底上げするために、私メンチカツヲになにが出来るのか、滝行をしながら考えていたところ、1つのアイデアが浮かんだのです。

それは…全国各地に散らばるおいしいお取り寄せクリームパンのランキングを作ることです!!
ランキングを見た人たちがこぞってクリームパンを買ってくれれば、シュークリーム先輩に肩を並べることができるかもしれない。
そう考えた僕は、毎日毎晩寝る間もおしんでひたすらお取り寄せクリームパンを食べ続け、ようやくランキングを完成させることができたのです…
その苦労の結晶ともいえるクリームパンランキング…是非ともご覧ください!!

第10位 Pao 幻のクリームパン選べる10個セット
- 内容量: 選べる10個セット(金時クリームパン・ダブルクリームパン)
- 賞味期限:冷凍で約30日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Yahoo!ショッピング
総合評価 5(3件)
愛媛県今治市にある地元で人気のパン屋さん「PAO」の看板商品です。
ヒルナンデスやノンストップで紹介されたり、東京など首都圏で出張販売もしているので、知名度がグングン上昇中の人気スイーツですね。
こちらのクリームパンは喜多屋という別のブランド名もありますが、商品の中身は同じとのこと。(和スイーツというイメージを浸透させたいのかも?)
では看板商品「2種類のクリームパン」の特徴をまとめましたのでご覧くださいませ。
金時クリームパン
「良質な小豆のみ使用した自家製の餡」と「味わい深い生クリーム」を「長時間塾生のパン生地」で包んだ和スイーツ。(下の画像)
ダブルクリームパン
「特製カスタードクリーム」と「コク旨生クリーム」の2種類のクリームがバランスよく入ったクリームパン。
上部にのったクッキー生地が非常に良いアクセントになっている。(上の画像)
「1時間に1,000個売れた!」とか「幻の~」というフレーズを聞いてから食べると、正直言って「うーん」となりますが…
期待せずに食べると普通においしいです。
選び方は、それぞれ単品で10個もOKだし2種類を5個ずつでもOKです。
お値段は税込で3,300円+送料無料。
四国から関東圏への送料は最低でも1,370円(ヤマトだと四国から関東圏への最低運賃が1,150円+クール220円)と高いので、商品代金は実質2,000円前後ですかね。
ちなみに僕は金時派です。これならリピありですね。
第9位 MAPLE HOUSE(メープルハウス) とろ生冷やしあんぱん
- 内容量: 6個(あんぱん×3・五郎島金時あんぱん×3)
- 賞味期限:冷凍で30日・解凍後は2日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
総合評価 3.0(1件)
楽天市場
総合評価 4.5(2件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
石川県金沢市を中心に、東京や神奈川など10店舗以上展開するレストラン&スイーツショップです。
メープルハウスといえば…世界くらべてみたらで国分太一さんが紹介した「まるごといちじくロール」が人気商品で、楽天レビューの総合評価が★4.52 (168件)と高評価!
そんな大人気のいちじくロールに負けないくらいおいしいのが、こちらの「とろ生冷やしあんぱん」です。

