お母さんに日頃の感謝のギフトを贈ろう!
2020年の母の日は5月10日になります。
皆さんはプレゼントは何にするかもう決まりましたよね?
え?まだですか?
じゃー早く決めて「母の日ギフトプレッシャー」から解放されてくださいね。
その前に!
お母さんは本当はどんなプレゼントが欲しいのかというね「子供には言えないお母さんの本音」をまずはキッチリ理解して参りましょう!!
プレゼント選びはそれからにしても遅くはないはず!
という訳で、
まずはこちらの記事↓をサラサラッとチェックしてください~

なるほどね~うんうん。
皆さんもOKですね?
では、ここからがプレゼント選びの本番になります!
っていうか…
プレゼント用のお花にも沢山種類があるって皆さん知ってますよね?

え?母の日ギフトはカーネーションの花束や鉢植えが定番でしょ?
と思ってるアナタ!
その考えはもう古いのです。
今は沢山のお花の種類、そして飾り方のジャンルも多岐に渡るので、少しでもお母さんの好みに合うものをジックリと選ぶのが定番なんです。
という訳で!
色々な種類のお花を厳選し、お母さんの心からの笑顔を引き出しましょう!
では人気のお花のギフトジャンルランキングに参ります!
第10位 バルーンフラワー

「バルーンの中にお花が入ってるタイプ」と「バルーンとお花を別々にして送るタイプ」の2種類があります。
フラワーギフトの中では比較的新しいサービスになりますが、珍しいし楽しいサプライズの演出にもなるし、今人気急上昇中のこちらの商品。
新しもの好き、または派手なものが好きなお母さんにはうってつけかもしれませんね!
バルーンフラワーランキングもあわせてどうぞ!

ではバルーンフラワーを取り扱う人気ショップを3店舗ご紹介します。
につーえん
2016年フラワーアレンジメントお祝いジャンル1位獲得!
花の種類は、20種類以上!
カーネーション・バラ・ガーベラ・スイートピー・チューリップ・カーネーション・ひまわり等、色合いからラッピング、風船までお好みの組み合わせでバルーンフラワーが作れます。
10万通り以上の組み合わせから選べます!
スマイルポップ

見た瞬間笑顔になるようなインパクトのあるフラワーバルーンです。
おおきなメインバルーンは3種類から好きなものを選べるので、誕生会・結婚式・各種お祝い事など様々な用途で利用することが出来ます。
送料無料なのが嬉しいですね。
アミティ

バルーンフラワー販売実績2018年5月の時点でなんと・・・
15万個突破!楽天市場ランキング1位獲得!
6色の目立つカラーから選ぶことが出来ます。
人気NO.1カラーのピンクは中のお花も更に可愛く見えるので、母の日はもちろん女性へのプレゼントにおすすめです。
第9位 ドライフラワー

ドライフラワーとはその名の通り”お花を乾燥させたもの”です。
保存期間は3、4か月で徐々に色あせてきますが、生花よりも遥かに長く楽しむ事が出来ます。
「色落ちして新鮮味がない」という普通だったら「短所の部分」を逆に利用して、アンティーク調にオシャレに加工。
「おしゃれなオブジェ」にしたものが多く、根強い人気があります。
アンティークスタイルが好きだったり植物を育てるのが苦手なお母さんには丁度良いかもしれません。
ドライフラワーランキングもあわせてどうぞ!

ではドライフラワーを取り扱う人気ショップを3店舗ご紹介します!
CANFFY

おしゃれで上品なドライフラワーのセットです。
綺麗な花束のアレンジで、どんな場所に持って行ってもその場が華やかになることでしょう。
ギフト箱もおしゃれなので、目上の方へのギフトにもピッタリです。
paravoce

ドライフラワーとアートフラワーを使用した可愛いピアリーです
生花ではないので末永く楽しむことが出来ます。
ずっと残しておきたい記念日の思い出ギフトに丁度良いかもしれませんね。
ブリス&ヒル

お花を一つ一つ丁寧にドライフラワーにして、まるでガラスの中の宝石のように輝くこちらの商品。
長い間楽しむことが出来るので、お部屋のインテリアにも最適ですね。
ミニ胡蝶蘭・バラ(赤)・デルフィニウム・かすみ草などお花の種類も豊富です!
第8位 観葉植物

