【2023年6月更新】キルフェボンにも負けない!本当に美味しいタルトが大集合!高級タルト~激安タルトまで
「タルトランキング」の記事を担当してからというものタルトにどハマりしちゃったライターの世界の山田っす。

タルト最高!
この記事を担当する前は、ケーキといったらショートケーキ一択だったのに…
勉強のためにお取り寄せしたり、お店に食べに行ったりと約3ヶ月間タルト漬け生活をしたせいで、大好きになっちゃったし無駄に詳しくもなったわ(笑)
- 2020年に食べたお取り寄せタルトは全部で41個。
- 2021年は21個。
- 2022年は9個。
- 2023年は14個。
ランキングは2022年&2023年6月までに食べたタルトの中で、本当においしかったタルトと2023年に食べる予定の期待のタルトを厳選してランク付けさせてもらった。
これからタルトを買おうと思っている人は是非チェックしてくれ!
流し読みでも良いから読んでってくれーい!
第12位 トルテのさんぽ【京都府】
14種類から選べる本格タルト(8個入り)
デパートや百貨店のスイーツ催事場でたまーにみかけて、「あ…2~3個買って帰りたい」って思うんだけどさ、なんか店員さんの視線が気になって買いにくいんだよね…
(俺がコミュ症だからかもwww)
でも通販はその点変な気をつかわないから楽でいいんよね~。(ゆっくり選べるし))
ちなみに催事場では年間50箇所に出店して15万個の販売実績があるんだって。
15万個って…
みんなよくそんなに店頭で買えるよな…(そこじゃないw)
まあそれはいいとして。
この商品は14種類のタルトから好きなものを8個選べるという俺の好きなスタイル。
トップ3は必ず選ぶとして、あと絶対に食べてほしいのがこのパティシエもおしてるゴルゴンゾーラだね。
チーズとクルミが大好きな俺にはまさにドンピシャな味だった。
次は催事場での購入にチャレンジしたい…w
第11位 ラ・メゾン 【神奈川県】
フルーツタルト
商品詳細はこちらをタップ ☞
内容量 | 直径16cm (約4~5人分) キャンドル5本 |
賞味期限 | お届け日から10日間 (冷凍状態の場合) |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
最近では東急百貨店たまプラーザ店や新宿の京王百貨店に出店と勢いがとまらないラ・メゾン アンソレイユターブルの人気タルトだね。
最近景気が悪いから、あらゆる商品が値上げされたり量が減らされたりと悲しい状況の中で…
このフルーツタルトは去年の9月に7種類だったフルーツを10種類に増やすという神リニューアルをしてくれたw
ちなみにフルーツの種類は、いちご・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・ぶどう・マンゴー・パインアップル・フランボワーズ・ブルーベリー・洋梨・赤すぐりを使用。(季節により変更あり)
ちなみに下の断面図画像に書かれている「パートブリゼ」とはタルト生地の種類の名前。
タルトはもちろんキッシュにもつかわれているサクッと&ホロホロ~な食感が特徴なんだよね。
旬のフルーツ・甘みをおさえたカスタード・サクサクのタルト生地ってな具合にバランスの良いオーソドックスなタルトって感じで、俺は結構好きなタルトだな。
でもこのタルトに限ったことではないけど、解凍に失敗するとせっかくのフルーツが台無しになるのでそこだけ注意。

ラ・メゾンにはもう1つおすすめのタルトがあるので紹介するよ!
栃木県産とちあいかの
ホワイトチョコチーズタルト
商品詳細はこちらをタップ ☞
内容量 | 直径16cm (約4~5人分) キャンドル5本 |
賞味期限 | お届け日から10日間 (冷凍状態の場合) |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
Amazonではフルーツタルトよりもレビュー評価が高い「栃木県産のとちあいか」をつかったタルトだね。
ちなみにとちあいかは2019年秋に栃木から初出荷された新種で、赤味が強く際立った甘さが特徴。
鮮やかな赤色のインパクトが強いから豪華にみえるよねw
気になる断面図がこれ☟
マスカルポーネやホワイトチョコ、いちごジャムなどいろいろなものが入っているからガチャガチャしてる印象だけど…
食べてみるときっちりとまとまってるのがさすがラ・メゾン先輩だなって感じ。
レビューでも言ってる人が多いけど半解凍で食べるのがおすすめ。

第10位 寿製菓【鳥取県】
抹茶フォンデュ カノザ
商品詳細はこちらをタップ ☞
内容量 | 1個 |
サイズ | 直径10㎝×高さ5.5㎝ |
賞味期限 | 商品に記載 解凍後は2日以内 |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
遠目で見ると風呂桶を逆にしたようなフォルムが特徴的な、「寿製菓」の抹茶フォンデュ カノザ。
最初にこのケーキを画像みたときは、