っていうか…
これ…あんぱんやんけ。
クリームパンランキングちゃうんかい
と思ったアナタ!
僕もそう思ったんですが…
でもね?これ…
生クリームがたっくさん入ってるんですよ!
ということは…クリームパンの仲間に入れてあげても良いと思うんです!
仲間外れとか僕は大っ嫌いですし…
ね!!
ということで、引き続きご紹介させていただきます。(強引)
上質な生クリームと北海道産小豆餡を、自家製天然酵母のこだわりパン生地で包んだ「プレーン味」と、
上質な生クリームと、メープルハウスの地元「石川県金沢市の五郎島金時」を使用した餡を、自家製天然酵母のこだわりパン生地で包んだ「五郎島金時味」↓
こちらの2種類が3個ずつ入ったセットになります。
公式サイトではこれに加えて「金沢棒茶味」と「能登大納言味」も販売しているので、気になる方は公式サイトをチェックして下さい。
公式サイト;メープルハウス とろ生冷やしあんぱん
ちなみに僕のおすすめの食べ方は、オーブントースターで20~30秒焼くとより一層おいしくなるので是非お試しあれ。
直径7㎝・高さ4㎝と食べ応え十分なんでね、ちょっと小腹がすいた15時ごろ、あつあつのコーヒーと一緒にティータイムのお供にでもいかがですか?
飛びますぜ!!
第8位 九十九堂(つくもどう)本舗 ツクモのクリームパン
- 内容量:125g
- 賞味期限:お届け日から翌日まで
- 配送方法:クール便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.73(11件)
大阪府枚方市のクリームパン専門店「九十九堂(つくもどう)本舗」のクリームパンです。
大阪の実店舗では行列ができることもある人気店。
あんぱんの上に大胆にバターをのせた「ツクモのあんぱん」も人気ですが、
やはり本命は「ツクモのクリームパン」ですね。
冷蔵庫で冷やしたクリームパンをオーブントースターで40~50秒温めて食べると、外側のパン生地はふんわりカリッとしてるのに、中のカスタードクリームはひんやりとして非常に面白い食感になります。
カスタードは今流行りのトロ~ッとしたタイプではなく、ちょっと固めの懐かしいタイプ。
商品説明書きにバニラビーンズ入りとありますが、そこまで存在は感じませんでした。
冷蔵便で届くので、冷凍便のように解凍の手間がいらないし、よりおいしく食べることができます。
しょっちゅうリピートしたくなるほどではないけど…たまに無性に食べたくなる!
そんなクリームパンですね。
第7位 低糖工房 糖質オフふんわりブランパン クリームコロネ
- 内容量:54g×3個
- 賞味期限:製造後 4ヶ月(冷凍保存)
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
総合評価 3.5(34件)
楽天市場
総合評価 4.14(35件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.00(11件)
明治40年創業の食品製造販売業者「りぼん食品」の人気ブランド「低糖工房」の商品です。
低糖質食品ってイマイチおいしくないな…というものが多い中で、低糖工房は様々な企業努力によりおいしい商品を次々に生み出してくれてます。
中でも人気なのがこちらの糖質オフふんわりブランパンシリーズで、プレーン・ごま・くるみ・チョココロネ・クリームコロネの5種類あります。
ちなみに5種類全部入った「お試し31個セット」は、送料無料で楽天は2,890円・Yahoo!は2,690円とかなりコスパが良い人気商品になります。
でもこちらのランキングに入ったのはお試しセットではなく、「クリームコロネ」単品商品です。
最高品質のふすま粉との相性も抜群に良く、5種類のパンの中では断トツにおいしいですね。(個人的意見)
コクがありほど良い甘みのクリームと、もちもちしたパン生地がめちゃくちゃおいしくて後をひきます!
これだけおいしいのに、一般的なクリームコロネと比較すると糖質約89%off・食物繊維約11倍というね…リボン食品さんマジすげーっす。脱帽っす。
第6位 田んぼのパン工房 虹の穂 クリームパンセット
- 内容量:2個(8.5cm×6.5cm)
- 賞味期限:製造日より冷凍保存状態で2週間
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.71(24件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.20(10件)
大分県にある日本初のグルテンフリー米粉専門店「虹の穂」の商品です。
全ての商品が小麦粉不使用と徹底しているため、アレルギーのある方や米粉好きな方など、全国に沢山のファンがいる人気店。
ランクインしたクリームパンは、お店の自家製濃厚カスタードクリームともちもち食感の米粉パンの組み合わせが最高においしい売れっ子商品になります。
小さいので物足らないかな~と思いきや結構腹にたまるので、おいしいからって調子にのって食べ過ぎると腹パンッパン!になるので注意っす…

