アイスケーキで1番おいしいのはこれだぜ!
アイスケーキ普及委員会の司会進行役、そして休憩時間にみんなが食べ終わったお菓子の袋を片付ける清掃担当も兼務しているキレイな心の持ち主こと、メンチ・アイスケーキ・カツヲと申します。

みんな!ボンジュールだよ!
いまから丁度1か月前に委員会の集まりがあったんですが、その時の議題がこれでした↓
「好きな食べ物はなんだい?」という質問に「アイスクリーム」と答える人はいるのに、なぜ「アイスケーキ」と答える人がいないんだい?このままだとアイスケーキが消滅しちゃうんじゃないかい?
うんうん。
確かに非常に深刻な問題ですよね?
1番の原因はやはり若者のアイスケーキ離れなんですかね~
僕が若いころなんて1日に3~4個アイスケーキを食べたもんですよ・・・

結局会議では具体的な解決案が出ないまま終了し、私が先頭にたってこの問題に取り組むことにしたんです。
まず早急に取り組んだことはこの2つ↓
①アイスケーキのマスコットキャラクターを作ること
②アイスケーキのお取り寄せランキングを作成すること
睡眠時間を12時間から8時間に削り、毎日必ず5食とっていた食事も3食に減らすなど、ギリギリの生活をしながらね、ようやく取り組みを完成させることができました。
まずアイスケーキのマスコットから紹介させていただきます!
約8,400万円かけて生み出した史上最強のアイスケーキマスコットこと、アイスケーキの「アイスケ君」です!