このおしゃれな風呂桶はなにもんよ?
ってね。ふざけたことを言ってたけど、そんな衝撃的な出会いからもう2年以上…
いまだに1年に2回は食べるお気に入りタルトの一つなんだよね。
そんなカノザがなんと2023年6月1日出荷分からリニューアルされたみたい。
画像みただけじゃー全然わからんかったけど、商品ページに詳細が書いてあったからまとめてみた☟

なるほど。
わからんw
いまいち文字だと伝わらないから(俺の頭が悪いのでw)以前のバージョンと進化バージョンとの断面図画像を比較してみた☟
(左が旧カノザで右が新カノザ)
(上が旧カノザで下が新カノザ)
真ん中の抹茶ソースが追加されたのはわかるけど他はいまいちわからんw
これは実際に食べて味をたしかめてみるのが一番だねw
抹茶は変わらず松江市の中村茶舗(Googleレビュー★4.3)という老舗の専門店の抹茶を使ってるみたい。
ここの抹茶の味が濃くて好きだったから安心したよ。
カノザファンは是非進化したタルトをためしてみてくれ。
俺も来月あたりためしてみるよ!
\抹茶タルトおすすめNo.1/
1個買うなら送料込みのこっちの方が安いよ☟
第9位 サンクドノア【愛知県】
山盛りフルーツタルト
どのケーキを食べても外さない、孤高のケーキ職人軍団「サンクドノア」の人気タルト。
サンクドノアといったら俺は山盛りイチゴタルト(下で紹介してる)の方をよくリピートしてたんだけど、フルーツタルトも負けずにおいしいんだよね。
いちご・ブルーベリー・オレンジ・洋梨・キウイの5種類がバランスよく配置されていて、上からはもちろん断面図もきれい。
ガッツリと甘いケーキが好きな人だと少し物足らないかもしれないけど、上品でほど良い甘さが好みの人にはハマる味かも。
楽天レビューが★ 4.63と高評価なのも納得の味だね。
山盛りイチゴタルト
山盛りイチゴタルトって商品名を見て、

そんなこというてな、どうせちょっとしか盛られてないんやろ?
商品名盛らずにイチゴ盛れっちゅー話やな。
って思った人もいるかもしれない。
でも実際に食べたらわかるけど…
登れそうなくらいの見事なイチゴマウンテンだった!
ってまあ「登れそうな」ってのは言いすぎだけど、山盛りイチゴタルトってネーミング通りの見事な盛りっぷりに興奮したよ!
ほど良い酸味と甘いカスタードの相性はピッタリで俺の大好きな味。
断面図はこんな感じ↓
解凍しすぎるとイチゴから水分がでてべチャッとしちゃうのが難点。
でもそこだけ気をつければ最高のイチゴタルトが食べられるからね。
価格も送料無料の税込3.800円と良心的なところも好きwww(楽天セールのときはもっと安い)
誕生日のお祝い用としてキャンドル5本とバースデーカードが無料ってのもいいよね。
イチゴタルトファンなら1度はためしてもらいたい。
\フルーティーな苺が200g!!/
第8位 C’estsibon(セシボン)【福島県】
プチケーキ
人気・実力ともにお取り寄せプチタルト・プチケーキ界の上位に君臨しているセシボン。
誕生日や母の日などのイベントには限定のミニタルト&ケーキを販売しているんだけど、毎回クオリティーが高くてかわいいんだよね~。
ちょっと前だけどホワイトデー限定商品が販売されていたんだけど、これがまたセンス抜群の見事なケーキだったんよね。
でもここで紹介するのは季節関係なくオールシーズンで楽しめる定番の人気タルト。
りんごタルトやラズベリータルトなど小さいけど1つ1つのケーキに特徴があっておいしいんだよね。
解凍の手間がいらない冷蔵便なのに賞味期限が到着日から約5日と長いところもお気に入り。
商品ページにザックリとしたタルトのイラストと画像ものってるから、気になる人はのぞいてみてね☟
カップルや夫婦の記念日・子供用の誕生日・職場への差し入れなど、どんなシチュエーションにも使える万能スイーツって感じだから、ギフトのラインナップの1つにくわえておくといいかも。
\見た目のかわいさはNo.1!/
第7位 フランス食堂oeuf(ウフ)【愛知県】
いちごとブルーベリーのタルト
NIKKEIプラスワンの「果物タルト10選」でデコポンのタルトが5位に選ばれたフランス食堂 oeuf(ウフ)がランクイン!
ウフのタルトは冷蔵便で届けてくれるので、新鮮な果物を食べることができる貴重なお店なんだよね。
ま、冷凍便も悪くはないんだけどさ、たまに解凍を失敗して水っぽくなることがあるから、できれば冷蔵便の方が俺はありがたい。
しかも冷凍便はお店ごとに解凍のタイミングがバラバラだから、食べたら中がまだ凍っていて、「シャリッ」とすることなんてしょっちゅう。
そう考えるとやっぱり冷蔵は楽だし味が安定してるから良いよね~。

