2021年お取り寄せタルトの最強まとめランキング
「タルトランキング」の記事を担当してからというものタルトにどハマりしちゃったライターの世界の山田っす。

タルト最高!
この記事を担当する前は、ケーキといったらショートケーキ一択だったのに…
勉強のためにお取り寄せしたり、お店に食べに行ったりと約3ヶ月間タルト漬け生活をしたせいで、大好きになっちゃったし無駄に詳しくもなったわ(笑)
2020年に食べたお取り寄せタルトは全部で41個。
その中でも本当においしかった10点を厳選してランク付けしたので、これからタルトを買おうと思ったそこのアナタ!流し読みでも良いから読んでってくれーい!
第10位 寿製菓 抹茶フォンデュ カノザ
- 内容量:1個入り(直径10cm×高さ5.5cm)
- 賞味期限:冷蔵庫で解凍して2日以内
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
5(8件)
楽天市場
4.41(155件)
Yahoo!ショッピング
レビューなし
遠目で見ると風呂桶を逆にしたようなフォルムが特徴的な、「寿製菓」の抹茶フォンデュ カノザ。
最初ネットで見たときは、「なんだこの物体?」という興味本位でクリックしたんだけどね、まさかまたリピ買いするほどおいしいとは思わなかった。
ちなみに切り分け中の画像がこちら↓
「あー確かにタルトだ~」って感じだよね(笑)
さらに完全に切り分けた状態がこちら↓
「風呂桶なんて言ってすまん!」
と思わず謝罪したくなるほどおいしそうなフォルムに早変わり。
ということでお試しで1つ注文。
こじゃれた箱↓に入ったタルトをゆっくりと出すと、、、予想よりもコンパクトなサイズにちょっと笑った(笑)
でも一口食べると…今度は予想の3倍おいしくてちょっと感動した。
チーズと抹茶の組み合わせって今まで食べたことなかったけど、意外過ぎるほど相性が良い。
サイズが小さいからコスパ的には微妙だけど、この味ならまあしょうがないかな…と納得させる説得力がある!
第9位 ツボナキッチュ 女王様のミックスベリータルト
- 内容量:4.5号(直径13.5㎝)
- 賞味期限:冷凍で1か月
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.24(50件)
Yahoo!ショッピング
4.62(13件)
楽天スイーツ総合ランキング第1位獲得商品
チョコやプリンなど、とにかくヒット商品を沢山量産しまくる抜群のスイーツセンスをもつツボナキッチュ。
その中でも1億点以上の商品がひしめきあう楽天スイーツ総合ランキングでNo.1を獲得したのがこの商品。
高級ホテルのパティシエが「素材」と「フルーツの量」にこだわって作り上げた、「山盛りフルーツのタルトシリーズ」という人気シリーズの商品。
そのタイトルにウソ偽りはなく…
\とにかくフルーツのモリモリッぷりがハンパない!/

下記の商品ページに断面図があるんで今ササッと見てもらいたい!大体真ん中らへんに大きくドーンとのってるよ!
見てくれた?え?見に行くのダルイって?
じゃ、そんな俺みたいな面倒くさがりやさんのために文字でも説明するよ!
上にのってるものから順番にいきやす!
- 4種のミックスベリー
(ブルーべりー・ラズベリー・ブラックベリー・ストロベリー) - 料理長特製カスタードクリーム
- 濃厚なアーモンドがたまらない特製グレームダマンド(アーモンドクリーム)
- バニラビーンズの風味が隠し味のサックサクのクッキー生地
これはようするにあれだわ…
甘酸っぱい果物と、甘いカスタード&アーモンドのクリームがむちゃくちゃ合うじゃん!
って思ってたら急に、
「サクサクッ」
と気持ち良い食感、そしてバニラビーンズの甘みが登場!
美味しい!
サクサク!
美味しい!
サクサク!
とかやってる内にいつの間にか全部食べ終わり、気づいたら昇天してました!
ってヤツね。
他の「山盛りフルーツのタルトシリーズ」も制覇したけど、女王様の次にうまかったのがこれ↓
そう。
お姫様のピーチタルト。
「ピーチのトロッとした甘み」と「タルトのサクッとした食感」の相性が良すぎてフォークを持つ手がとまんなくなるからね!
もしミックスベリータルトがお口にあったら次は是非ともピーチタルトも試して欲しい。
第8位 足立音衛門 丹波栗のタルト
- 内容量: 1台(直径約14cm)
- 賞味期限: 約1週間(冷蔵保存)
- 配送方法:冷蔵便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.46(71件)
Yahoo!ショッピング
4.60(5件)
楽天やYahoo!ショッピングでタルトやケーキを検索してると、必ず一回は目に入ってくる足立音衛門の丹波栗のタルト。
見た目的に派手さがないからって理由でなんとな~くスルーしてしまっていたけど、先月勇気をだして買ってみた。(楽天ポイントがたまってたから)
先に感想を言わせてもらうと…
なんでもっと早く買わなかったんだと後悔するレベルだった…

冷蔵発送だったり、栗が沢山入ってたり、その栗がおいしすぎたり、タルト生地がサクサクだったりと、色々な驚きがあったが、一番の驚きは…
【焼きたてを当日に発送してくれるこだわり】
毎日「生地を支えるパイ生地をのばす作業」から始めるらしい。
ある程度売れてるんなら多少ね、作り置きしちゃうよね普通はね。俺なら間違いなくそうする。
でもそれをせずに毎日毎日いちから作る足立さんには脱帽っすよ。やりますわ。
ということで…
俺はすっかり足立さんのファンになったぜ!!
このまま変わらないで欲しい!