- 外見の説明:メロン風味のアイスケーキなので体が若干緑色。上に色々な果物が雑にのっかっている
- 口癖:「アイッスー!」「やっぱ人間愛っすよね!」「あ、イーッスよ?」などなど【うすら寒いギャグ】が得意
- 誕生日:5月9日(アイスの日)
- 性格:クールだけど切れやすい。甘いことばっかり考えてるお調子者。
いかがですか?
8,400万円かけただけあり、素晴らしすぎる出来栄えに我ながら身震いしましたよ・・・プルプルプルプル
そしてもう一つの取り組みである、「アイスケーキのお取り寄せランキング」も無事に完成いたしました。
現在売れているアイスケーキの中から特におすすめのものを全部で10点ピックアップして、ランク付けさせていただきました。
ではランキングをご覧くださいませ。
(途中読むのに疲れてきたら、アイスケ君の顔を見て癒されてくださいね!)
第10位 春華堂 クリスタルアイスケーキ(ストロベリー)
- 内容量:1台 (直径12㎝)
- 賞味期限:冷凍で60日(製造日含む)・解凍後は当日中
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.40(5件)
あの「うなぎパイ」で有名な春華堂のアイスケーキになります。
上層部には北海道マスカルポーネのアイスと甘酸っぱい苺がのり、中層部には苺のコンポート入りバニラアイスがこれでもかとたっぷり入っております。
まず何はともあれ断面図ですね!
美しい断面図にヨダレがとまりません!!
なかなかボリュームがありますが、直径12㎝とその日食べ切るには丁度良いサイズなので、年配の方にもおすすめできます。
第9位 WINGTIP ベリーベリージェラートアイスケーキ
- 内容量:1台 (直径15㎝)
- 賞味期限:冷凍で10日
- 配送方法:クール便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.41(59件)
大阪府堺市の大仙公園近くにあるおしゃれなジェラートショップ「ウイングチップ」の人気商品です。
化学調味料を一切使用しない無添加ジェラートと自家製スポンジケーキの上に、ブルーベリーやカシスなどのミックスベリーが沢山トッピングされた可愛いアイスケーキになります。
「コクのあるクリームチーズのジェラート」「ミックスベリーの上品な酸味」「ほど良い甘味のスポンジケーキ」の3つのバランスがとてもよく、ついつい食べ過ぎてしまう魔性のスイーツです。
ロウソク6本とバースデープレート、そして可愛い木のフォークが無料でついてきます!
第8位 F・Bクリエイト ジェラートケーキ
- 内容量:1台 (直径15㎝・5号サイズ)
- 賞味期限:パッケージに記載
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
レビューなし
楽天市場
総合評価 3.88(8件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.69(13件)
ショートケーキランキングではミックスベリーホールケーキが第10位に入った、業務用食材のプロ「F・Bクリエイト」のアイスケーキが第8位にランクイン!
ラズベリー・ブルーベリー・あまおう苺がキレイにデコレートされたアイスケーキは、誕生日や記念日など特別な日のテーブルを彩る特別なケーキとしてふさわしい華やかさがあります。
トリプルベリーの下には、苺ジェラート・ジャージー牛乳ジェラート、チョコジェラートの3種類のジェラートが贅沢に使用され、最下部には土台のスポンジが良いアクセントになってくれます。
そしてこのケーキの特徴の一つなんですが、アイスケーキには珍しく「ジャム」が付属されてるんです。
その名も魔法のミルクジャム↓
甘みが強い濃厚なソースなので、途中で味変を楽しみたい人にはおすすめですね。
名前入りプレート・キャンドル・固定文言メッセージカードが、希望すれば無料でついてきます!
第7位 VIVACE! フルッタ パーラ 6号
- 内容量:1台 (6号サイズ 4~7名)
- 賞味期限:冷凍で1ヶ月(到着日含む)
- 配送方法:クール便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.88(16件)
群馬県桐生市の地元に愛されるスイーツ専門店「モンシェリー」から生まれた、ジェラート専門店「VIVACE!」の商品です。
ピエール エルメ パリでシェフショコラティエを務めたイケメンシェフが作る、「花束のように美しいアイスケーキ」はそのまま額の中に入れて飾りたくなるほどの出来栄え。
もちろん見た目だけでなく「味」の方も言うことなし!
上層部には色彩豊かなジェラートやフルーツがのり、中層部にはアーモンドスポンジと北海道ミルクのジェラート、そして下層部には手間暇かけて作り上げたクランブルクッキーと、360度どこからも隙のないアイスケーキになっています。
希望すればメッセージプレートやロウソクが10本が無料でついてきますよ!
第6位 あづみ野菓子工房 彩香 Azuminoアイスケーキ
- 内容量: 1台 (直径18㎝×高さ12.5㎝・6号サイズ)
- 賞味期限:冷凍で30日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.33(12件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.71(31件)
「生産量が追い付かないため2012年に楽天市場を撤退したあづみ野アイスケーキが、生産力・味などパワーアップして8年ぶりに還ってきた!」
ということで、アイスケーキファンの間でまた改めて注目されている「Azuminoアイスケーキ」が第6位にランクインしました。
その一番の特徴はやはり、上層部にのってるシューアイスを10種類から選べる(6号は5個・5号は3個)ところでしょう。
その10種類とはこちら↓
しぼりたて牛乳(1番人気)・マンゴー(2番人気)・きいちご(3番人気)・チョコレート・チョコチップ・かぼちゃ・くるみ・ラムレーズン・カフェオレ・抹茶
センスの良いラインナップで、逆に悩みすぎて決めにくくなりますね…
さらに中身を彩る4種類のレイヤーアイスがこちら↓
レイヤーアイスはもし苦手なテイストがあったら変更可能らしいです。
しかもケーキの周りを囲むリボンの色も変更できるし、クッキープレートに好きな文字を入れることも出来るし、とにかくこちらのショップさんは優しいっす!!
使ってる食材もめちゃくちゃこだわってるので、興味のある方は楽天の商品ページでチェックしてくださいませ。
第5位 おとなの週末 みさお牧場のジェラートケーキ
- 内容量: 900ml×1台 (直径17㎝×高さ9㎝)
- 賞味期限:冷凍で180日
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.52(104件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.42(33件)
楽天アイスケーキランキング第1位商品
ヒルナンデスで取り上げられたり、資生堂の全国ご当地スイーツ総選挙・中国四国エリアの1位を取ったりと、様々なメディアに評価されているアイスケーキ。その名も・・・
岡山県のミルク工房ジェラテリアMISAOが作る「みさお牧場のジェラートケーキ」です!
では気になる中身を上層部から順にご紹介!
上層部
- 岡山県産のいちごとピオーネ・オレンジ・メロン・いちじく(季節により変更あり)
- くまさんチョコレート
- チョコザック
- 日替わりジェラート3種
- 搾りたてミルクジェラート
中層部
- いちごミルクジェラート
- カットシフォンケーキ
下層部
- 搾りたてミルクジェラート
みさお牧場で一番人気の「搾りたてミルクジェラート」が下層部にたっぷりと入ってるのが嬉しいですね!
食べるのがもったいなくなるほど可愛いので、カットするとき変な汗がでそうになります…(くまさんのつぶらな瞳に耐えられない…)
MISAOさんのジェラートは、「ジャージー・ホルスタイン・ブラウンスイス」の3種類のミルクをブレンドするというこだわりっぷり!
「あっさりなのにコクがある」
という不思議な味わいを是非ご自宅でお試しくださいませ。
誕生日用にはシュガープレートが無料でついてきます!
第4位 新宿Kojimaya アイスケーキ ストロベリーチーズパイ4号/5号
- 内容量:1台 直径12㎝(4号サイズ)・直径15㎝ (5号サイズ)
- 賞味期限:記載なし
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.56(68件)
昭和22年創業の、「アイスクリームのスペシャリスト」と言っても過言ではない小島屋乳業製菓ですが、普通のアイスだけでなく、アイスケーキも豊富な種類を取り扱ってます。
中でも目立つのが新宿Kojimaya楽天市場店人気NO.1商品の「ストロベリーチーズパイ」です。
あーだこーだ言う前にまずは断面図から参りましょうかい!
そう。男は黙って断面図ですよね!
↑の画像を見れば一目瞭然なんですが、新宿Kojimayaさんは商品の1つ1つに「見やすく分かりやすい説明付きの断面図」を用意してくれてるんですよ。
なかなかそこまでしてくれるショップは少ないので、消費者目線にたって考えてくれるステキなお店だなと思います。
そういった細かい気配りができるショップの商品は高確率で「おいしい」というのが僕の持論です。
ま、それはさておき断面図に注目っすね!
パッと見はイチゴが売りの平凡なアイスケーキかな?と思いきや・・・
仕掛けが盛り沢山!!
中に「サクサクのパイ生地」&「チーズアイス」が入ってるので、イチゴのおいしさだけでなく「食感」や「味覚」が楽しい飽きのこないスペシャルなアイスケーキなっております。オクガフカイゼ・・・
ちなみに大きさは食べる人数によって2種類(4号と5号)選べるのも嬉しい仕様。
誕生日用に「ネーム入りチョコプレート(有料)」もあるのでサプライズギフトにもおすすめです。
第3位 魁ジェラート いちごのミルフィーユ
- 内容量:1台 (直径 約18㎝×高さ 約5㎝・6号サイズ)
- 賞味期限: 賞味期限なし
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.84(93件)
千葉県市川市にあるジェラート屋「魁ジェラート」の人気商品「いちごのミルフィーユ」が第3位にランクインしました。
楽天市場では常に商品がトップ10にランクインしている「売れっ子ジェラート屋さん」なんですが、その中でもひときわ輝いてるのがこちらのいちごがのった可愛いアイスケーキ。
そんなキュートな「いちごのミルフィーユ」を切り分けてる画像があるのでご覧くださいませ。
切り分けたケーキの先端部分のフルーツがのったところをね、スプーンを使わずに上から「ガブッ」といきたいな・・・
と思ったのはワタクシだけではないはず!!
ちなみにこんな感じで届きます↓
メッセージカードやロウソクもついてるので、誕生日やクリスマスなど色々なシチュエーションで使いやすい華やかなケーキです!
第2位 銀座千疋屋 銀座フルーツタルトアイス
- 内容量:10個 (各2個) (ストロベリー・ブルーベリー・オレンジ・マンゴー・マロン)
- 賞味期限:なし
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
Amazon
総合評価 4.0(2件)
楽天市場
総合評価 4.46(89件)
Yahoo!ショッピング
総合評価 4.74(70件)
「銀座千疋屋」の色どりが鮮やかな「銀座フルーツタルトアイス」が第2位でございます。
ギフトを何にするかで迷ったときは…