母の日に観葉植物ってあまり馴染みがありませんが、今は観葉植物も沢山種類があるし可愛いものも増えてきましたね。
しかもお手入れやお世話が簡単なものが多いので、植物を育てた経験が少ないお母さん・またはズボラなマミーには丁度良いかもしれません!
ちなみに僕は去年の母の日に可愛いサボテンのセットを送りましたが、めっちゃ好評でした!
今でも大事に育ててくれてます。
観葉植物ランキングもあわせてどうぞ!

LAND PLANTS

大人気のガジュマルです!
ガジュマルの特徴は、幹の形。ぽっちゃりとした体で地面を踏ん張る姿は愛着が湧くユニークな植物。
育てやすさ・可愛い見た目・乾燥に強い植物なので、長期の旅行でも平気。
白丸陶器鉢もおしゃれで可愛いくてガジュマルと相性が良いですね。
フルール*バザール

楽天市場ランキング第1位多数受賞!
サボテンギフトシリーズ累計販売3000個!
という人気のショップです。
ドイツ製フィギュアメーカー「シュライヒ」の可愛い動物フィギュアを乗せたインテリアや、贈り物に最適なおしゃれなサボテンです。
サボテンが入った陶器鉢もおしゃれで非常にクオリティーの高い商品です。
彩植健美

彩植健美さんの店舗人気NO.1商品がこちらの↑商品です。
幸福を運んでくれる縁起の良い植物「ドラセナ・マッサンゲアナ」は見てるだけで元気をもらえます!
その花言葉は「幸福・隠しきれない幸せ」うんうん。ステキですね!
4色(ブラウン・ホワイト・ミックス・ツートーン)から選べるおしゃれな鉢カバー付き。
第7位 フレームアート

ドライフラワーやブリザーブドフラワーで作られてるものが多く、非常に長持ちするのが特徴です。
長い間お花を楽しむ事が出来るので、思い出を大事に残しておきたいお母さんには丁度良いかもしれませんね。
お花というよりも最早「インテリア」といった扱いで、飾る場所の選択肢が多いのも魅力的。
フラワーフレームアートランキングもあわせてどうぞ!

風景専門店 あゆはら

アートフラワー・石などのモチーフをハート型にデザインしたアートフレームです。
アトリエ・シャルルによる150個限定制作!
サインとエディション番号入りですよ!
新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのおしゃれギフトとしても好評です~。
LITTLE ANGEL

箱を開けた瞬間思わずため息がでるほど綺麗なフラワーギフトです。
ブリザードフラワーを使用してるので、水やりなど手間が掛からないのが嬉しいですね。
無料のラッピングやメッセージカードもありますよ!
arne

まるで絵からお花が飛び出してきたような、壁掛けタイプのアートパネルです。
光触媒加工なので消臭や抗菌など分解効果を発揮する優れもの。
見た目だけでなく衛生面でも役に立つギフトとして最適な商品ですね。
ちなみにグリーンは自分で着脱可能なので、好みのデザインに変える事も出来ます!
第6位 アートフラワー(造花)

アートフラワーとは、アーティフィシャルフラワーの略でいわゆる「造花」のことです。

作り物か~。なんだか安っぽくて嫌だわーん。
なんて思ってる人がいたら、それ…大きな間違いですよ!
時代とともに技術がどんどん進化していき、ちょっと見ただけでは生花と造花の区別がつかないほどのハイレベルな商品ばかりなのです!
しかも生花では出来ないようなアレンジも出来るので、商品の種類も豊富。
さらに「虫がつかない」「お手入れがいらない」「長持ちする」という利点もあるので、虫は嫌いだしお花のお手入れとかめんどくさいけど…でもお花は好きなの!
というちょっとワガママなお母さんにはピッタリかも?笑
ピスティル

