toroa
2023年1月23日更新!バレンタインにもおすすめ!最高級チョコレートケーキの人気ランキング!
体の右半分はひき肉、左半分はチョコレートケーキでできているメンチ・ショコラ・オ・カツヲ、略してメンチカツヲでございます!

やあみんな!ボンジュールっす!
この記事ではチョコレートケーキの特集を濃厚に、そしてビターに進行させていただこうかと思っておりますのでよろしくマルゲリータです。
ちなみに!
チョコレートケーキには色々な種類がある、なんてことはこの記事を読んでる「チョコレートケーキ大好きのアナタ」ならもうお分かりかと思いますが…
念のため、主要なものだけザックリと端的にまとめてみたのでね、おさらい的な感じで流し読みしてくださいませ。
ザックリとまとめたよ
- ザッハトルテ
チョコレート味のスポンジケーキ(バターケーキ)にあんずのジャムを塗り(間にはさみ)、まわりをチョコでコーティングしたケーキ。
またはチョコレート味のスポンジケーキに、つややかな光沢がでるグラサージュで全体を包んだケーキのこと。
- ガトーショコラ
チョコレートを生地に混ぜ込んで焼いたケーキ。
- ブラウニー
平べったく正方形にかたどられた濃厚なチョコレートケーキ。
- オペラ
アーモンド風味の生地にガナッシュやコーヒーのバタークリームで層を作り、チョコレートで覆ったケーキ。
- フォンダンショコラ
チョコレートのケーキ生地の真ん中にガナッシュを入れて焼いたケーキ。
中からトロッとしたチョコレートが溶け出してくるのが特徴。
ちなみに僕が一番好きなのはフォンダンショコラなんです。
電子レンジでちょっと温めてやるとね、中から熱々でとろとろのチョコレートが
「こんにちは~トロトロトロトロトロ~^^」
ってね、挨拶しながら流れでてくるかわいくて美味しいヤツなんですよね~
ということで、そろそろ本題に参りたいと思います。
このランキングでは通販で買うことができる高級チョコレートケーキを、人気順に順位付けさせていただきました。
誕生日・ご挨拶・バレンタイン・ホワイトデー・自分用ご褒美などに是非ご活用くださいませ。
ではランキングにいってらっしゃい!
第12位 ケーキのフランソワ【山口県】
ボヌール・カレ チョコレートケーキ
楽天チョコケーキランキング第1位獲得
ケーキのフランソワといえば…累計販売数210万個売れているマカロン(マカロンランキング第5位)が有名ですが…
実はチョコレートケーキも12万台売れており、楽天ランキング第1位をとるほどの人気商品なんです。
しかも冷蔵便なので作りたてのおいしさをそのまま味わうことができる貴重なケーキなんですよー!
横からみると思わずかぶりつきたくなるほど美しい8層の断面がみえます。
ちなみにこちらの美しい8つの層は、
- ガナッシュクリーム
- 北海道産バターを使ったココアスポンジ生地
☝の2つの素材によって形成されています。
繊細な8層のケーキだけでも美しくそしておいしいのに…
さらに細かく削られた高級ミルクチョコレートがドッサリと上にかかっているんです。
あの彦摩呂さんがもしこのケーキを食べたら確実にこう言うと思いますよ…
まるでチョコレートの
関東ローム層や~
ってね!僕には全てお見通しですよ!

(センスゼロだしネタも古いし彦摩呂さんもいい迷惑だわ…)
さらにさらにおしゃれなパッケージや無料のメッセージカードなど、サービス面も充実しています!
リボンが付いたオシャレなボックス
無料のメッセージカード
誕生日用ケーキには、金のバースデーピックやろうそくも無料でついてくるので、バースデーケーキをお探しの方にもおすすめします。
冷蔵便なのに賞味期限が2週間と長いのも魅力的!