考えるの面倒くさいから、もうあれよ。
とりあえず銀座千疋屋さんでいいんでないかい?
ってな感じに、思考停止状態でも安心してお任せできる「ギフト界の大黒柱」的存在。
そんな「銀座千疋屋」の、メッチャクッチャおいしいフルーツタルトアイスのラインナップをね、まずは画像でチェックしてくださいませ。
見てるだけで鼻息が荒くなり、「んふ~ん!」って変な声が出てしまうほど隙がない、完璧な5種類のアイスケーキが各2個ずつ入っております。
梱包は「1種類ずつ5個入り」が2セット。
銀座千疋屋さんの名前が入った豪華な箱に入ってます↓
ギフト用の銀座千疋屋のオリジナルラッピングと手提げ袋が無料なので、ギフト使用にもおすすめです!
こちらの銀座ミルフィーユアイスも売れてまっせ!↓
第1位 ルタオ アイスケーキ バルーンドフリュイ
- 内容量:1台 (直径 約12㎝×高さ9㎝)
- 賞味期限:なし
- 配送方法:冷凍便
【通販サイト総合評価】
楽天市場
総合評価 4.64(91件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
楽天アイスケーキランキング第1位商品
第1位はLeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)のアイスケーキ「バルーンドフリュイ」にさせていただきました!
\おめでとうございます!/
こちらの美しいアイスケーキは、楽天だけでなく、NIKKEIプラス1の「何でもランキング」でも第1位になった、評価の高い商品なんです。
東京・表参道にあるルタオさんのアイスケーキ専門ブランド「GLACIEL」で作り出される「アントルメグラッセ・グラス」は、食べるのがもったいなくなるほど美しい芸術品のようなケーキです。