第5位 PANCOPPE(パンコッペ) 生クリームカスタードパン
- 内容量:120g×10個(カスタード・苺・抹茶・チョコレート・黒ゴマ×2個ずつ)
- 賞味期限:冷凍で約1か月・解凍後(冷蔵保存)2日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.11(9件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.77(30件)
コッペパンの間に焼きそばや卵をサンドした調理パンや、ピーナッツバターや練乳サンドをサンドした甘いコッペパンサンドなど、魅力的な商品がたくさんあるパンコッペ。
その中でも断トツに人気があるのがこちらの「生クリームカスタードパン」です。
カスタード・苺・抹茶・チョコレート・黒ゴマの5種類のテイストが2個ずつ入った10個セットは、コッペパンの生地は薄めで、ほぼほぼクリームという贅沢な作り。
値段は税込3,000円の送料無料と、山口県からクール便で送られてくることを考えるとなかなかコスパ良い感じです。
1つだけ欲をいわせてもらうと…
好きなテイストを選べるセットができれば嬉しいです!
第4位 パン工房カワ 生クリームサンド
- 内容量:12個
- 賞味期限:お届け後、冷凍で約2週間・解凍後は当日中
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.52(1,279件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.37(313件)
メンチカツヲのイチオシがこちら!「パン工房カワ」の生クリームサンドです。
関西でパン工房や珈琲店など22店舗展開するカワの代名詞とも言える生クリームサンドは、1日10,000個売れ続ける大ヒット商品。
販売数もトータル1,500万個突破と、とんでもない売れ方をしております…
実際に食べてみると分かるんですが、おそらくこれ…購入した半数以上の人は間違いなくリピートしてるんじゃないすかね?
だって…
予想のはるか上をいくおいしさなんですもん!!
そんなワタクシももちろんリピーターでございます。
たっぷりと入った生クリームに、食欲を刺激するいちごジャム↓

そしてコーヒーの風味がたまらないフワッフワのパン生地↓

この3点の素材が入ったステキな生クリームサンドを両手でもって、「ハムッ」と口に入れた瞬間…

あまりのおいしさに羽が生えて飛んでしまいそうになります!!
さらにワタクシはこんな贅沢な食べ方も試してみました↓

そうです。苺はさんじゃいました!
罪深き私を許してくださいね…
苺が好きだからついつい出来心で…
ゴメンナサイね・・・
んで。
食べた感想はですね、そのままでももちろんおいしいんですが…
さらにゴージャスでブルジョワな感じを味わうことができます!
苺ジャムとの相性もピッタリで、その辺で売られてる苺入りのフルーツサンドの500倍はおいしいと思います。
とにかくあれっす。
最後に一言だけ言わせてもらいますが…
これは買いですぜ!
おいしそうだけど悩んじゃうな…
という方は、お取り寄せレビュー記事もあるので、是非ごらんくださいませ。
第3位 清水屋 生クリームパン
- 内容量:6個・定番セット(カスタード×2、抹茶×2、チョコ、苺)・自分で選ぶお好みセット、どちらか選べます
- 賞味期限:冷凍で4ヶ月・解凍後は3日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
レビューなし
楽天市場
総合評価 3.88(25件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
岡山が生んだスーパースイーツこと、「清水屋」の生クリームパンです。
こちらの商品はお取り寄せレビュー記事があるので、「詳細を知りたい!清水屋の味の秘密を全て暴きたいんだ!」という熱い心を持った人は是非ともチェックしてくださいませ。
ま、有名なクリームパンだし、いまさらここで改めて言うほどのことでもないんですが、あえて言わせてください!
これはおいしいです!
そんなの知ってるよハゲ!って画面の向こうから怒号が聞こえてきそうなんで…あーだこーだ言うわずに、4種類(カスタード・抹茶・チョコ・苺)のクリームパンの断面図の画像を貼らせてもらいますね?




断面図をずっと眺めてると…
あの食べたときの記憶が鮮明によみがえり、ヨダレがあふれだしてくるぜ…
ま、それはさておき。
似てるということで八天堂とよく比較されますが、僕が思う清水屋と八天堂の違いは、清水屋の方が生地がよりパンっぽい感じで、クリームのなめらかさとかは良い勝負だと思います。
なので、パン生地が柔らかいのが好きな人は八天堂、パンっぽさを感じたい人は清水屋をおすすめします。
第2位 みどり工房 オーツ麦ふすまパンあんこクリーム
- 内容量:10個入(1個約55g)
- 賞味期限:冷凍保存で3ヶ月
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
総合評価 4.0(11件)
楽天市場
総合評価 4.53(136件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.44(130件)
楽天クリームパンランキング第1位
第7位の低糖工房と同じくこちらも低糖質の商品です。
兵庫県の「有限会社 グリーンハーベストジャパン」が運営するネットショップで、糖質制限・ダイエット・食物繊維の専門店になります。
そしてこちらのショップで売れに売れまくってるのが、ランキングに入った「オーツ麦ふすまパンあんこクリーム」。
低糖質パンにも関わらず、楽天クリームパンランキング第1位の常連商品として王座に君臨しております。
僕は全然期待せずに購入したんですが(ごめんなさい)、今では完全にリピーターです。本当においしいです!