ローソクやチョコプレートは希望すれば無料でついてくるのも嬉しいポイント。
ちなみにこのタルトは5号・6号の他に、ラブリーなハートも選べるんだわ↓
カップルや夫婦にはバレンタイン・記念日におすすめ。
俺も彼女の誕生日これにしようかな~!
おいしいし量もあるし見た目美しいし豪華だし!
でも・・・
その前に・・・
彼女見つけないとね・・・
アハハハハハ・・・・
・・・
・・
・

ってまあ、それは置いといて。(ちなみに2023年現在いまだにいないwwww)
楽天とYahoo!のレビュー評価の高さ(★4.60 以上)をみてもわかる通り、とにかくシンプルにうまい。
いちごの粒も大きいし見た目のインパクト以上に味も良いしで文句なし!
いちごが大好きな人は是非1度ためしてもらいたいタルトだね。
\いちご山盛りの冷蔵タルト/
イチゴタルトの他にミックスフルーツタルトも売れてるよ!
ミックスフルーツタルト
ベリー系タルトもおいしいけど、このミックスも好き。
オレンジ・キウイフルーツ・葡萄・マンゴ・スターフルーツ(入荷が不安定のため入荷がない場合もあり)・ドラゴンフルーツなど…
フレッシュなフルーツをこれでもか!というほどモリッモリに盛ったタルトがおいしくないわけないよね。
ベリー系タルトと同じくミックスにもハート型があるよ↓
フルーツ全般が好きな人はこっちの方がいいかも。
第6位 魔法洋菓子店ソルシエ【愛媛県】
苺のコンポートタルト
商品詳細はこちらをタップ ☞
内容量 | 1個(4~6人分) |
サイズ 重さ | 直径16㎝×高さ4㎝ 重さ530g ※手作りの為誤差あり |
賞味期限 | 発送から30日 (冷凍保存) 解凍後は3日以内 (冷蔵保存) |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
愛媛県松山市にある超人気洋菓子店の看板商品「苺のコンポートタルト」が登場だよ!
Amazonではかなり売れてんのに、楽天市場とYahoo!ショッピングではいまいち盛り上がっていない不思議な商品なんだよね~
まーそんな俺もAmazonで売れていることを知らずにあまり期待しないでポチったら・・・
予想以上にうまくてちょっとビビったんだけどw
フレッシュな苺も良いけど、コンポートされた苺もおいしいんだな~って気づかせてくれるタルトだね。
断面図はこんな感じ☟
タルトが好きな人ならもうこの断面図を見ただけで「これ絶対うまいヤツだな」ってわかってくれると思う。
5号サイズの大きさがよくわかる画像がこれ☟
約530gのずっしりボリュームなのもうれしいよね。
希望すればメッセージプレートやろうそくが無料でついてくるよ!
\Amazonベストセラー第1位の人気タルト/

第5位 atterrace軽井沢【長野県】
完熟いちごタルト
この店は軽井沢に実店舗があるんだけど、Googleの口コミが★4.5(72件)とめちゃくちゃ評価が高いんだよね。
その中でもいちごのスイーツの評判が高かったからさ、まあ間違いないだろうと安心して注文したんだけど…
食べた瞬間ビビった。
いちごがうますぎるっwwww