アイアンのスタンド付きの綺麗なフラワーアレンジメントです。
造花なので末永く飾ることが出来るので、特別なお祝いや記念日ギフトにも最適!
カラーは2種類(ピンク・ラベンダー)から選べるのは嬉しいですね。
光の楽園
どう見ても本物に見えるクオリティーの高い人工観葉植物です。
水やりなど特別なお手入れが不要なので、ギフトで渡した相手の負担になることも無し。
光触媒加工が施されてるので、消臭や抗菌もしてくれる便利なアイテムなので、インテリアとして一石二鳥の便利なアイテムです。
リポーズジョイ

色合いやデザインがステキなので、この商品を飾るだけでその場が北欧系やおしゃれなカフェ風に早変わり。
アーティフィシャルフラワーなので特別なお手入れも不要!
ちょっと色味が足りない壁や玄関などに飾るとその場が一気に華やかになりますよ。
第5位 寄せ植え・寄せ鉢

色々な種類の鉢植えを一つのバスケットに詰めたものを「寄せ鉢」。
色々な種類のお花を一つの鉢に植えたものを「寄せ植え」。
と呼びます。
それぞれお手入れの仕方が全然違うので、「お花が好きで鉢物のお花を普段から育ててる」、または「植物を育てる事が大好き!または得意だよ!」というお母さんへのプレゼントとしては最適かもしれませんね。
ガーデニングしてるお母さんならめちゃくちゃ喜んで大事に育ててくれるでしょう。
薫る花

季節のおまかせ寄せ鉢です!
お花やグリーンなどの鉢植えをおしゃれなバスケットに詰め合わせ。
猫やカエル、クマなどの可愛いピックをオプションでつけることが出来ます。
花由

楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー5回受賞してる優良ショップです!
花の色とプランターをこちらが選んだら、後はショップの方が綺麗に寄せ植えにしてくれます。
どんな感じに届くのかワクワクしてきますね~
育て方の説明書もつけてくれるので安心です!
クロスリー・スタイル
年間通して、リーガスベコニア・カランコエ・ガーベラ・バラなど、季節のお花(3~5種類)を可愛く寄せ鉢にアレンジしてくれます。
カゴとラッピングが無料な上に、画像配信・メッセージピックまで付けてくれるサービスの良いお店です!
第4位 花鉢(1種類のみ)

寄せ鉢も人気ありますが、1つのお花のみの「花鉢」の方がシンプルで育てやすいという理由で人気があります。
花束と違い育てる楽しさを味わえる反面、多忙だったりめんどくさがりだったり、植物を育てるのが苦手なお母さんには不向きですね。
寄せ鉢と同様、植物を育てるのが好きなガーデニング好きのお母さんにはピッタリです!
Style1187

おしゃれなアイアンバスケットに入れて送ってくれるので、こちらで改めてギフトラッピングする必要がなくなるのは嬉しいですね!
感謝の手紙やメッセージピック、お手入れの手引書までついてる母の日ギフトのオールインワンパッケージといった感じです。
非常に良い商品です。
森水木のラン屋さん

楽天市場2017年ショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞した洋ラン専門店です。
おしゃれな陶器鉢に入った可愛いミディ胡蝶蘭は、もらった人を笑顔にする力を持ってます。
価格も非常に良心的なので、胡蝶蘭を送りたいときはこちらのショップがおすすめです。
ゲキハナ

紫陽花(あじさい)が好きなお母さんにとって悲鳴をあげて喜びそうなギフトです。
ゲキハナさんでは、なんとこの紫陽花のカラーを10種類の中から選ぶことが出来るのです↓

これだけ種類があればお母さんの好みにドンピシャのカラーが見つかりますね!
第3位 花束

色とりどりのカーネーションやバラの花束、アジサイとカーネーションの組み合わせなど種類が豊富です。
お母さんの好みの花の種類や色を組み合わせて、オリジナリティー溢れるプレゼントに出来るのも魅力ですね。
日常生活でも花瓶にお花を活けてるような、お花大好きお母さんには喜ばれます!
パラボッセ

季節に合わせて最も美しいお花を花束ギフトにしてくれるパラポッセさん。
ラッピングやメッセージカードが無料なので、母の日はもちろんここ一番!って時のギフトにも利用出来ますね。
綺麗なカーネーションの花束は一瞬言葉を失う程の美しさ。
季節によってはひまわりの花束もあるので、こまめにショップを覗いてみると良いかもしれませんね。
サンモクスイ