っていうか…
その「アントルホニャラッラホニャラ」って一体なんなのよ?
と安藤さんのように、頭の中に「?」が浮かんだ人にご説明させていただきます。
その「アントルホニャラッラホニャラ(アントルメグラッセ・グラス)」とは、アントルメグラッセがフランス語で「冷たい生菓子やホールケーキ」の意味で、グラス(glaces)とは「アイスクリーム」のことなんす。
つまり上手にまとめると…
「アイスクリームやジェラートで作ったデコレーションケーキ」
って意味らしいっす!
なんだか格好良いですよね!響きがステキ!
という訳で、これを見てるアナタも「アントルホニャラ」を明日から使えるようにね、私が色々とアレンジしてみたので、どんどん真似して使ってみてくださいね!

パパ「あー今日は暑いからお父さん、アントルメグラッセでも食べちゃおうかな!」
ママ「まーあなた!またアントルメグラッセですか?」
娘「お父さん!アンメグ(省略形①)すんなら私も食べたいな~」
息子「え?オヤジ!アントっちゃう(省略形②)感じなん?俺にも食わせてよ!」
いかがでしょうか?アナタもこのアンメグファミリーみたいにね、学校や職場で上手に「アントルメグラッセ」を使いこなしてみんなに自慢してくださいね!
って…
横道にそれすぎました!ごめんなさいね!
では。
「バルーンドフリュイ」の断面図をまずはチェックっす↓
クラッカンとかビスキュイとか、よく分からない単語がちょいちょいあるので、もう少し分かりやすい単語でまとめましたのでご覧くださいまし。
①チョコレートの花&青リンゴ・マンゴー・木苺のソルベ
②バニラアイスと苺のコンポートのマーブルアイス
③クリスピー入りバニラアイス
④ベリーソースを塗ったアーモンドのスポンジ
いかがですか?把握できましたか?
全部一緒に「ガブリッ」もよし。
それぞれの素材を1つ1つ「パクリッ」もよし。
色々な食べ方を楽しめるアンメグちゃんです。
熨斗やメッセージカード、ロウソクにリボンシールなど無料なので、ギフト使用にもおすすめです。
箱はルタオのブルーカラーが映えるとても可愛いデザインです。
アナタもこれを食べてね、是非ともアンメグファミリーの一員になってくださいね♡
以上でランキングは終了です。
アイスケーキのことをもっともっと広めるために、より一層の努力をしていきます!
ちなみにアイスケ君はフリー画像として自由に使ってくださいね!
スマホの待ち受けにでもどうぞ!

では。最後まで有難うございました!
コメント