といっても…
低糖質商品なんで、もちろん分かりやすく甘~い商品ではありません。
もちもちとした食感が最高においしい「ふすまパン」の奥に潜む「生クリームとあん」をね、口の中でモグモグしてると最初はやはり糖質制限なんで全然甘みを感じないんです。
でもよーく噛んでると素材の甘みがジワジワと口の中に広がり、何とも言えないナチュラルな旨味というか、うまく言えませんが、とにかく食べてる間とても幸せな気分になりました。

そこで調子にのった僕はまたやっちゃったんですよね…

また苺はさんじゃいました!
でもこれは正直微妙でしたね。

見た目はおいしそうでしたが、それぞれの素材がバラバラになり、まとまりがなくなってしまいました。
このパンは普通に解凍して食べるのが一番おいしいです!
気になった方はオーツ麦ふすまパンあんこクリームのお取り寄せレビュー記事があるのでチェックしてくださいませ。
そんなわけで…糖質制限されてる方はもちろん、全然興味ない人も是非お試ししいただきたい!
第1位 八天堂 プレミアムフローズンくりーむパン
- 内容量:8個(カスタード×4個、生クリーム×1個、抹茶×1個、小倉×1個、チョコレート×1個)
- 賞味期限:冷凍で90日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
総合評価 4.4(43件)
第1位は広島県三原市が生んだスイーツ界の王様「八天堂」でございますー!
フレンチトーストやデニッシュなど20種類以上の商品がありますが、断トツで人気があるのがこちらの「プレミアムフローズンくりーむパン」です。
こちらの商品はお取り寄せレビュー記事があるので、詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧くださいませ。
雪解けリッチ製法で作ったくりーむパンは、柔らかい生地、そして作りたてのようなクリームの濃厚な味わいに、思わずおいしすぎて意識がぶっ飛びそうになります。

っていうか八天堂の商品説明欄でよく見るその「雪解けリッチ製法」ってなんなんよ?
みんな当たり前のようにそのフレーズを口ずさんでるけどさ、知らんのはワシだけかいのー?
っていうアナタに向けて、公式サイトに良さげな説明がのってたんで引用させていただきますね!
くりーむパンを凍らせる時の「氷の粒」を、特殊な技術で”微小”にし、冷凍の劣化をおさえることに成功しました。
これにより、解凍したあとでも、生地のしっとり感やクリームの風味、なめらかな舌ざわりを、できたてのようにお楽しみ頂くことが可能になりました。
(参照:八天堂公式サイト内 プレミアムフローズンシリーズのページにて)
とりあえずなんだかスゲーな!ってことはお分かりいただけたかと思います。
そんな究極のクリームパンこと「プレミアムフローズンくりーむパン」ですが、色々な組み合わせで様々な商品が販売されております。
その中でも僕が一番推したいのが、カスタード・生クリーム・抹茶・小倉・チョコレートの5種類のテイストが楽しめる8個セットになります。
まずはそれぞれの断面図をご覧くださいませ。





先ほど清水屋のところでも書きましたが、八天堂のパン生地って柔らかくてうるおいがあるんですよね。
特にカスタードはそれが顕著にあらわれていて、飲めるクリームパンと言っても過言ではないかもしれません。
八天堂のくりーむパンをまだ食べたことない人は、おそらく日本国内に4人くらいしかいないと思いますが、それでもあえて言わせてください…
これ…
うめーっす!!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで売られてるセット商品をほぼ全商品チェックしたんですが、その中で最も安いショップがこちらの通販パーク@ギフトAmazon店でした。(2021年1月23日現在)
興味のあるかたは是非チェックして下さいませ。
ということで、以上10点のステキなクリームパンランキングでございました。
「クリームパン人気向上委員会」のリーダーとしてようやく仕事ができた気がします!
今日の夜はなんの引け目を感じることなく、思う存分クリームパンを食べまくりたいと思います。
最後までお読みいただきまして、有難うございました。
コメント