いちご農園がつくるタルトを甘くみてたわ。
これはもっと前から食べておくべきだった。
タルト生地にはアーモンドのスライスが入っていて普通においしいんだけど…
いちごのインパクトが強くて生地にはそこまでの感動はなし。(ごめんw)
でもこのタルトは相当レベルが高いわ。
前回は一気食いしちゃったけど、次回頼むときはもう少し落ち着いていろいろと分析しながら食べたいね。
見た目が華やかだからギフトにもいいかも。
冷蔵便だから解凍もいらないし、パーティーの〆のデザートでみんなでワイワイ食べるのもおすすめ。
2023年楽天タルトランキング第1位をとると勝手に予想w
第4位 フランス料理ビストロやま
【埼玉県】フルーツタルト
さいたま市にある人気レストラン「フランス料理ビストロやま(Googleレビュー★4.3)」のミックスフルーツのタルトだね。
以前埼玉会館に行ったときにちょろっと店を見かけたことがあるんだけど、めちゃくちゃ高そうな店だな…と思ったのはよく覚えてるわwww
俺みたいなやつが一人で入るには敷居が高すぎる店なんだけど、通販なら気兼ねなく食べられるから陰キャには助かるっすw
冷凍ケーキなんだけどタルト生地・フルーツともにそれを感じさせないくらい新鮮だし食感も良いんだよね。
タルト生地の上には生クリームだけでなくマンゴーのムースをのせるなど、随所に工夫がちりばめられているのがよくわかる。
おそらくホールタイプの冷凍タルトの中では俺のタルト人生史上トップレベルにおいしいと思った。
お祝い用にロウソク、そしてメッセージ付き(20文字以内)のクッキープレートが無料なので、バースデーギフトにもおすすめだね。
さらにこの商品はタルト商品には珍しくあす楽がつかえるから、

やべー!
明日奥さんの誕生日なのにケーキ忘れちまってたよ…
っていうね、緊急でお祝い用のケーキが必要なときにも重宝する貴重なショップだね。
\見た目・味ともにNo.1冷凍タルト/
第3位 BOMBOMY(ボンボミー)【大阪府】
色とりどりのタルトセット
大阪市本町にあるタルト専門店ボンボミーの、見てるだけでワクワクしてくるタルト12個セット。
見た目がいいし評価が高い(楽天市場★4.85・Googleレビュー★4.4 ※2023年6月現在)からずっと気になっていたお店なんだよね。
選べるセットと色とりどりセットのどちらにするか迷ったけど・・・
送料込みの価格で考えたら色とりどり12個セットの方がお得だったからポチリ。
気になる12個のラインナップはこんな感じだよ↓
ピスタチオやブルーベリーは俺好みの味だった。
でも驚くほどうまかったのがマスカルポーネチーズタルト。これは異次元の味だったね。
ちなみに初夏限定でマンゴーとパインフレーバーが新登場!
マンゴー大好きなんだよな…
今月は別のタルト買おうと思ってたのに、こんなんみせられちゃったら食べるしかねーなwwwww
こういう季節限定の素材を選ぶセンスや、その素材を最大限にうまそうに見せる見せ方とかさ、この店はやっぱりただもんじゃーないなと思う。
メッセージカード・のし・手提げ袋(30円)もおしゃれだからギフトやお持たせにもおすすめ。
ラッピングも相当センスが良い↓
タルトは1個ずつ個包装されているから、食べたいときに食べたいぶんだけ解凍するスタイル。
これ、地味にうれしいポイントなんだよね。
ちょっと高いけど12種類の本格的なタルトの味を楽しめるって点では納得の価格かな。
\季節限定マンゴータルトは一食の価値あり/
第2位 小鳥家【京都府】
フルーツタルト

去年(2022年)年間を通して俺が最もおいしかったな…と思ったのがこのタルト。
京都市西京区の人気洋菓子店パティスリー小鳥家の看板商品「フルーツタルト」だ。
メディアにも紹介された人気商品で楽天・Yahoo!ともに超高評価。
楽天市場のレビューを見るとスタンディングオベーション並みの賞賛の嵐!!
初めて買ったときはレビューや評価をひと通りチェックして、

こんなに高評価なら外すわけないっしょーー!
と、4号サイズを期待値高めでポチたんだけど…
届いてまずビックリしたのが冷蔵便だったこと!
フランス食堂oeuf(ウフ)のタルトも冷蔵便でとてもおいしかったのを思い出して、さらに期待値が上昇。
箱を開けるとフルーツの盛り盛りっぷりに2度ビックリ!
断面図はこんな感じ(画像は6号サイズ)↓

実際に食べてみて思ったのは、冷蔵なのを差し引いても相当うまいってこと。
- 新鮮な山盛りフルーツ
- クオリティーの高い旨みあふれるカスタード
- しっとり&サクサクの両方の食感を楽しめる絶品のタルト生地
この3つのパートはそれぞれバラで食べてもおいしいし、3つ一緒に食べても究極においしい!!

フルーツはその時期の旬のものをのせてくれるから、シーズン毎に頼むのもアリ。大アリ。
ちなみに2022年の3月に注文したときのフルーツラインナップはこんな感じだったよ☟



誕生日や記念日用のケーキを探している人にも絶賛おすすめ中!!
ローソクは1本~10本まで無料!しかもメッセージプレートも無料だし25文字以内のフリーメッセージを書いてくれる!