楽天ショップに開店してもうすぐ18年というベテランショップです。
開店しても2、3年で閉店してしまうショップが多い中、サンモクスイさんは本当にスゴイと思います。
上で紹介した商品は、ピンクと赤の2色から選べる人気商品です。
楽天レビューが570件以上という多い件数なのに、総合評価が4.4以上というレベルの高さ!
信頼できるショップですね。
日比谷花壇

母の日ギフトで3年連続楽天総合NO.1!累計販売数10万件突破という華々しい数字をもつ日比谷花壇です。
知名度・人気ともにNO.1のお花屋さんですが、上で紹介した商品も6種類のブーケから選べる人気商品。
母の日やフラワーギフトを送りたい時は、必ず覗きたくなる素敵なショップです。
第2位 プリザーブドフラワー

ドライフラワーと違い、生花のようなみずみずしさをキープしつつ、お花の寿命も1~3年とかなり長期間で楽しめます。
ブラックライトで光る花や、オルゴールと一体化した花など、オシャレで可愛いくデコレーションされてる商品が多いのが特徴。
お手入れもほとんどいらない為、プレゼントする相手を選ばないオールマイティーなところも人気の理由の1つです。
Fine

色々なタイプのブリザードフラワー商品があるので、商品ページを眺めてるだけでも楽しくなってきます。
入れ物は素焼きポットや和風の陶器、中身が見えるガラスなど色々な種類があるので、相手の年齢や好みで細かく選択できるのは嬉しいですね。
アートフォーシーズン

蛍光灯やLEDの光を当てると暗闇で美しく光る面白い商品です。
暗闇で光るバラとかかなりインパクトありますよね~
ピンク・イエロー・パステル・ブルーの4つのカラーから選べますが、一番きれいなのはやはりブルーですかね。
ちょっと珍しいフラワーギフトを探してる人にはおすすめです。
ムニュムニュ

可愛いブリザードフラワーのミニドームです。
中身はバラ2輪・りんご・ベリーが入ってて思わず開けてたべたくなるほどの可愛さ!
カラーは10種類の中から選ぶことが出来ます↓
このクオリティーでお値段税込1.998円。しかも送料無料!

第1位 フラワーアレンジメント

吸水性のあるスポンジに花を挿して、カゴやボックスなどオシャレな入れ物に入ってます。
花束と違って花瓶に入れたりする手間が省けるので、誰でも手軽にオシャレにお花を楽しめる、究極のスタイルなのかもしれませんね。
ひと昔前なら花束や花鉢が主流だった母の日ギフトですが、今はこのアレンジメントとブリザーブドフラワーが断トツで人気が高いようです。
デザイン性やお手軽感、それぞれのお母さんの好みに細かく対応出来るところが人気の理由なんでしょうね~
フローリスト シュウエイ

5種類のカラーから選べるバラの生花アレンジメントフラワーです。
非常にセンスのあるアレンジメントが好評で楽天レビューも5000件を超え!
しかも総合評価が・・・・4.7以上!!
母の日用のピックや無料のメッセージカードなど、サービスが充実した良いショップですね。
アンのお花屋さん

累計販売数10,0000個突破、楽天ランキング1位。
ケーキかなって思って開けたら・・・ステキなフラワーケーキが入ってて、サプライズギフトにもなるこちらの商品。
思わず食べたくなってしまうので、ギフトの際はこちらの商品とは別に、本物のケーキを用意してあげると更に喜んでくれるでしょう(笑)
こちらの商品の楽天レビューは驚きの9.800件超え!
総合評価も☆4.5以上と安心して購入できますね。
花コラボ

スイーツ商品のヒットメイカー「おいもやさん」が運営している花コラボさんです。
可愛い「ローズベア」と「焼きドーナツ」、そして「静岡産の紅茶」が入った豪華なセットですね。

お花を見ながらスイーツを食べて紅茶を飲んでゆっくりしてね♡
という子供心が伝わる完璧なセットメニューですね。
以上になります。
ステキな母の日サンデーをお送りくださいませ。
最後まで有難うございました!
お気軽にコメントくださいね・・・チュッ