第11位 川本屋茶舗【神奈川県】
自家製ガトーショコラ
楽天総合ランキング第1位獲得
パウンドケーキランキングでは第2位にランクイン!
創業1897年、お茶だけでなくスイーツもおいしいお店として有名な川本屋の自家製ガトーショコラです。
こちらの商品、実は商品数が3.6億点以上(※2022年4月時点)の楽天市場の中で、なんと…
総合ランキング第1位を獲得したこともある、超売れっ子のケーキなんです!
しっとりと触感、そして濃厚だけど甘すぎないバランスの良い味わいが特徴。
他にも濃厚抹茶ガトーショコラや自家製ほうじ茶ガトーショコラなどフレーバーの種類も豊富です。
2種または3種の食べ比べセットもあるので、欲張りな方はこちらをおすすめします^^
濃厚ガトーショコラホールサイズ単品

3種×2ピース詰め合わせセット

第10位 新宿Kojimaya【東京都】
ガトーショコラ 5号 クランチ入り
新宿Kojimaya楽天市場店で常にショップ人気ランキングの上位に入っている人気ガトーショコラです。
フランス産とベルギー産の2種類のチョコレートをブレンドして…
「味のバランス」
にこだわったと商品ページに記載されていましたが、甘すぎず、かといってあっさりしすぎずの抜群の甘みに思わず舌鼓をうってしまいました。
さらにこちらのケーキの最大の特徴が、中に入っているクランチ。
普通のチョコレートケーキにはないザクザクとした食感が食べていて楽しいんです!
そんなステキなガトーショコラの断面図がこちら↓
画像を見てるだけでいつのまにか口が勝手に動き、エアギターならぬ「エアケーキモグモグ」をしてしまった人は僕だけじゃないはず。
このクオリティーで商品価格が…
税込3,800円の送料無料!とコスパも最強!
ひっそりと値上げしている商品が多い中で、ずっと価格を据え置いてくれている新宿Kojimayaさんが大好きです!

第9位 PARQUE TOKYO(パルケトーキョー)
【東京都】ガトーショコラ トロワゾネ
東京で人気のケータリングブランド「パルケトーキョー」の人気商品です。
パッと見はおにぎりがつながったようなかわいい見た目をしているので、なんだかかわいいね~キャッキャッとしちゃいがちなんですが、これ…
デンジャラスなスイーツなのでだまされちゃーいけませんからね!

ためしに一口食べてみると…
濃厚&ねっとりの生チョコを食べているような感覚で、一つ二つと無意識に手が伸びてしまう危険なスイーツです…
専用箱や手提げ袋がブルーでおしゃれなので、ギフト使用にもおすすめです。
第8位 果子乃季【山口県】
魅惑のザッハトルテ
楽天チョコケーキランキング第1位獲得
山口県のあさひ製菓さんが運営する果子乃季の魅惑のザッハトルテでございます。
こちらのケーキは2004年の発売以降超ロングセラーを続けており、
- 累計売上60万個突破!
- 楽天レビュー9500件以上!
- 平均評価★4.62!
このような輝かしい数字を誇るスーパーチョコレートケーキなんです!
ちなみに運営会社のあさひ製菓といえば…
累計生産個数が1億個(スゴイ)を余裕で超える銘菓「月でひろった卵」が有名なので知ってる方もいるのでは?
月でひろった卵

そんなヒットメーカーが作るザッハトルテの美しい断面図がこちら☟
こちらのザッハトルテの特徴は、最近のケーキの主流「甘さ控え目」ではなく…
ガッツリ濃厚&シッカリ甘いんです!
なので…

なんかもうすべてに疲れたわ…
こんなときは甘味が欲しいわ。甘味が。
こんなときにぜひ食べてもらいたい疲れた心と体を癒すケーキとしておすすめします。

さらにこ冷蔵便 or 冷凍便のどちらか希望の発送方法を指定できるという神仕様。
季節的なことはもちろんですが使用用途ごとに使い分けできるという点で、ギフトやお祝い用ケーキにも使いやすいですね。
箱もめっちゃ可愛いですー!↓
ちなみに箱はクリスマスやバレンタインなどのイベントごとに限定BOXも用意されているので、ギフト使用にもおすすめです!
最近人生スランプ気味のアナタ、こちらのケーキを食べてリフレッシュしてはいかが?

第7位 ラ・ファミーユ【香川県】
半熟ザッハトルテ
楽天チョコランキング第1位獲得
Yahoo!売れ筋ランキング1位
楽天・Yahoo!ともに安定した人気を誇るラ・ファミーユの半熟ザッハトルテがここで登場!
しっとり&とろける食感は、バレンタインだろうが夏休みだろうが、いつでも食べたくなっちゃうクセになる味。
こだわりのスチーム製法で焼かずに蒸しあげられたケーキは、しっとり&ふわふわとした半熟のレアな食感が本当においしいんです!
すでにバレンタインの早割もはじまっているので、2023年のバレンタイン用チョコレートケーキをさがしている方はチェックしてくださいませ。
少しでも気になった方は是非1度おためしあれ。
第6位 toroa【大阪府】
とろ生ガトーショコラ
Twitterのフォロワーが、2人あわせてゆうに50万人を超える!
超人気料理家インフルエンサーの五十嵐夫妻(五十嵐豪さん・五十嵐ゆかりさん)が運営するスイーツブランドです。
クラウドファンディングのMAKUAKE史上”最も売れた生ガトーショコラ”として、各種メディアやSNSで話題になったのでご存じの方も多いでしょう。