ちなみに先日、ランキングコングの5周年お祝い用のケーキを注文したんだけど、素晴らしい仕事をしてくれた。

見た目が豪華で味も最高!さらに梱包も丁寧だから冷蔵便でも問題なく届けてくれる。
そんな確実な仕事をしてくれる小鳥家のケーキを是非1度ためしてみてくれ。
小鳥家フルーツタルトの実食記事もあるから気になる人はチェックしてね。
\2022年最もおいしかったタルト!/
第1位 銀座千疋屋【東京都】
銀座千疋屋の銀座タルト
商品詳細はこちらをタップ ☞
内容量 | 5号(直径約15㎝) |
賞味期限 | 冷凍で30日 解凍後はお早めに |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
超ロングセラー商品の銀座タルトが第1位!
千疋屋の果物がドサッとのっかった豪華絢爛な銀座タルトは、見た目もキレイだけど味も本当においしい。
フルーツもこんだけたくさんの種類が入っているんだよね☟
冷凍便だから千疋屋の果物も味が落ちちゃうんじゃね・・・
と思ったけど、その辺はさすが千疋屋だよ。
冷凍されていたとは思えないみずみずしい食感や風味を楽しむことができる!
気になる断面図はこんな感じ☟
果物だけじゃなく、スポンジ生地やアーモンドの香ばしさがおいしいタルト生地もうまいんだわこれがw
どこよりもおいしい銀座千疋屋の最高級のフルーツがね、1つのケーキで何種類も味わえるなんてさ、控えめに言って…
神ケーキ。
銀座千疋屋の果物がこれだけたくさんのって、しかも直径15㎝のケーキだから、普通に考えたら8,000円ぐらいでもおかしくないんだけど、実際の定価は…
税込5,400円の送料無料!
でも2023年6月3日現在、パティスリー銀座千疋屋楽天市場店をみたら…
税込4,752円の送料無料だったwww
この安いチャンスに是非1度ためしてみてくれ。
\ランキング上位常連タルト/
さらに!
2023年の1月からその日仕入れた旬の果物をフルーツタルトに仕上げて当日出荷する…
「タルト倶楽部」
というものスッゴイ企画が銀座千疋屋と楽天市場のコラボレーションで誕生したんだよね。
すでにもう4つ目の商品が販売されているんだけど、ためした人はいるかな?
そんなん全然知らんかったよ!って人のために第1弾から順に紹介していくよ!
商品レビューのまとめも書いておくので、「へーそんな感じだったんね~」ってな具合に次回の参考にしてね★
銀座千疋屋タルト倶楽部第1弾
完熟紅つやかのタルト
※販売終了!
第1弾、そして冷蔵便ということもあり、ケーキが崩れたり時期によりいちごの品質に波があったりと問題はあったものの…★4.30と全体的な評価はなかなかよさげ。
企画自体はとても良いものだから今後の改善に期待。
銀座千疋屋タルト倶楽部第2弾
2種の柑橘のタルト
※販売終了!
レビューが★4と★5のみと満足度が高い。
フルーツの評価もとても高いけど輸送の面でまだ少し問題あり。
でも第1弾と比較したらかなり改善されている模様。
銀座千疋屋タルト倶楽部第3弾
マスクメロンのタルト
※販売終了!
レビュー評価が★3点台とふるわず…
メロンもふくめた味や鮮度に関してもめちゃくちゃ波があるwwww
ケーキの崩れレビューもちらほらと…
がんばれタルト倶楽部!!!
銀座千疋屋タルト倶楽部第4弾
マンゴータルト
※販売中!
第4弾はまだ販売中だけど(2023年6月3日現在)母の日の企画用商品みたいだから、もう少ししたら第5弾に変更される可能性あり。
レビューも★4と★5のみ!高評価だね。
第4弾は冷蔵ではなく冷凍便なので、ケーキの崩れを指摘するレビューが1個もなかった。
荷扱いや梱包もかなり改善されてる模様。
ちなみに断面図はこんな感じだよ☟
うまそうwwww
銀座千疋屋のマンゴー入りタルトは3,780円の送料無料は買いだよね。
いつ商品がなくなるかわからないから、いいかもと思ったらポチっておくことをおすすめする。
\マンゴー好きさんは要チェック!/
第5弾が発売され次第またここで紹介するね!

っていうかさ、通販で買える千疋屋のスイーツで1番売れてる商品はどれなのよ?
って気になった人は、千疋屋の商品でどれが一番売れてるのか調査した記事☟があるからチェックしてね!
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