第7位 魔法洋菓子店ソルシエ 苺のコンポートタルト
- 内容量:重さ 450g・サイズ 直径15cm・高さ3.5cm
- 賞味期限:冷凍保存で約20日・解凍後は要冷蔵(10℃以下)で3日以内
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
4.3(431件)
楽天市場
4.07(30件)
Yahoo!ショッピング
4.60(5件)
愛媛県松山市にある超人気洋菓子店「魔法洋菓子店ソルシエ」の看板商品「苺のコンポートタルト」。
Amazonでは結構売れてるのに、楽天市場とYahoo!ショッピングではいまいち盛り上がってない不思議な商品。
Amazonで売れてることを知らずに全然期待しないで買ったら、予想以上においしくてちょっとビビった(笑)
フレッシュな苺も良いけどコンポートされた苺もうまいわ。
第6位 サンクドノア 山盛りイチゴタルト
- 内容量: 直径14.5cm
- 賞味期限:冷凍で30日・解凍後は冷蔵で2日
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.33(136件)
楽天タルトケーキランキング第1位獲得
愛知県春日井市のふるさと納税返礼品にもなっている、「サンクドノア」の人気商品山盛りイチゴタルト。
夜中にインスタでタルト見てたら、サンクドノアにたどりついちゃったのよ。
いやー夜中に見るべきじゃないよね・・・
見る写真見る写真全部うまそうで、特にラフランスのタルトがうまそうだったなー
写真の撮り方も上手だし、説明付きの断面図写真も良い感じ。
これをご覧のアナタは間違っても夜中に見ないようにね?
腹が減って寝れなくなっちゃうからね…
ラフランスも良さげだったけど、サンクドノアといったらやはり山盛りイチゴタルトが一番人気。
断面図はこんな感じ↓
見事な解説っぷりだよね。
俺の説明はもはや不要(笑)
解凍するとほんの少し水っぽさは感じるけど、でもそんなに気にならない。
いちごもシュクレもおいしいんだけど、このタルトのキーは「カスタードクリーム」。
このカスタードのおかげでケーキ全体にまとまりがでる。
やっぱり人気店のケーキはうまい。
第5位 天使のおくりもの トリプルベリータルト
- 内容量:5号(約直径15cm×高さ4.5cm)
- 賞味期限:冷凍30日間・解凍後冷蔵1日
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
レビューなし
楽天市場
4.49(576件)
Yahoo!ショッピング
4.72(60件)
楽天タルトランキング第1位獲得
Yahoo!ショッピングタルト売れ筋第3位
NIKKEIプラスワンの果物タルト10選の第9位に入ったトリプルベリータルトだね。
解凍しても水分がでない苺を使用しているので、解凍したあとベチャッとならないのが嬉しい。
ラズベリー・ブルーベリー・ストロベリーの3種のベリーはほど良い甘みで、北海道産の生クリームの濃厚なテイストとあう。バランス良い。
そんなトリプルベリーの貴重な断面図がこれ↓
これは・・・完全に俺のタイプ!

まさに極上タルトと呼ぶにふさわしいリッチな味。
北海道産の生クリームもおいしいけど、天使のおくりものの「自家製カスタードクリーム」のレベルも高いね。
予想以上においしかった。
第4位 エスキィス フルーツタルト
- 内容量:直径14cm・直径16㎝・直径20㎝
- 賞味期限:冷凍で6日・解凍後は当日中
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
Amazon
4.2(66件)
楽天市場
4.49(1,781件)
Yahoo!ショッピング
4.43(667件)
楽天スイーツグランプリ受賞
Amazon・楽天市場・Yahoo! ショッピング、3社全ての評価が4.2以上と、とにかく評価がめちゃくちゃ高いエスキィスのタルト。
もう3回は食べてるんだけど本当にうまい。
でも1回解凍に失敗しちゃって、ラズベリーが変色して全体が水っぽくなった時は本当にショックだった…
ま、解凍が難しいのはエスキィスだけじゃないんだけどね!
下の画像にちょっとした断面図がのってる↓
果物も美味しいんだけど、レアチーズ部分が非常に良いアクセントなんだよね。
桃好きとベリー好きの両方に刺さるタルト!
第3位 フランス食堂oeuf(ウフ) いちごとブルーベリーのタルト
- 内容量:【5号】直径16cm×高さ7cm【6号】直径19cm×高さ7cm【ハート型】縦最大16.5cm×横最大16cm×高さ7cm
- 賞味期限:発送日を含めて3日間
- 配送方法:冷蔵便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.63(310件)
Yahoo!ショッピング
4.61(99件)
5位の「天使のおくりもの」と同じく、NIKKEIプラスワンの「果物タルト10選」でデコポンのタルトが5位に選ばれたフランス食堂 oeuf。
このショップは商品を冷蔵便で届けてくれる貴重なお店なんだよね。
冷凍便も悪くは無いんだけど・・・正直言って解凍作業がダルイ・・・(←究極の面倒くさがりや)
しかも丁度良い解凍のタイミングがケーキによってまちまちだから難しい…
食べると「シャリッ」ってすることなんてしょっちゅう。
そう考えるとやっぱり冷蔵は楽だし味が安定してるから良いよね~。