ガトーショコラファンはもちろん、チョコレートが好きな人なら絶対に好きであろう、口どけのよい濃厚なショコラ
はそのまま食べてももちろんおいしいんですが…

禁断アレンジで食べるとさらに色々な味を楽しめちゃうんです!




パッケージや手提げ袋もかわいいので、ギフトにもおすすめします!

ちょっと気になります~って人は、是非実食レビュー記事をご覧くださいませ。
他にもとろ生チーズケーキやとろ生モンブランガトーショコラなどの人気商品がたくさんあるので、是非とも公式サイトをチェックしてくださいませ。
第5位 菜菓亭【新潟県】
濃厚ザッハトルテ
洋菓子協会の作品展において、日本洋菓子協会連合会会長賞をはじめ、数々の賞を受賞している伝説のパティシエ…
「加藤浩一郎グランシェフ」
が作る濃厚ザッハトルテが第5位に登場です!

1日限定100個の限定生産なので、繁忙期には「売り切れてるから買えなかったよ…」なんてこともよくあります。
そんな人気チョコレートケーキの断面図がこちら↓

見た目は王道系にみえますが、実は王道とはかけ離れたちょっと変わったザッハトルテなんです。
何が変わってるのかというと、それはズバリ…
「食感」
普通のチョコレートケーキは、
「ガブッモグモグゴクリッ!うめー!」
ですが、加藤シェフのケーキは、
「ガブッモグモ・・・ザックザック!食感最高!ゴクリッ!うんめー!」
というね、途中で「ザクリ」という気持ちの良い食感があるんです!
これは薄いクッキー生地をくだいた「ロイヤルティーヌ」という素材が入ってるので、サクサクとした良い食感になるんですね~。

さすが加藤シェフ。目の付け所が違います。
さらにこちらの商品は冷蔵便と冷凍便を選べる神仕様!
味よし、サービスよし、さらに税込3,880円の送料無料(※楽天市場の価格)とコスパもよし!!
買わない理由が1つも見つかりません…
誕生日用の飾りもむっちゃくっちゃかわいいので、バースデーケーキにもおすすめです。

あとはもう…
購入ボタンを連打するだけですよ!

第4位 Minimal【東京都】
生ガトーショコラ-PRIME-
モニタリングやヒルナンデスにも登場した今最も熱いケーキといっても過言ではございません。
こちらのケーキ、そのままモグモグといただいたりクロワッサンに挟んで食べても非常においしいんですが・・・

ある飲み物と一緒に食べるとその味が変化するとてもおもしろいケーキなんです。

ちなみに公式がおすすめする、その「ある飲み物」とはこちらの3種類になります☟
① 朝:浅煎りのすっきりしたコーヒーと。
② 昼:食後のほうじ茶と一緒に。
③ 夜:赤ワインと一緒に。
ワタクシが普段ケーキを食べる時はコーヒー牛乳と一緒に食べるんですが、今回は「面倒くさいな・・・」と思いつつもこちらの3種類の飲み物とあわせてみました。
まあたいしたことはないでしょ、と思いつつ実際に試してみると・・・

いやいやいや、本当に味が変わるしおいしいし、なんだか楽しいしで色々な感情がわきでてしまい、本当に言葉がでなかった・・・

それぞれの飲み物とあわせたときの感想を手短に説明させていただきます。
【コーヒー(ブラック)】

コーヒーとチョコレートのコクと旨味があわさって、より濃厚な甘味を感じるが後口はサッパリ。
【ほうじ茶】

カカオの苦味と甘味にほうじ茶の渋みが加わり、何故かわからないけどまろやかな味に
【赤ワイン】

ワインの渋みがカカオの旨味をさらに深めて、酸味と甘味が入り混じった大人のスイーツに変化
1つで3つの味を楽しめるとてもコスパの良いケーキなので、チョコレートケーキファンの方には是非食べてもらいたい一品です。
ちなみに箱やショッパーもむっちゃくちゃおしゃれなのでギフト使用にもおすすめします。

ほー、どんなものかもう少し知りたいですわ!
と思った人は、こちらのレビュー記事☟もチェックしてくださいませ。
第3位 花えちぜん【福井県】
魅惑のザッハトルテ
楽天ケーキ総合ランキング第1位獲得
楽天チョコケーキランキング第1位獲得
商品詳細はこちらをタップ ☞
セット数 | 4号(1~3名) 直径12㎝×高さ4㎝ 5号(4~6名) 直径15㎝×高さ5㎝ 6号(6~8名) 直径18㎝ 7号(8~10名) 直径21㎝ |
賞味期限 | 冷凍で1ヶ月 |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
(4号)
楽天市場🔍 | ★ 4.53(2,106件) |
花えちぜんは福井県に本店をかまえる人気の和洋創作菓子店です。
看板商品はこちらのザッハトルテで、累計販売台数が13万台を突破した超大ヒット商品!
楽天チョコレートケーキランキング常連の売れっ子ケーキの断面図がこちら↓
第8位の果子乃季とまったく同じ商品名なんですが、内容は全然違う「別物」のケーキです。
果子乃季のザッハトルテはシンプルでガッツリ甘い「濃厚チョコレートケーキ」。
花えちぜんのザッハトルテはスポンジケーキの間にラズベリージャムが入った、本場オーストリアのザッハトルテにより近い、
「正統派のザッハトルテ」
と言えるでしょう。
スポンジには最高級のバンホーテン(バンホーテンが分からない人はwikipediaをチェック→バンホーテンとは?)を使用してるだけあって、コクがあり濃厚な味を楽しめます。
一口目は普通においしいなと感じるんですが…
食べすすめていく内に次第に奥深い味にハマってしまい、いつの間にかリピーターになってしまう。
そんな不思議なケーキです。
そんな僕も・・・もちろんリピーターです!(笑)
ギフトサービスも充実していてクリスマスやバレンタインなどのイベントごとに限定BOXもあります。
ケーキのサイズは4号~7号まで幅広いので、家族用からちょっとしたパーティーにも使用できます。
味よし!見た目よし!サービスよし!センスよし!の花えちぜんの魅惑のザッハトルテを是非おためしあれ。
第2位 ルタオ【北海道】
ショコラドゥーブル
スイーツ界の超ビッグネーム、ルタオの人気ケーキです。
チョコレートだけではなく、チーズもたっぷりと入っているので純粋なチョコレートケーキではありませんが…
そんなの関係なく、チョコレートファンも納得の完成度の高いスイーツなんですよね。
それもそのはず。
ケーキに使用されている素材がとんでもなくすごいんです!

もう何度もいただいてますが、去年のクリスマスにいただきましたが、チーズとチョコレートの旨味にやられてあっという間にノックアウトされてしまいました…

濃厚なチョコレート!!
というよりも濃厚なティラミスケーキという味わいに近いかもしれませんね。

まだ一度も食べたことがない方は是非1度おためしあれ。

欲張りな方には単品よりもドゥーブルフロマージュとの2個食べ比べセットがおすすめです!

第1位 Patico【京都府】
超濃厚テリーヌショコラ
Amazonおすすめ
楽天チョコケーキランキング第1位獲得
楽天のチーズケーキやチョコレートケーキランキングで上位の常連店舗、Paticoの超濃厚テリーヌショコラです。
商品名にもあるようにとにかく濃厚。
生チョコのような食感、そして口どけの良さに思わずため息がでてしまいます…
常温・冷蔵・温めと、3つの温度帯で食べてみると全然違う味わいが楽しめるので、是非とも3通りの方法をためしていただきたい。
メッセージカードや熨斗シールが無料なのでギフト使用にもおすすめです。
ちなみに通販サイトのセール時には50%オフになったりするので、おためしで食べてみたい人はセールのときがねらい目でっせ!
個人的には濃厚でおいしかったけど、小麦粉の使用・不使用のこだわりがなかったら僕は4位のミニマルのほうが濃厚で好きです。

チョコレートケーキランキング商品一覧
画像をタップ ➤「商品ページ」に移動
詳細をタップ ➤「記事内の商品情報」に移動
500円前後で買える義理チョコランキング|安いのに豪華にみえる!




ゴンチャロフやモロゾフ、新宿高野など定番チョコレートからレアなチョコまで!
激安なのに高級にみえるチョコレートをおすすめ順にランキングにしました。
このランキング1つみれば2023年の流行りはすべてつかんだも同然です!
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