ちなみにこのタルトは5号6号の他にラブリーなハートも選べる↓
バレンタインや記念日に良いかもしれないね~。
俺も彼女の誕生日これにしようかな!
おいしいし量もあるから2人で丁度良いしー!
でもその前に彼女見付けないとねーー!
アハハハハハ・・・・
・・・
・・
・

ま、それは置いといて…。
楽天とYahoo!の評価レビューの高さを見ても分かる通り、とにかくうまい。
いちごの粒も大きいし見た目のインパクト以上に味も良いしで文句なし!
いちご大好きな人は1位、2位を差し置いてこれ一択で間違いなし。
第2位 小鳥屋 フルーツタルト6号
- 内容量:フルーツタルト6号(直径18cm)※4号と5号サイズもあり。詳細は商品ページへ
- 賞味期限:発送日の翌々日以内
- 配送方法:冷蔵便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.84(61件)
Yahoo!ショッピング
4.76(50件)
京都市西京区にある洋菓子店「パティスリー小鳥家」の看板商品のフルーツタルトは、メディアにも紹介されたことのある人気商品!
楽天・Yahoo!ともにかなりの高評価で、レビューを見るとこのフルーツタルトへの賞賛の嵐!
んじゃ試しに4号サイズでも買ってみるかと期待値低めで頼んだんだけど、届いてまずビックリしたのは冷蔵便だったこと!
フランス食堂oeuf(ウフ)のタルトも冷蔵便でとてもおいしかったのを思い出し、急に期待値が上がる単純な俺。
そして箱を開けるとそのフルーツの盛り盛りっぷりに2度ビックリ!
断面図はちょっと画像が小さいけどこんな感じ↓
それにしてもこのタルトは冷蔵なのを差し引いても相当うまい!
新鮮な果物・クオリティーの高いカスタード・サクサクと香ばしいタルト生地、この3つがそろっておいしくない訳がないよね…
フルーツはその時期の旬のものをのせてくれるから、春夏秋冬1シーズンに1回頼んでも良いねえ~
第1位 銀座千疋屋 銀座タルト(NEW4種のフルーツ)
- 内容量: 5号(直径約15cm)
- 賞味期限:冷凍保存で30日・解凍後は当日中
- 配送方法:冷凍便
通販サイト総合評価
楽天市場
4.66(145件)
「絶対に失敗しないNO.1ギフトショップ」の銀座千疋屋を第1位にさせてもらったよ!
\おめでとう!/
果物だろうがアイスだろうがケーキだろうが、その商品が「千疋屋」って聞いた瞬間パッと笑顔になれる。
そんな銀座千疋屋の「果物たっぷりのタルト」は商品の名前の通り、千疋屋のおいしい果物がたっぷりとのった贅沢なタルトなんだよね。
いちごの部分の断面図画像があるのでちょっと見てみて↓
千疋屋の高級ないちごが山盛り!贅沢だよね~セレブだよね~
上にのってるフルーツはもちろんイチゴだけじゃないからね↓
上にのってる4種のフルーツ
・苺
・ピオーネ
・ダークチェリー
・マンゴー
良いね~。マンゴーとピオーネ好きの俺からしたら90点あげても良い。(ダークチェリーが桃だったら100点満点だった)
でもどこよりもおいしい千疋屋の最高級のフルーツがね、1つのケーキで4種類も味わえるなんてさ、控えめに言って神ケーキだよね。
でも大きい5号サイズのケーキだし、ドッサリとボリューミーな果物がのってるしで、なんとなく5,000円前後くらいかなー、高そうだな~って思うよね?
実際の値段は…
\税込3,564円の送料無料!/
千疋屋の商品のわりに安いよね~
一時期ずっと売切れてたんだけどようやくまた販売再開されたみたいだから、フルーツタルトが好きな人は食べてみて。
以上で2020年度のお取り寄せタルトの総まとめは終了!
2021年もまだ食べたことのないタルトを片っ端から食いまくっていくんで、また見てくれよな!!
コメント